ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの5月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様でした!
途中から人数も増えて、賑やかでしたね。
詳細はまた明日upしますね〜
---------------------------
お疲れさまでした〜!
昨日はいつものように、tsuくんのBGMから始まり、クラシックやジャズ、J-POPなど穏やかに進行。
お店のお料理を美味しく頂きながら、メンバーも集まってきて…。
そこへ楽しい歌の団体が合流!
もう既に何度かご一緒しているので、顔見知りのかたもいて、楽しくピアノと歌のコラボレーション♪
音楽は老若男女問わず。
賑やかでとっても楽しい会になりました。

Solaちゃん、お久しぶりでした!
また是非顔を出して下さいね。
ゆかとーちゃん、チョコレートさん、お土産と差し入れ、ありがとうございました表情(嬉しい)💕


さて、5月のお題は 

・花、
・爽やか
・子供

■ゆかとー:「子供のためのアルバム」より ソナチネ 1,3楽章(ギロック)
■のぶりん:Night and Day(Cole. Porter)
■ゆかとー:「子供のためのピアノ曲集」真夜中の火祭(平吉 毅州)
■てつ: ピアノ協奏曲 2番2楽章(ショパン)
■ピッコラ:ピアノ協奏曲 5番 2楽章(ベートーベン)/愛の夢(リスト)
■のぶりん:Blue Monk(T. Monk) 
■ゆかとー:プレリュード op32-12(ラフマニノフ)
■かきちゃま:アンダンテカンタービレ(ラフマニノフ) 
■MIWA:花の名(Bump of chicken)
■MIWA&てつ:ビューティフルネーム(ゴダイゴ)
■てつ:子供の情景(シューマン)
■tsu&ゆかとー:「おかしのせかい」より ショートケーキ、ホットケーキ、金平糖、甘納豆(湯山昭)
■Sola:2つのアラベスク _「子供の領分」よりグラドス アド パルナッスム博士(ドビュッシー)
■ゆかとー:喜びの島(ドビュッシー) 
■うんぱ&MIWA:アンプラグド ライブーSing_青春の輝き_Close to you(カーペンターズ)
■のぶりん:見上げてごらん夜の星を(坂本九)/Innocent world(Mr. Children) 
■MIWA:蒼いフォトグラフ(松田聖子)

お疲れさまでした! 
今月もたくさん弾きましたね。 

さて、6月のお題は 

・Rain
・June Bride



でも、もちろんこれに限らずです。 


◇◇次回は◇◇ 

★江古田「リングラツィオ」 
★6月17日(土) ※第3土曜日です。 
★時間:17:00〜21:00 
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き) 
★場所:江古田「リングラツィオ」 
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分 

http://www.ringrazio.co.jp/ 


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。 
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。 
地下1階です。) 


では、また来月元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(20)

超楽しかった! 次回はお題を弾けるように準備をしていきます。
お疲れさまでした。
昨日もたくさんしゃべったなー表情(嬉しい)
喉がガラガラ。。でも楽しかったです!
ピアノあり、歌あり〜。
歌チームからのジャズのリクエストがあったり、伴奏を頼まれたり、なんかその需要と供給のやり取りが出来るところが良いです。
うんぱのカーペンターズも、声にとてもあってて、曲も素敵なのでまた是非歌ってください。
昨日はまだ使用段階にはいかなかったけど、tsuくんの楽譜用タブレット、実際に使えたらかなり便利だなと興味あり。
それから、全音ピアノピースの一番最初の曲は、ベートーベンの「月光」でした。2番は「エリーゼのために」。誰か当たってたかも手(OK)
また来月も楽しみにしてます!
今月もメッチャ楽しかったです。
来月が待ちどうしいです。
ジャズ論議も勉強になりました。
よろしくおねがいします。
今月も超楽しかったですexclamation ×2
みなさまいつもありがとうハート
えりさんチーム合流後、酒ピのサービス精神でさらに盛り上がりましたねー

今回はピアノ近くにずっと座ってたので、いろんな演奏をホント満喫しました♪

また来月も、どうぞよろしくねウインク
そうそう、Solaちゃんが、水戸黄門がシリーズ毎に主題歌のキーもそれぞれ違うみたいなのを知ってたことがオドロキでしたふらふら
その後こちらのテーブルでは、コウモン繋がりで下ネタになったのは言うまでもありませんあせあせ
>>[2]
タブレット、これ↓です
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1057479.html
http://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_557447.html
スペックはあまり高くないですが大画面・アス比3:2・激安でまさしく楽譜用ですね。
スワイプでページがめくりやすいアプリを探さねば。


そしてせっかく買ったのに全く練習していない僕…。
>>[10]
最近本も電子化されてるし、楽譜が電子化するのが
(続き)
普通になる時代がも、そう遠くないのかなー
また見せてね(笑)
うん、本当に楽しかったーーexclamation ×2
タブレット、すごいねぇ表情(嬉しい)
ユジャワンのアンコールで見て、どーなってんのかと思ったら、なるほどーーー、だったよ。ツ君、使いこなすのだっっぴかぴか(新しい)

ヨシさん、助言に従い色々検索とかしたのだが決めきらず・・何が1番いいんだろう・・←店に行って聞いてこい、て笑
継続して悩み中です・・
あ、ベランダ菜園、お父さんには枝豆がオススメらしいよ。私は昨日、中玉トマトとバジルの苗を植え付けました表情(嬉しい)
ベランダ菜園、皆様にもオススメーー

みわさんとてつさんの、ビューティフルネームがツボで、お題に沿って、ていうから何かと思えば、爽やか笑
爽やかつながりで、シングってexclamation ×2
このお題、面白いなーと思いました。連想する思考回路が面白いっ笑

やっぱり飲みすぎて、新江古田で乗ったのに24:00前にまた新江古田で・・
楽しかったーーーexclamation ×2
またよろしくお願いしますっっ
>>[13]

今回はさりげなく早めに帰ったなーと思ったら…さすが期待を裏切らないexclamation←しかも誰も見てないところで

ちなみにビューティフル・ネームは、お題「子供」狙いだったんだけどねウインク

うんぱのカーペンターズ・シリーズ(勝手にシリーズ化してる)、新ネタ開拓してくから付き合ってねカラオケ
>>[14]

子供、でしたかウッシッシ聞いたはずなのに覚えてないという・・

勝手にシリーズ、いいですねあせあせ
とりあえず歌えなくてごまかしてるとこ、ちゃんと聴いてこよ。

あとはトロイカですよ、ひよっこ、昭和exclamation ×2
歌声喫茶とか、いいですねぇ。何かないかなぁ・・
>>[9]
正確に言うと、ボーカル(格さんor黄門?)が変わるタイミングで変わっていたと思います。記憶が確かであれば…
当時から助さん(里見コータローさま)推しでした(^_^)v

こうもんさまつながりネタで盛り上がっていたとは、気がつきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)tsuくんのレッドカード・イエローカードが活躍したかな?
>>[17]

そうなんだexclamation
里見コータロー推しとは、これまたシブい…むふっ

tsuくんはSoLaちゃん側のテーブルにいたから、その時は残念ながら聞き逃してたんだよねー

どうでもいいんだけど、私が普通に爽やかに感想を書き込んだコメントより、SoLaちゃんに返信した下ネタ含みの書き込みの方が「いいね」が多いという…むふっ

来月も期待を裏切らないよう、精進しまーす
(何を?)
>>[18]
なんか全体的にカードが不発だった感がありますねぇ・笑
>>[19]

だねー
会の終盤、「今日は出番がないexclamation」って慌ててカード持ってこっちのテーブルに来たtsuくんが印象的だったよむふっ

また次回もよろしくねウインク

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング