ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの4月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした。
久しぶりの大人数で、リングラツィオは貸切状態。
熱気ムンムンでした。
ピッコラさんのオカリーナが初登場ー!
では、詳細は後程upしますねわーい(嬉しい顔)
---------------------------------
こんにちは。
お疲れ様でした!

昨晩は、大人数でしたねー!
そんな中、初登場のピッコラさんのオカリナ。
昨日は「すべてピッコラに持っていかれた」と、管理人がボヤくほど
少し音程のずれた感じが可笑しかった。
次回はもうちょっと、上手くなってね〜わーい(嬉しい顔)

今回初めてのえみこさん。
こんな感じのゆるい会なので、お気軽にどうぞ。
また久々の方達。
いつでもお待ちしていますので、また是非来てくださいね。

熊本や大分で大災害を引き起こしている地震。
昨日は管理人の思いもあって、熊本の焼酎で痛ましい現地と気持ちを共有しました。
そして今日は春の嵐のようなお天気ですが、桜も終わってこれからは新緑の季節ですね。
お題も「新緑」。(まんまですが。。。)
皆様の選曲を楽しみにしています☆

来月も引続き、よろしくお願いします。

-------------------
さて、4月のお題は


・春
・出会い・スタート


でした。
プログラムは以下の通りです。


■のぶりん:Over the rainbow(H alren)/Lately(S wander)
■てつ:スマイル(チャップリン)
■のぶりん:いつでも夢を(吉田正)
■てつ:春の歌(メンデルスゾーン)
■ピッコラ:オカリナメドレー 鳩ポッポ他
■MIWA:さくら(森山直太朗)
■てつ:幻想曲さくらさくら(平井康三郎)
■DAISUKE:星に願いを(リー・ハーライン)
■トンボ:My only one love(ガイ・ウッド)/酒とバラの日々(ヘンリー・マンシーニ)
■ピッコラ:ブランズCM Somewhere in time(ラフマニノフ)
■Yoshi:Someone watch over me(ガーシュイン)
■えみこ:sunset hill(オリジナル)
■柿ちゃま:めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
■DAISUKE:ディズニーメドレー
■すずけん:赤いスイトピー(松田聖子)/愛をこめて花束を(Super fly)
■くじら:緑の大地(和泉宏隆)/ノクターンNO.13(ショパン)
■柿ちゃま:ウォーターマーク(Enya)
■Yoshi:花は咲く(菅野よう子)
■くじら:You are too beautiful(R.ロジャース)
■のぶりん:misterioso(T.Monk)
■Yoshi:New York State of Mind(Billy Joel)
■ピッコラ:ワルツNO.5(ショパン)/ワルツ(デュラン)
■ゆきたろぅ:熱情2.3楽章(ベートーベン)
■シェルパ:千本桜(黒うさP)
■トンボ:If I should ...?
■くじら:End Title(日向敏文)/saga(和泉宏隆)
■MIWA&てつ(連弾):ラプソディーインブルー(ガーシュイン)
■ヨーコ:幻想即興曲(ショパン)
■うんぱ(vo)&Yoshi(pf):Sweet memories(松田聖子)
■てつ:グラドス(ドビュッシー)
■ゆきたろぅ:熱情1楽章(ベートーベン)
■柿ちゃま:God bless you(清塚信也)
■シェルパ:&MIWA:桜坂(福山雅治)


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。

さて、5月のお題は

・新緑
・フレッシュ


でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

====江古田 「リングラツィオ」です。====

★5月21日(土) ※第3土曜日です。
★時間:17:00〜21:00
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き)
★場所:江古田「リングラツィオ」
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分

http://www.ringrazio.co.jp/


(駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。
地下1階です。)


では、また来月元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(16)

オカリーナとダイちゃんがツボで、笑い疲れた。
お疲れ様でした♪
Yoshiさん同様に、笑い疲れ。
オカリーナ登場で、可笑しすぎでしたね〜。
オカリナも結構難しいんですね。

最近お題の裏で、不動産CMのシリーズが続いていて。
CMもネタ満載なのに気付かされたり。
クラシックも多いので、チェックしてみようかな。

tsuくん、昨日は帰ってしまったけど、またアフターで連弾練習しようね。
ごめんね〜!

昨日は曲も食べ物も満たされてお腹一杯。
とっても楽しかったです。
また来月もよろしくお願いします♪
みなさ〜ん、お せ わ に な り ま し たハート
初めておカリーナ吹いて気持ちヨカッたデスexclamation ×2
来月のお題、新緑デスね。 グリーングリーンを仕込まなきゃ(*^^*)

おカリーナ、ご期待に沿うよう腕を磨いてきます!(えっ⁈) 次は大ちゃんのバイオリンと共演して破壊しまくりま〜す(^o^)/
昨日はありがとうございました♪オカリナでも買ってみます(^^)/
あ、恵美子さんから連絡があり、てつさんはじめ皆様によろしくおつたえくださ〜い♪とのことでした
楽しかったですねーー。
オカリーナにハウスexclamation ×2が可笑しくてうれしい顔
ミワさんの球磨焼酎にも感激涙
タコスも美味しかったーー顔(笑)
それにしても、オカリナ、意外と高いんですね、侮れない・・
>>[6] ぜひおカリーナデビュぅを!気合いで高音だしたりとかオモシロイですよ〜(^o^)/
ご参加いただきましたみなさま、いつもありがとう!

「お酒とピアノとオカリナを楽しむ会」でしたねあせあせ
約一名の単独ライブ的なウッシッシ
ホント、ずっと笑ってました。

個人的には、「熱情」にヤラれましたムード
ああいう骨太な曲、好きなんだなー。
最近クラシック派はショパンやラフマニノフとか、ロマン派っぽいのが多かった気がするので
余計に新鮮に聴こえたのかも。
気がつけばコブシを振り上げてましたわーい(嬉しい顔)

熊本の焼酎も、飲みやすくて良かった。

お初の方やお久しぶりの方々、相変わらず破壊力満点の会ですが、
またぜひ遊びにいらしてくださいませ♪

それではまた来月手(パー)
>>[4] お待ちしてま〜するんるん 柔らかいおゆびだから、すぐ吹けますよ〜(^o^)/
>>[9]   次は昭和歌唱とぜし!(えっ?目
>>[12]  おカリーナ光るハートぜひ!皆をしあわせ〜(?)にします!(笑)
オカリナで涙出るほど笑いました!
はじめましての方々もお話できて嬉しかったです。
日々頑張る力をもらえましたわ〜わーい(嬉しい顔)
>>[15] ベルちゃんとてつさんがある曲を音符で歌ってましたが、根本的にワタクシの脳内変換の音符と違うんですぅ〜(^_^;) これが絶対音痴感⁈ ガガーンexclamation ×2げっそりげっそりげっそり

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング