ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの4月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした!
冷たい雨で表明も少しでしたが、いつもながらワイワイと♪
詳細はまたupします。
では後ほど。。。
----------------------------------
おはようございます。
皆様お疲れ様でした。

昨日も寒かったですね。
4月で新しく環境や心境の変わる季節、そんな皆様と今月も盛り上がりました!
初めてのTakkyさんに重松さんお疲れ様でした。
こんな会です。また良かったら顔を出して下さい。
いつもながら、みなさんの沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。
それから後片付けも、いつもご協力ありがとうございます!


さて、4月のお題は、

・春
・さくら、花
・スタート

・連弾


でした。
プログラムは以下の通りです。

■しんご:Over the Rainbow(ハロルド・アーレン)/Fly me to the Moon(バート・ハワード)
■みき:舞散花(日吉真澄)/誓い(平田潤)
■てつ:樅の木(シベリウス)
■シェルパ:花(嘉納昌吉)
■SoLa:When She Loved Me(Randy Newman)
■てつ:花の歌(ランゲ)
■MIWA:ワルツNO.5(ショパン)
■Yoshi:5番街のマリー(高橋真理子)
■ジロウ:おぼろ月夜(文部省唱歌)
■ピッコラ:ワルツNO.7(ショパン)
■のぶりん:あたりまえ体操(cowcow)/Misty(エロール・ガーナー)
■Takky:桜色舞うころ(中島美嘉)
■tsu:バラードNO.1(ショパン)
■てつ:ノクターンNO.5( 〃 )
■しんご:My one and only love(ガイ・ウッド)/Morning(ボビー・ティモス)
■てつひこ:イギリス組曲NO.6(バッハ)
■シェルパ:さくらー独唱(森山直太郎)/花(滝廉太郎)
■MIWA:チェリー・ブラッサム_裸足の季節(松田聖子)
■ゆきたろう(vo)&チッピー(vo)&Yoshi(pf):あなたに会いたくて( 〃 )
■SoLa(vo)&MIWA(pf):色ホワイトブレンド(中山美穂)
■がんちゃん:English man in New York(Sting)
■がんちゃん(vo)&Takky(pf):いとしのエリー(サザン オール スターズ)
■シェルパ(口笛)&Yoshi(pf):Amazing Grace(スコットランド民謡)
■ジロウ:Georgia on my mind(ホギー・カーミッシェル)
■のぶりん:I dreamed a dream(C.M.シェーンベルク)
■チッピー(vo)&がんちゃん(pf):You raise me up!(celtic woman)
■シェルパ(弾語り):乾杯(長渕剛)←for がんちゃん&自分(笑)
■がんちゃん:ロマンティックあげるよ(ドラゴンボール)/宿命ー砂の器より(千住明)



お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて5月のお題は

・うかれポンチ的な。。。
・子供の頃に弾いた曲(発表会で弾いた曲。ソナチネよりも前あたりで!)

・連弾

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回は第2土曜日です(注!!)◇◇

====新宿 「白龍館」です。====

★5月11日(土) ※次回は第2土曜日です!!
★時間:18:00〜
★場所:「白龍館」 
  地図はこちら↓
http://www.hakuryukan.jp/?page_id=3


また来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。


コメント(14)

タイトルが3月になってますよ〜(笑)
今回も良く騒ぎました。
めぐみさんも楽しんだようです。

来月のお題はあるある。
発表会で弾いた曲と
発表会で一目惚れした曲を弾きます。

よろぴく〜。
↑シェルパさん、ありがとう。。

昨日はおつかれさまでした。
がんちゃんが暫く来られないというのは、とっても残念です。
でも、、、新しいスタートということで、考えてみたらまさに今月のお題にぴったりでした・・・笑
時間が出来たらまた顔を出してくださいね。
岡本さんも、先月の宣言どおりバラ1弾きましたね!無茶ぶりだったらすみませんでしたうまい!
今回初めてのTakkyさん。いとしのエリーの伴奏かっこよかったです。
終わりの方に来られた重松さん、しっとりとした「別れの曲」にうっとりしてしまいました。
JAZZメンバーも増えました。
POPSも古いものから新しいものまで、守備範囲が広いです。
昨日は苦手な歌まで歌ってしまいました。
また来月も、宜しくお願いします。
お疲れさまでした♪

あ、何にも書かなかった(゚o゚;

石黒 浩己 Blue
小林 亜星 夜が来る〜人間みな兄弟〜

すいませんでした…るんるん

楽しかったです、今後もよろしくです!
ご参加いただきましたみなさま、お疲れさまでした&いつもありがとう!
参加表明は少なめだったのに、後から後から来る来るウッシッシexclamation ×2
嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

相変わらずジャンルの壁が全くなくて、刺激たっぷりでしたるんるん
クラシックも増えて来て、本気の演奏ってスキルは関係なく伝わって来るなぁ~と。

私もまた精進します!

と、ついでに。
今週金曜日26日、白龍館でピアノ弾いてます♪
連休前、もしよければ遊びに来てくださいませ♪


http://www.hakuryukan.jp/?page_id=1813&yr=2013&month=04#mc_2013-04-26_list


ではまた来月、楽しみにしてまーす!
> てつさん他
バラ1はムチャぶりかもですが曲が大好きなんで歓迎です、多分。
なんか最初の6小節の時点で間違ったり
スケールが左右合わなかったりと散々でしたけど
最後までたどり着けてよかったw
皆さま

先日はお疲れさまでした。
いつも楽しい時間をありがとうございます!

あらためて曲目を見てみると、ほんとバラエティ豊かですね。
今後新しい仕事のステージに進みますが、皆さんの音楽を楽しむ
感覚を色々な人に伝えていきたいと思っています。

土日が外せない仕事につき、今後は参加が難しいのですが、
終了間際にふらっと顔出せた時などは、今後もよろしくお願いします!
毎度の聴き専ですが今回も楽しかったです。
ピッコラさんの女子力に脱帽です。
がんちゃんのピアノが身近に聴けなくなるのは残念!
でもまた新しい場所で音楽を楽しめるなんて幸せですね。

MIWAさんのワルツ、良かったですよ!
なんか励まされるワルツでした。笑
>>[6]

気にするなー。ミキティ。そんな日もあるさー。
>>[7]

さすがです。
約束を守る。
漢だぜぃ。
じゃぁ、今度は英雄ポロネーズね。
>>[4]
すみません。
いつもの曲弾いてたのは判ってたんですが、どの曲かがわからなかったので。
ノートに書いてね揺れるハート
>>チッピーさん
これまた重い( ̄□ ̄;)!!
ショパンの名曲を次々と破壊していくカンジですねw
はまり度低めだったんで完全に忘却してるかもですが
できるところまでチャレンジですかねー。
>>[13]

本気でやる気だ。
ギャグの流れで言って見ただけなのに。
でもやるならtsuさんの好きな曲でよろしく〜。
楽しみにしてまーす。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング