ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの9月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした!
連休で少人数かと思いましたが、結構集まりましたね。
今日も楽しかったです♪
詳細はまた明朝upします〜。
--------------------------------
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

久々の燈門でしたね。
残暑が厳しいとはいえ、定例会後のビールの残り具合を考えると
秋の気配でしょうか。。。笑
お酒も段々温かいものが欲しくなりますね〜♪
個人的にテンションが上がりますグッド(上向き矢印)
ま、そんは話は置いておいて、今回は初参加は白井さん。ピアノよりも歌の方が(超低音のバリトン)強烈な印象でした。
また是非顔を出してくださいねぴかぴか(新しい)

今回も「moon」や季節の変わり目に関する曲がたくさんでました。
硬さんの一見お題とは関係なさそうに見えたTHE SQUAREの曲ですが、アルバムがStars & the Moonというのは
もしかして、、、狙ってましたか・・・?!(あ、また話がそれてしまったあせあせ(飛び散る汗)
お題に関係なく、今回も皆さんの演奏でたっぷりと濃い時間を過ごせました!!

そしていつもながら、みなさんの沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。

さて、9月のお題は、

・moon
・夏を惜しんで
・秋の気配

・ドビュッシー(生誕150周年)


でした。
プログラムは以下の通りです。


■硬:Distant Thunder_Stars & the Moonより(和泉宏隆)
■のぶりん:Autumn Leaves(Joseph Kosma)
■ひろみき:Reborn(小曽根真)
■シェルパ:イラヨイ月夜浜(BEGIN)
■てつ:ノクターンNO.2,5(ショパン)
■シェルパ:Twilight in Upper West(和泉宏隆/THE SQUARE)
■硬&のぶりん:Fly me to the moon(Bart Howard)
■のぶりん:Blue Bossa(Kenny Dorham)
■エオリア:三日月(絢香)
■チッピー(vo)&MIWA(pf):If we hold on Together(Diana Ross)
■Yoshi:New York State of Mind(Billy Joel)
■エオリア:平清盛テーマ曲(吉松隆)
■ふろど:Moon(George Winston)
■杉ちゃん:プレリュード_ベルガマスク組曲より(ドビュッシー)
■MIWA:ブエノスアイレスの夏(ピアソラ)
■てつ:ゴリウォーグのケークウォーク_子供の領分より(ドビュッシー)
■風神雷神:リベルタンゴ(ピアソラ)
■白井さん:プレリュードとフーガ(グルダ)
■ふろど:リトル・スターライト(倉本裕基)
■シェルパ:August Moon(TUBE)
■SoLa:アラベスクNO.1(ドビュッシー)
■さんた:海のみえる街(中園理沙)/トルコ行進曲(モーツァルト)
■Takanory:ムーンリバー(ヘンリー・マンシーニ)
■のぶりん(時々シェルパ):イパネマの娘(A.C.ジョビン)
■がんちゃん:Fly me to the moon(ジョー・ハーネル)
■Yoshi:MY ONE AND ONLY LOVE(ガイ・ウッド)
■MIWA(vo)&Yoshi(pf):小麦色のマーメイド(松田聖子)
■SoLa(Fl.)&てつ(pf):歌の翼に(メンデルスゾーン)
■のぶりん:Blue Monk(T. Monk)
■ジロウ:ウィスキーがお好きでしょ(杉真理)
■がんちゃん:September(Earth Wind & Fire)/スターウォーズのテーマ(ジョン・ウィリアムズ)
■のぶりん:Softly, as in a morning sunrise(S.Romberg)
■ふろど:Once In A Blue Moon(岩代太郎)
■ゆきこ(vo)&MIWA(pf):瞳はダイヤモンド(松田聖子)
■杉ちゃん:ノクターンNO.2(ショパン)
■白井さん(vo)&がんちゃん(pf):宇宙戦艦ヤマト(宮川泰)
■ジロウ(vo)&Yoshi(pf):少年時代(井上陽水)
■ゆきこ(vo)&MIWA(pf):異邦人(久保田早紀)
■チッピー(vo)&ジロウ(vo)&MIWA(pf):未来予想図?(ドリカム)
■Takanory(vo)&がんちゃん(pf):Tomorrow Never Knows(Mr.children)
■うんぱ(vo)&チッピー(vo)&Yoshi(pf):ハナミズキ(一青 窈)
■のぶりん(弾語り):リフレインが叫んでる(松任谷由実)
■チッピー(vo)&シェルパ(pf):My Revolution(渡辺美里)
■エオリア(vo)&Yoshi(pf):中央フリーウェイ(荒井由実)
■がんちゃん:ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)
■ふろど:霧のレイクルイーズ(倉本裕基)
■ゆきこ(vo)&MIWA(pf):白いパラソル(松田聖子)
■ふろど:一期一会

お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて10月のお題は

・文化祭
・体育祭

・ドビュッシー(生誕150周年)

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。






◇◇次回は◇◇


====新宿 「白龍館」です。====

★10月20日(土) ※第3土曜日です。
★時間:18:00〜
★場所:「白龍館」 
  地図はこちら↓
http://www.hakuryukan.jp/?page_id=3




ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。

コメント(14)

>>[1]
ぜひ来てくださいね。再会を楽しみにしております。

私のピアノは相変わらずボロボロでしたが、皆さんとお会いでき、刺激や元気をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。
また来月、参加できるよう頑張ります。
今回は歌伴のコードが怪しかったが大反省。次回はビシッといきます。ビシッと。
きんちゃん、待ってますよ〜。
早々にコメント、ありがとう。

さて、昨日はお疲れ様でした。
個人的にはSolaさんとのフルートの演奏が、チャレンジでした。
初見は失敗もあるので、引き受けるのは恐々なんだけど、最後までいけてよかったです。Solaさん有難うございました!

のぶりんさんが久しぶりだったせいか、楽しそうにジャズを弾いているのが印象的。あと硬さんとの連弾も。
そう、歌の伴奏をみんなで担当しあうのも、なんか個人的には好きな絵です。

来月はフェスティバルな感じのお題ですね。
また皆さんの選曲が楽しみです♪
来月もよろしくお願いします。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした&いつもありがとう!
不参加だったきんちゃんも、早々とコメントありがとうウッシッシ

参加表明も少なめだったので、こじんまり系かと思いきや、相変わらずの盛り上がりで。
厳しい残暑にふさわしい、暑い熱い夜でしたねー。

「小麦色のマーメイド」、気持ちよく歌わせていただきました。
YOSHIさん、伴奏ムチャ振りしちゃってごめんね&ありがとうるんるん

今さらですが、ポピュラーやジャズの合間にクラシックが聴こえてきたりするとすごく新鮮で、
ジャンルの壁がないのはいいことだなぁ〜と改めて思ってます。

来月はさすがに涼しくなってるでしょうね。
また楽しみにしてまーすウインク
昨晩はお世話になりました。
非常に楽しく過ごすとが出来て、嬉しく思っていますわーい(嬉しい顔)

燈門のピアノ、いい音ですねほっとした顔

Yoshiさん、ぶっつけの「中央フリーウェイ」有難うございました。
伴奏が気持ち良かったですわーい(嬉しい顔)

皆さんのピアノでまたいっぱい刺激受けました!
有難うございますうれしい顔
遠雷はなんとかmoonに関係させたくての選曲で、わざわざ「Stars and the Moonより」と記載しました。
Fly me to the Moonは我々のとがんちゃんので作曲者が違う?
先日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

こちらでの案内が遅れちゃいましたがあせあせ(飛び散る汗)、スナップ写真の公開準備が整って自分の日記(公開範囲限定)で案内をアップしたのに加え、その日記を読めない参加メンバーの方についてはメッセで案内を送らせていただきました。

また次回もよろしくですウインク
>硬さん
そうなんですねウインク
それはそれは、洒落てますね。。。笑
Fly me to the Moonは、がんちゃんと同じだと思います。
私が良く知らないこともあり、がんちゃんのほうはネットで調べて記入しました。本当の作曲者は、ジョー・ハーネルという人みたいですが、きっとバート・ハワードさんで有名になったのだと思います。混乱させてしまってごめんなさい。

>シェルパさん
いつも写真のupありがとう!
今回は、気になる間違えはなかったかな・・・あせあせ
(いや、多分よく見てないだけですね。。。笑)
早いものでもう一週間。
大いに楽しみました。
歌やフルートや色んな楽器が増えて楽しくなって来てますね。

ではでは〜♪
来月も楽しみにしています。
あれ、のぶりんさんのコメント消しちゃいましたか?!あの助け船は助かったのに指でOK私はよく知らないので、良かったら気にせずに、またお願いしますね〜!
>>[12] あんまり長々書いてもよくないかなぁ〜と思って、消してしまいました。ま、要するにどっちも合ってるってことですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング