ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの7月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした。
外は想定外な涼しさでしたね。。
でも熱かったです。
詳細はまた朝にupします。
おやすみなさい〜。
------------------------
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

昨日は集まりも早く、早々に飲み会(!)が始まりました。
久しぶりの方達の参加は嬉しかったですね。
また新しいピアノ弾きの方やバイオリン奏者の方、ウクレレ、オカリナ奏者の
方も参加され、今では定番となった鍵盤ハーモニカに加えてさらに彩り豊かな会になりました。
是非またいらして披露してくださいね。お待ちしています。
あと、ゆきたろぅさん持参のポケットサックスなるものも、初めて見ましたが
かわいい音で、何かに使えそうですね〜♪

また、差し入れの日本酒堪能しました。とても美味しかったです。
それから昨日はまさかのすずけんさんの手料理♪
実家からの採れたてを定例会へ持ってきていただいた冷やしトマト(本当に冷えてました!)
やナスのマーボーナス風、とっても美味しかったです。

そしていつもながら、みなさんの沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。

さて、7月のお題は、

・夏
・ボサノバ
・ピアソラ

・ドビュッシー(生誕150周年)




でした。
プログラムは以下の通りです。
ボサノバよりもピアソラのナンバーが多かったのは、やはりピアソラがそれだけ
愛されているということなんでしょうね。


■みき:WAVE(A.C.ジョビン)/Farandole(西村由紀江)
■すずけん:M(PrincessPrincess)
■シェルパ:渚のアデリーヌ(リチャード・クレイダーマン)
■エオリア:平清盛テーマソング(吉松隆)
■ゆたか:Spring(久石譲)
■ひろみき:子供の情景より「見知らぬ国々と人々」(シューマン)
■エツィオーン:Link to fate(岩代太郎)
■有子山久美子(vn)&金乃助(pf):without you(X-Japan Yoshiki)
■ゆきたろぅ(ポケットサックス)&シェルパ(pf):大きな古時計(H.C.Works)
■エオリア(vo)&さん(pf):栄冠は君に輝く(古関裕而)
■シェルパ〜風神雷神:六甲おろし〜栄冠は君に輝く(  〃  )
■ゆきたろぅ:ソナチネNO.9 op36-3 1楽章(クレメンティ)
■りりー:   〃      2.3楽章(  〃  )
■エオリア&さん:ソナチネno.7 op36-1(  〃  )
■MIWA:パイナップル・ラグ(スコット・ジョプリン)
■シェルパ:シーズン・イン・ザ・サン(TUBE)
■エオリア:夏のお嬢さん(榊原郁恵)
■がんちゃん:イパネバの娘(アントニオ・カルロス・ジョビン)
■ペル:OBLIVION(ピアソラ)
■くじら:天使のミロンガ(  〃  )
■da-ima(ウクレレ):リベルタンゴ(  〃  )
■da-ima(ウクレレ)&ゆっきー(オカリナ):少年時代(井上陽水)
■サコ:宵待草(多忠亮)
■風神雷神:リベルタンゴ(ピアソラ)
■サコ&りりー(ナレーションMIWA):遠い夕陽(アンドレ・ギャニオン)
■有子山久美子(vn)&金乃助(pf):Tears(X-Japan Yoshiki)
■金乃助(vo)&がんちゃん(pf):明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル)
■ジョビン」:チェリー(スピッツ)
■すぎちゃん:月の光(ドビュッシー)/天使の死(ピアソラ)
■ゆたか:潮騒(アンドレ・ギャニオン)
■ジロウ:海〜夏の思い出〜星に願いを
■くじら:Summer Time(ガーシュイン)/You are too beautiful(R.ロジャース)
■Yoshi:ディズニージャズ
■サガン:おいしい水(C.ジョビン)/マシュケナダ(J.ベン)/黒いオルフェ(L.ボンファ)
■さん:ソナタno.7 3楽章(プロコフィエフ)
■ジロウ(vo)&MIWA(pf):Get Along Together(山根康弘)
■くじら&硬:BYE BYE BLACK BIRD(レイ・ヘンダーソン)
■シェルパ:ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO(浅倉未稀カヴァー(原曲:ボニー・タイラー))
■風神雷神:太陽にほえろ!メインテーマ(大野克夫)
■金乃助(vo)&がんちゃん(pf):時には昔の話を(加藤登紀子)
■チッピー(vo)&MIWA〜ペル〜シェルパ(p):長い間(kiroro)
■ジョビン」(弾語り):アネモネ(オリジナル)
■ふろど:オンディーヌ(倉本裕基)
■Yoshi:Braidal Song Jazz バージョン
■くじら:HYMN TO FREEDOM(オスカー・ピーターソン)
■ゆきたろぅ:ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
■風神雷神:蛍の光(スコットランド民謡)


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて8月のお題も同じで行きます。

・夏
・ボサノバ
・ピアソラ

・ドビュッシー(生誕150周年)

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇


====新宿 「白龍館」です。====

★8月18日(土) ※第3土曜日です。
★時間:18:00〜
★場所:「白龍館」 
  地図はこちら↓
http://www.hakuryukan.jp/?page_id=3




ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。

コメント(28)

昨日は久しぶりに参加しました〜、楽しかったです(^^)
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした!
昨日は弾くよりも飲み専門でしたが、いつもながらみなさんのパフォーマンスが様々でとっても楽しかったです。
金乃助くんがバイオリンの人とX-Japanをするというので、楽しみにしてましたが、期待通りでした。バイオリン素敵でした。
それから、私は夏のウクレレが好きなのですが、今回もda-imaさんのウクレレとオカリナで、静かな涼を感じました。
またすぎちゃんさんのピアノも、いい雰囲気できき惚れてしまいました。
そうそう、ジョビン」さんのオリジナルも聴くことができました。
本当にアレンジも含めて、作曲ができる人は尊敬してしまいます!
すごいことですよね。
ソナチネあれはラブリーな曲が詰まって懐かしかったです。
またいつかお題でソナチネ特集をやれたらいいと思います。

ここのところ、いつも酔っ払いすぎだったので、ウコンをあらかじめ飲んで参戦。でも、やっぱり飲んじゃいますよねー。
でも、楽しいからいいかー。
来月もよろしくお願いしマス♪
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

昨日は夏らしくない陽気でしたけど、白龍館の中だけは盛夏真っ盛りでしたね(笑)

また次回もよろしくですウインク

あと、毎度毎度で恐縮ですがたらーっ(汗)、自分が弾いた曲目などの訂正も爆弾

作曲者名修正:
■ゆきたろぅ(ポケットサックス)&シェルパ(pf):大きな古時計(H.C.Wirks)
■エオリア(vo)&さん(pf):栄冠は君に輝く(古田こうじ)
■シェルパ〜風神雷神:六甲おろし〜栄冠は君に輝く(  〃  )
 ↓↓↓
■ゆきたろぅ(ポケットサックス)&シェルパ(pf):大きな古時計(H.C.Works)
■エオリア(vo)&さん(pf):栄冠は君に輝く(古関裕而)
■シェルパ〜風神雷神:六甲おろし〜栄冠は君に輝く(  〃  )

曲目追加:
■シェルパ:シーズン・イン・ザ・サン(TUBE)
(追加位置:MIWAさん演奏の「パイナップル・ラグ」の前)

いろいろ修正:
■シェルパ:HERO(麻倉未希)
■風神雷神:太陽にほえろ!(大野克夫)
■チッピー(vo)&シェルパ(p)&MIWA&ペル:長い間(kiroro)
 ↓↓↓
■シェルパ:ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO(浅倉未稀カヴァー(原曲:ボニー・タイラー))
■風神雷神:太陽にほえろ!メインテーマ(大野克夫)
■チッピー(vo)&MIWA〜ペル〜シェルパ(p):長い間(kiroro)
金ちゃん&シェルパさん
訂正しましたよん。
細かく見ていただいてありがとう。
TUBEはノートにちゃんと書いてあったので、私の抜けでした。
お疲れさまでした。
てつさん、曲名の修正お願いしますムード

ゆきたろぅさんとわたしの弾いたソナチネは正しくはNo.9です。

エオリアさん、お祝いの差し入れありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん

MIWAさんへ無茶ぶりお願いしてのナレーション&
ピアニカさこさんとのセッション、楽しかったでするんるん

がんちゃんのピアノの音色の幅、とても勉強になりました。
Yoshiさん、またもやBraidal Song、素敵でした(^-^)
すずけんさんの料理男子っぷりも素敵でした。

皆様、ありがとうございましたーわーい(嬉しい顔)るんるん
> リリーさん
私も書き間違えよくあるので…大きな事は言えませんががまん顔、これは、ゆきたろぅさんの楽譜を見ながら書いたので、間違いないんじゃないかと思うけど???
なぜ食い違うんだろう?あせあせ(飛び散る汗)
> てつさん

そうでしたか。。

気になり調べましたが

ソナチネ ハ長調 Op.36 No.3 (クレメンティ) - [ピアノレパートリーガイド] http://yamaha.jp/pianorg/detail/378

に、9番とありまして。
もしかしたら、ヤマハや全音に親しんでいると9番なのかもしれません。
作品番号は一緒ですし、問題ないですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたるんるん
先日はお疲れ様でした!
何よりも伺うことができて嬉しかったです。
いい写真がいっぱい撮れたので、公式キャメラマン(笑)からの配布をどうぞお楽しみに!
※金ちゃんの俺様バナナ的写真多数(笑)

さて、私も書き忘れがありました。
相方(シェルパ)の「シーズン・イン・ザ・サン」の後に、
「夏のお嬢さん/榊原郁恵」
入れておいていただけますか?

記入漏れ、本当に申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
ちゃんと書くようにするので、よろしくお願いします。
お疲れさま〜ムード

久しぶりに参加して楽しかったです。熱烈歓迎ありがとううれしい顔

あの空間だけは、いつ行っても熱いですねウッシッシ



チャペルさんちゃん、りりーさん、おめでとうほっとした顔クローバー

また参加するので、よろしくお願いします♪
久しぶりの参加で、おおいに飲み食いし、楽しみました。
すずけんさんの、手料理美味しかったです。
野菜不足の私の体をビタミンで満たしてくれました。


さんちゃんさん、リリーさん、ご結婚おめでとうです。
素敵な家庭を築いて下さいね。

やっぱり、この場にいると演奏したくなりますね。
急なお願いにも関わらず、対応してくれたMIWAさん、ペルちゃん、シエルパさんありがとうございました。

今回は、ウクレレやら、オカリナやら、サックスやらバイオリンやら。
いろんな楽器が勢揃いして楽しかったです。

しかも、歌人口も増えて嬉しい限り。
歌手の皆さん、近いうちに絡みましょうね。

…ということで、宜しく〜♪

タイで会議中です。タイ人との議論が白熱し、白龍館での楽しいひと時が遠い夢の中の出来事のようです。早くピアノが弾きたい。。
皆様にはお祝いして頂き本当に感謝しています。嬉しい限りです。

私のような下戸の者でも温かく迎えて頂きありがとうございます。

シェルパさん、作曲者修正ありがとうございます。またYoshiさん、結婚行進曲とても嬉しかったです。リリーさんから前回弾かれたとの話を聞きましたが本当にありがとうございます。

呑めない酒場ピアニストを目指し、精進致します(笑)
みなさま先日はありがとうございました!
初参加でしたがみなさん気さくに話してくださり、
また素晴らしい演奏や歌やナレーション等々、
お酒片手にほろ酔いつつとーっても楽しかったです!ぜひまた参加させてください☆

さんさんリリーさんの祝福の場に居合わせられて嬉しかったです^^
改めて、おめでとうございますチャペルぴかぴか(新しい)
昨日も出かけてて書き込めず・・・すっかり出遅れましたあせあせ(飛び散る汗)

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした&ありがとう!!
かなりの大人数になりましたが、皆様のご協力のおかげで、演奏時間の配分も
まぁだいたい公平にできたかな・・・?と思います。

今回は異業種交流会ならぬ「異楽器交流会」的な感じで、ピアノ以外のいろんな音色が楽しかったるんるん

お久しぶりのあの人やこの人に会えたのも、すっごく嬉しかったわーい(嬉しい顔)

いきなり無茶ぶりされたナレーションは、あんなんで良かったのかどうか・・・冷や汗

ま、私は超楽しかったからいっかウインク

また来月、楽しみにしてま〜するんるん


あ、すみません、ついでに。
オフ会でもご案内しましたが、27日(金)白龍館でピアノ弾いてます↓
http://www.hakuryukan.jp/cgi/schedule/scu3_diary.cgi?action=article&year=2012&month=7&day=27

もしよっぽどおヒマでしたら、遊びにいらしてくださいませムード
>エオリアさん
追加しました。(こんな感じだったでしょうか・・・少し記憶が曖昧でたらーっ(汗)
ノートに書きわすれても、自己申告していただけば済むことなので、気にせずにウインク
て…てつさ〜んあせあせ(飛び散る汗)

追加してくださった相方の曲(夏のお嬢さん)なんですが、風神雷神の歌&伴奏Ver.でなく相方のソロです〜あせあせ(飛び散る汗)

そんなわけで、再修正よろしくお願いしますm(__)m
おはようございます&遅くなりました…

実家より届いた大量の野菜、皆様に喜んでいただけて何よりです。
8月はちょうど第3金曜最終便飛行機で帰省、日曜戻りのため残念ながら参加できません。

9月もよろしくお願いします。
久しぶりの参加楽しかったです。

段々と盛り上がり具合がパワーアップしてますね。いろんな楽器を聞けたからいつかここでポケットサックスデビューしたいですが、まだまだ修行中なのでこれからですね。

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
> シェルパ(sherpa)さん
ラジャー!すみませんね冷や汗
>りりーさん、ゆきたろぅさん
気になって楽譜を開いてみたら(最初にそうしろって感じですが・・・)、8番は知らない曲でしたふらふら
正解は9番なので、直しておきます。
お疲れ様です!当日リングラツィオで弾いてたともです
お店のHP案内には19時半からとなっていたのに
変更して20時から30分で弾いていたので
もし想定外でしたら、申し訳ありませんでした(__)あせあせ(飛び散る汗)
みなさん、とっても素敵な演奏で、同じコミュに入っている一員として
もっと聴きたい&お話したかったのですが諸事情で叶わず残念でしたがく〜(落胆した顔)
機会があれば私も次回から是非参加させてください
あと、当分リングラツィオで水曜日20時から弾いているので
見かけたら声をかけてください(*゚▽゚)ノ
> とも( ̄△ ̄)さん
「ごあいさつ」トピで自己紹介されていた方ですね。
ピアノに限らず、色々なプレイヤーがいて楽しいですよ♪あといつも元気いっぱいの管理人もいますわーい(嬉しい顔)参加お待ちしていますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング