ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの6月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・upしていたと思っていたのですが、、、更新していなかったようで
大変遅くなってしまいました。(申し訳ありません!!)
詳細は後ほどupしますね。
-------------------------
おはようございます。
upが今朝になってしまい、大変失礼しました。
皆さんのピアノが素敵で、ついついお酒がすすんで帰るころにはすっかり記憶もポツポツ抜けてて・・・。
寝る前にupしたつもりでしたが、朝見てみたらupされてなくて
慌てたという訳でした。。。m(__)m

昨日はお疲れ様でした!
新しい「燈門」如何でしたか?
ピアノもグランドピアノになって、弾くのも気持ちよし&聴くのも気持ちよし&あのバーカウンターで
飲むのも気持ちよしで、すっかり飲みすぎました。
すずけんさん、カウンターで水仕事していただいて、ありがとうございました。
私は恥ずかしながら、昨日は片付けた記憶がありません。。(みんな、ゴメン)


いつもながら、みなさんの沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。


さて、6月のお題は、

・父の日にちなんで
・ジューン ブライド
・梅雨・水

・6/8拍子
・ドビュッシー(生誕150周年)


でした。
プログラムは以下の通りです。


■のぶりん:Maiden Voyage(ハービー・ハンコック)/A Night in Tunisia(ディジー・ガレスピー)
■すずけん:M(Princess Princess)/赤いスイトピー(松田聖子)
■てつ:雨やどり(安齋善広)
■Yoshi:Deer hunter「カバティーナ」(スタンリー・マイヤーズ)
■みき:古城(ムソグルスキー)/シェルブーの雨傘(ミッシェル・ルグラン)
■てつ:雨の庭〜「版画」より(ドビュッシー)
■りりー:喜びの島( 〃 )
■サガン:素顔のままで(ビリー・ジョエル)
■サコ:雨の街を(荒井由実)
■MIWA:雨(森高千里)
■サコ(vo)&MIWA(pf):私のお父さん(プッチーニ)
■のぶりん(弾語り):Rainy Day・花火(奥華子)
■ふろど:アクア・ブルー(加古隆)
■すみ(vo)&がんちゃん(pf):踊り明かそう〜「マイフェアレディ」より
■がんちゃん(弾語り):最後の雨(中西保志)
■ジロウ:When you wish up on a Star(リー・ハーライン)
■シェルパ:雨にぬれても(バート・バカラック)〜雨に唄えば(ナシオ・ハーブ・ブラウン)
■MIWA:雨にぬれても(バート・バカラック)
■がんちゃん:雨に歌えば(ナシオ・ハーブ・ブラウン)
■Yoshinov:鐘〜前奏曲op3-2(ラフマニノフ)
■金乃助(vo)&がんちゃん(pf):ラ・バンバ(リッチー・バレンス)
■しんご:Over the Rainbow(ハロルド・アーレン)
■てつ:グラドゥス・アド・パルナッスム博士(ドビュッシー)
■りりー:亜麻色の髪の乙女( 〃 )
■シェルパ:  〃   (ヴィレッジ・シンガーズ)
■硬(vo)&MIWA(pf):ドラマティック・レイン(稲垣潤一)
■まいける:アシタカとサン(久石譲)
■TAKANORY:飛翔(シューマン)
■サコ(ピアニカ)&Yoshi(pf):Mr. Summer Time(サーカス)
■ふろど:Invitation to Moulin Rouge(岩代太郎)
■金乃助(vo)&がんちゃん(pf):島唄(THE BOOM)
■のぶりん&シェルパ:C JAM BLUES
■しんご:My one and Only love(ガイ・ウッド)
■yoshinov&りりー&しんご:「月光」全楽章(ベートーベン)
■みき:SHE(エルビス・コステロ)
■シェルパ:河は呼んでいる(Guy Beart)〜蛍の光(スコットランド民謡)



梅雨入りして、昨日も雨だったこともあり、「雨・水」の曲が本当に沢山でていました。

お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて7月のお題は

・夏
・ボサノバ
・ピアソラ

・ドビュッシー(生誕150周年)

となりました。
もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

====新宿 「白龍館」です。====

★7月21日(土) ※第3土曜日です。
★時間:18:00〜
★場所:「白龍館」 
  地図はこちら↓
http://www.hakuryukan.jp/?page_id=3



ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。

コメント(18)

昨日は本当に気持ちよかったです!
辻井くんが触ったピアノだということだけでも感動してしまいました。
実は定例会が始まったばかりの時間に、ともんさんが辻井くんのカーネギーでのコンサートDVDを流してくれていました。
白龍館にしても燈門にしても、こんなお店を貸していただいてるなんて、本当に有難いことだと改めて思いました。

りりーさん、ご結婚決まっておめでとうございます!!
奥様になっても、よかったらまた来て下さいね。

今月は「雨」で、とっても素敵な演奏ばかりでした。
Yoshiさんのディアハンターが、頭の中で鳴っています。
来月のお題は、また楽しみですね。
来月もよろしくお願いします。
Yoshinovです。昨日は大変遅ればせながら参加させていただきましたふらふら。演目『熱情』ではなく、『月光』ですウインク。ドビュッシーの『雨の庭』は隠れた名曲ですね。てつさんの演奏聴きたかったですあせあせ。僕もドビュッシーの曲(アラベスク)、練習しようかなほっとした顔。その前に『月光』第一楽章のリベンジに取りかかります手(グー)
今回はドビュッシーの演奏が多くて、とても嬉しかったです。

ドビュッシーのピアノ曲というのは、魅力的なナンバーが多くて聴いてて飽きないです。

版画の中の「雨の庭」はやはり名曲ですよね。

てつさんのグラドゥス・アド・パルナッスム博士はとっても嬉しいナンバーでした。

冬になったらぜひ「雪は踊っている」を弾いてくださいませ。

前奏曲からも沈める寺とか西風の見たものとか大好きです。
新幹線内からです。
「踊り明かそう」は実は私の今の課題曲。
中西保志は候補の一つだったので「先にやられた」と思いました。
1時間延長でMIWAさんと弾いた曲が思い出せませんでしたが、自分のメモを見るとレスフィーナと分かりました。エンディングどうなったか覚えていません。
来月のお題見ると、WAVEなんか弾けたらいいんですが...別の探しときます。
みなさま、お疲れ様でした&いつもありがとう!
気がつけばすごい酔っ払ってましたあせあせ
なんか、あまりに楽しくてわーい(嬉しい顔)
毎回翌日はほとんど使いものにならず・・・わかってるのに、こればっかりは学習しないわけで。。。

改めてりりーちゃん、おめでとうハート達(複数ハート)
きっといつもピアノの音が流れる、音楽に満ち溢れた家庭になるんだろうねー。
どうぞお幸せにウインク
乾杯の後にYoshiさんが弾いてくれた「結婚行進曲」のアレンジものも、カッコ良かった〜ムード

そしてみなさんの演奏、相変わらずいろいろあって、堪能させていただきましたるんるん
雨の曲ってたくさんあって、人の選曲で(そうそう、こんなのあったなぁ〜)と思ったり。
燈門のマイクスタンドはしっかりしてるので、弾き語りも安心してできますね。

個人的には、金之助くんの「ラ・バンバ」がツボでした。
なぜこの選曲???摩訶不思議で笑えました。

ではまた来月、元気にお会いしましょう!
>Yoshinovさん
こっそり訂正しました。。。あせあせ

それからノートには書いてなかったのですが、takanoryさんの「飛翔」も思い出したので追加しておきました。
他にもあると思うんですが、、、思い出せない。。たらーっ(汗)
昨夜はありがとうございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

普段通り、ビール500缶を数本持ってプラッと伺ったら
燈門が素敵なお店になっていて
驚きでした目がハート 

ママさんは二日酔いげっそりでしたね。
すずけんさんが終始ママ代理をされていて
カウンター内で外線電話を受けたりウイスキーを入れて下さったり。。(笑) 
ありがとうございました!

グランドピアノも最高でしたウインクるんるん

そして、お祝いで花束やワインなどありがとうございましたexclamation
MIWAさんはじめ、私事で驚かせてしまった皆様、失礼しました。

皆さんに祝っていただき、嬉しくて嬉しくて。
Yoshiさんの結婚行進曲アレンジ、とても嬉しかったです。
相棒にも聴かせたかったです。

定例会には変わらず参加しますので
これからもよろしくお願いします(^^)
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

昨日も選曲は当日その場での思いつきになっちゃいましたけどあせあせ、おめでたい話もあって今回も盛り上がりましたねウインク
(リリーちゃん、改めておめでとうわーい(嬉しい顔))

また来月もよろしくですウインク

あと、毎度毎度で恐縮ですがたらーっ(汗)、自分が弾いた曲目の訂正なども爆弾

誤1》雨に・・・(タイトル不明)
正1》雨にぬれても(バート・バカラック)〜雨に唄えば(ナシオ・ハーブ・ブラウン)

誤2》河は呼んでいる
正2》河は呼んでいる(Guy Beart)〜蛍の光(スコットランド民謡)
リリーちゃん、おめでとうございます!
あとから知ってビックリしました。
この場をお借りしてお祝い申し上げます。

あの日、新橋にはニアミスしていたので、知っていたら行きたかったです。

新しい燈門の雰囲気や、みなさんのピアノを直に感じられないのは残念でしたが、楽しい雰囲気は写真で見られるので、楽しみにしています。
おはようございます。
燈門カウンター係 見習補佐控えのすずけんです。
一日ママ、もといマスター気分を堪能させていただきました。ありがとうございます。
カウンター、かなり楽しめました(笑)

来月もよろしくお願いします。
一昨日はお疲れさまでした。

てつさんの天然トーク、久々にツボりました。
次回も期待してます♪

すみさん、踊り明かそうの伴奏、イマイチですみません。
次回はぜひTonightでリベンジさせてくださいな。

リリーさん、おめでとうございます!
相方にもよろしくお伝えください!!

金ちゃん、伴奏ご氏名ありがとうございます。
また新曲仕込みましょうね♪

Yoshiさんには完全にやられました。
いい演奏はやはり刺激になりますね。

とりとめない感じですが、
次回もまたよろしくお願いします!!
お疲れ様でしたーわーい(嬉しい顔)
久しぶりでしたが、相変わらずの盛り上がりでww
今回もたくさん刺激を受けました。
また次回よろしくお願いいたします!
おつかれさまでした。新しい燈門、ほんとに素敵な場所ですね。
リリーさんのドビュッシーすごく良かったです。
ふろどさんのアクア・ブルー、
まいけるさんの久石譲もうっとりでした。
次回のボサノバ楽しみだなー。
皆様ご無沙汰しています。
リリーさんから話を聴きました。
先日は皆様にお祝いをしていただき本当にありがとうございます。

前回の練習会に出られなかったのが非常に残念です。次回は2人揃って出席したいと思いますので、その折は宜しくお願い致します。

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

さん
皆様、お祝いコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
感謝の気持ちでいっぱいです(^-^)
ドビュッシー、継続練習しておきますね!

> ゆきたろぅさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
報告できず(内緒で)ゴメンナサイふらふら
今度揃ったとき、色々話しましょうるんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング