ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの4月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また明日に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

新しい方が、たくさん来られましたね。
紅めさん、TAKAKOさん、Yoshinovさんとしんごさん、良かったらまた是非参加してください!

昨日はなぜかよく憶えていません・・・。
そんなに飲んだつもりはないのですが。

いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。
ゆきたろぅさんのお手製漬物、サッパリ食べられて美味しかったです♪

さて、4月のお題は、

・春
・さくら
・スタート
・4月にちなんで「4」←4番、4楽章、4から思いつくもの何でも!
・クラシック チャレンジ曲


でした。
プログラムは以下の通りです。


■みき:April Snow(チョ・ソンウ)・・・ヨン様の映画
■MIWA&Yoshi:五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)
■ろーりー:君をのせて(沢田研二)
■サコ:Wisper Not(ベニー・ゴルソン)
■シェルパ:SAKURA(Les Freres)
■ペル:練習曲No.?(モシュコフスキ)
■すずけん:瞳をとじて(平井堅)
■のぶりん:I'll remember April(Gene De Paul)/Golden Earings(V.Young)
■てつ:無言歌集より「春の歌」(メンデルスゾーン)
■MIWA:  〃 「信頼」( 〃 )
■ふろど:春の野を行く(村松健)
■Yoshinov:愛の夢(リスト)
■サコ:The Nearness of you(ホーギー・カーマイケル)
■ろーりー:Captain April(Liz Story)
■Yoshi:Sukiyaki Song(中村八大)
■ろーりー:In a sentimental mood
■紅め:ラ・クンパルシータ(マトス・ロドリゲス)
■TAKAKO:即興曲op90-4(シューベルト)
■がんちゃん:Smoke on the water(Deep purple)
■しんご:Fly me to the moon(ジョー・ハーネル)
■のぶりん(vo)&Yoshi(pf):Hey Jude(THE BEATLES)
■のぶりん(vo)&シェルパ(pf):Let it be( 〃 )
■ジロウ:Georgia on my Mind(ホーギー・カーマイケル)
■みき:水のかたち(松本俊明)
■Yoshinov:ノクターンop9-2(ショパン)
■銀色電車:いつかきっと(ATSUSHI)/Hard to say I'm Sorry(chicago)
■紅め(vo)&がんちゃん(pf):天城越え(石川さゆり)
■Yoshi(pf)&ゆきたろう(vo):抱いて(松田聖子)
■銀色電車:予感(齋藤由貴)
■ふろど:コンソレーションno3(リスト)
■のぶりん:Round Midnight(T.Moak)/飾りじゃないのよ涙は(井上陽水)
■しんご&シェルパ:OVER the Rainbow(ハロルド・アーレン)
■しんご:「月光」3楽章(ベートーベン)
■サコさん:フィーリング(ハイ・ファイ・セット)
■ろーりー:Longing/Love(George winston)
■すみ:ワルツno10(ショパン)
■MIWA(vo)&サコ(p):ダンデライオン(松任谷由実)
■サガン:また君に恋してる(坂本冬美)
■シェルパ:蛍の光(スコットランド民謡)(マイナーアレンジ)


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて5月のお題は

・女性に捧げる曲(母の日にちなんで)
・5月にちなんで「5」←5番など5から思いつくもの何でも!
・ピアソラ

・ドビュッシー(生誕150周年)

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

★5月19日(土) ※第3土曜日です。
★白龍館
★時間:18:00〜



ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。

コメント(19)

てつさん「また明日に」
ってただ一言朝6時半にUPって、、、オール?笑

お疲れ様でした。
今月は初参加の方も多くていろんな音楽が聴けて楽しかったです。

ろーりーさんも1年ぶりでしたが
キャプテン・エイプリルの音色はさすがです。
がんちゃんのDeep Purple-Smoke On The Waterも新鮮でした!
さすがです。ハードな音楽もどんどんお願いします♪
ふろどさん、酔った状態でのコンソレーションだったのに
完全に弾けててすごい。きれいな曲なんですね。

じろうさんの18番も聴けたし
よしさんのアブノーマル昭和歌謡も聴けたし
てつさん&みわさんのメンデルスゾーンも堪能したし大満足。
っていうかどれもこれも良くて全員は書ききれない!

ゆきたろうさんお手製のセロリがおいしかった☆
私も次回は野菜持っていきます。

さて、そろそろうんぱさんにピアノに触っていただくために
連弾でも企画しようかなあっかんべー

次回もよろしくお願いします。
お疲れ様でした!

いえ、オールではありません・・・。
昨日はフラフラで、帰って顔と歯を洗った後、倒れるように寝てしまい、夢の中で「upしなければ・・・」と思いつつ、眼が覚めた時間にupしたんですよぉ。
紛らわしくてすみませんたらーっ(汗)

今回も色んな方の演奏が聴けて、本当に楽しかったです。
今日はみきさんのコンサート、頑張ってください。オリジナルで演奏できるなんて、素晴らしいですよね。

ふろどさんのイメチェンもろーりーさんのスリム化。(そしてなかなか姿を現さないくじらさん。ウッシッシ)男子の進化にも刺激を感じます。

色々と楽しませていただきました。
また来月も宜しくお願いします!
>ゆきたろぅさん
あ、それよく憶えています!
追加しました。ありがとう。
みなさま、お疲れ様でした&いつもありがとう!

参加表明では「飲み専で」的な発言が多かったような気がしましたが、
始まってしまえばやっぱりピアノ好きの集まり。
次から次へと、いつもながらの個性豊かなピアノを堪能させていただきましたるんるん
あと、歌もいいよねーるんるん

個人的には、ペル先生のエチュードに脱帽っす。
自分、あの曲超スローテンポで練習中なので。

初参加のみなさま、いつもこんな感じでやってます。
もしよければ、またぜひ遊びにいらしてくださいませビール

ついでにちょっとだけ宣伝を。
5/11(金)、白龍館でBGM演奏してます(19:30〜/20:30〜各30分)。
この日はユーミンしばりです。もし興味があるようでしたらどうぞるんるん

ではまた来月お会いしましょー。

昨日はありがとうございました♪楽しかったです揺れるハート又、よろしくお願いいたします!
昨日、私が携帯で撮った写メ、このコメントにのっけたら、まずいかしら?どうしたら良いかしら?
> 紅めお日様♪さん
昨日はお疲れさまでしたるんるん
写真ですが、このコミュはだれでも自由に閲覧が出来てしまう為、個人情報が保護出来ません。ここには載せない方が良いと思います。
> てつさん
コミュの人数からそう思いました!後、いろんな設定で制限できるのかな?とか思いました!
何かの機会の時、参加者限定でアップ出来たらと思います。残念ですが保留にしておきますウインク
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

参加表明では「ネタは今月「も」仕込めてません爆弾」とか書いていましたけど(苦笑)、蓋をはぐってみたら何だかんだでネタを見つけられちゃいましたね(笑)

また来月もよろしくですウインク
(あ、来月は久々に台風雷風神雷神揃って参戦します手(パー))

→ゆきちゃん

どんな醜態証拠写真が写ってるかは楽しみにしててねウッシッシ

→紅めちゃん

自分もあの場で写真を撮って…ってのはご覧頂いた通りですが(笑)、自分が撮った写真については参加者限定で公開しているので、紅めちゃんが撮った写真も自分宛に送っていただければ一緒に載せますよウインク
(あ、送付先は上記の条件を承諾していただけたらメッセで送付先をご案内しますね)
昨日はありがとうございましたexclamation ×2
皆様の素晴らしい演奏に圧倒されて、
緊張してしまいましたが
とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)
また是非宜しくお願いしまするんるん
定例会ご参加の皆様、昨夜は素敵な演奏をありがとうございました夜。初めて定例会に参加させていただき、改めて約4年前、ピアノを始めてよかったなぁと感じましたウインク。今後ともよろしくお願いしますexclamation
昨日もよく飲みましたーー
バッハ先生、金曜に会った時は、2月頃から全然ピアノ触ってない風だったのに、かっこよかったっす。
やっぱり、やりますねーーーわーい(嬉しい顔)
ていうか、三点倒立してきたって言ってたよね、途中トイレから帰ってきた時・・どゆこと??

がんちゃんのあの曲、曲名がわかんなくてノートに書けなかった曲もよかったんだよなーーなんだったっけ?

昨日は手相をみてもらう機会もあり、改めて個性的なメンバーが多いことに感心しました。私も毎日自分の手、みることにします!!
コウメさんとは「紅め」と表記するのね、何かおしゃれ。
ダンディライオン、いい曲ですね、ユーミンが歌ってるのは聞いたことないけど、いい感じ。
習い始めて3年で「愛の夢」が弾けちゃうのにも、びっくりしました!!
あ、シューベルトの即興曲も、よかった。
無言歌集も、好きなんだよなーー
あの宴もたけなわな状態で、ベートーベンもすごかったわ。

ああ、ほんとお酒がすすみました揺れるハート
来月も美味しく飲むために、体調を整えておこうっ手(グー)
先日はありがとうございました。
お邪魔するようになって早1年、MIWAさんにマイクでイジられても折れない心が、目下の課題でしょうか…

来月もよろしくお願いします。
演奏がイマイチだったので、次回に向け精進します。
> みきさん
揉むほどの胸はありませんウッシッシ

コンサート無事に終わったようで、お疲れさまでしたダッシュ(走り出す様)
あ゛、1曲書き忘れてたげっそり

って事で、セトリの最後に以下の曲目を追加してくださいあせあせ(飛び散る汗)

・蛍の光(マイナーアレンジ)(スコットランド民謡)
>シェルパさん
遅くなってゴメ〜ン!!追加しました。
今日からGWですね。
計画的に過ごそうと、欲張ってましたが、美容院に行ったら既にバテた・・・バッド(下向き矢印)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング