ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの1月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しかった−!
酔っ払いなので、取り急ぎ。
詳細はまた明日upしますね。
------------------------
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
急な日程変更により、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
にも関わらず、大勢の方の参加有難うございました。
ピアノが空くことなく、また管理人も元気で可笑しくてお酒も進んでしまいました。
今年もこんな感じでどうぞよろしくお願いいたします。
初めての参加のおとさんとジョビンさん。
面食らわず、また是非来てくださいね。

いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。

さて、1月のお題は、

・新年で好きなように
・クラシック チャレンジ曲

でした。
プログラムは以下の通りです。


■光:VOCALISE(ラフマニノフ=ワイルド)/Shenandoahアメリカ民謡(キース・ジャレット)
■くじら:Blue(石黒浩巳)/天使のミロンガ(アストル・ピアソラ)
■ふろど:霧のレイクルイーズ(倉本裕基)/春の歌(メンデルスゾーン)
■ジロウ:お正月〜Smoke get's in your Eyes
■おと:めぐりあい(アンドレ・ギャニオン)
■yoshi:グリーンスリ−ブス
■ジョビン:アラベスクno.1(ドビュッシー)
■シェルパ:渚のアデリーヌ(リチャード・クレイダーマン)/ OMENS OF LOVE(THE SQUARE)
■エオリア:メランコリー(プーランク)
■サコ:ソナチネ1楽章(ラヴェル)
■てつ:ウィーンの謝肉祭より3.4.5(シューマン)
■のぶりん:恋におちて(小林明子)
■ゆきたろぅ:三つの前奏曲(ガーシュイン)
■みき:Color(平田潤)/あなたしか見えない(リタ・クーリッジ)
■がんちゃん:イタリア協奏曲1.2楽章(バッハ)/はじめてのチュウ(あんしんパパ)
■TAKANORY:もみの木(シベリウス)
■りりー:ソナタno.3 4楽章(ショパン)
■yoshi:オリビアを聴きながら(杏里)
■ペル(vo)&MIWA(pf):ベルサイユのバラ
■くじら:愛につつまれて(アンドレ・ギャニオン)/サリーの指定席・三年前の切符(三枝成彰)
■チッピー(vo)&MIWA(pf):雪の華(中島美嘉)
■光:someone to watch over me(アイラ・ガーシュイン)
■サガン:サニー(?)
■しのぶ(vo)&がんちゃん(pf):Everything(MISIA)
■ふろど:チャイコルグスキー「プロムナード協奏曲第1番(吉田洋)/the path(ジョン・ボズウェル)
■エオリア:LOVE IS Evrything(大野雄二)
■シェルパ:青い影(プロコル・ハルム)
■おと〜りりー:エチュードop.10-12「革命」(ショパン)
■しのぶ:すべてをあなたに(ホイットニー・ヒューストン)
■マリエ(vo)&がんちゃん(pf):Sentimental journy(ドリス・デイ)
■ジョビン:異邦人(久保田早紀)
■風神雷神:TONGPOO(坂本龍一)


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて2月のお題は

・Winter・Snow
・女性ボーカルの曲(バレンタインデーにちなんで、女性から男性へ贈る曲)
・クラシック チャレンジ曲

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

★2月18日(土) ※第3土曜日です。
★白龍館
★時間:18:00〜



ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています。

コメント(14)

大変お騒がせをいたしました。相変わらずののぶりんであります。
いやー、でも楽しかったです。腸炎で倒れてしまった先月のリベンジができました。ありがとうございました。
お疲れさま〜でしたぴかぴか(新しい)

新年会を兼ねた定例会、楽しかったですわーい(嬉しい顔)

爆笑の渦台風でしたねうれしい顔
ピアノの背後や脇が特に賑やかでしたよねウッシッシ

合いの手手(パー)、最高ウッシッシ
合いの手に乗っかり、普段よりハイペースで演奏してましたあせあせあせあせ(飛び散る汗)

普段家では安全運転のペースでしか弾いていなかったのですが
良い勉強になりました晴れ

おとさんは、初参加なのにすっかり常連さんの貫禄でしたねウッシッシ

ショパンだかベートーヴェンだかよくわからない演奏をしてしまいすみません~~~ふらふら

でも、楽しかったですexclamation
聴き専門でしたが・・いやー笑った笑ったわーい(嬉しい顔)
クラシックやジャズ、昭和歌謡が良い感じに混ざって
いろんな音楽を楽しめました。

ふろどさんのイメチェンすごく良い感じ!
今後も期待してます☆

数々のドヤ顔が浮かんでは消えた夜でしたね〜♪
次回も楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
なんかいっぱい笑ったなぁ〜!
しかも飲みすぎ!

おさらい会前ということで、空気も読まず思いっきり弾かせていただきました。
まだまだ思うところがたくさんあるのですが、少し緊張感が出て良いリハになりました。
ゆきたろぅさんのガーシュインがかっこ良くてホレボレ。
お互い発表会前なので、あと少し頑張りましょう♪
ふろどさんのイメチェンにビックリ。
どんどんイイ男になってくださいぴかぴか(新しい)
yoshiさんのJ-POPを知り尽くしたような、男の伴奏がいい感じ。
むちゃ振りを受けてたつペルさんの男前度に、いつもながらウケます。
がんちゃんのクラシックでもなんでも、形にしてしまう器用さ。
TAKANORYクンのマニアックな選曲。
のぶりんさんの、見かけからは予測できないキャラ&動く指。
風神雷神のTONGPOO。
大人しそうなんだけど、、、ノッてくると不可解な動きをするジョビンさん。
歌う人も増えてきましたね。

他にも色々ありますが、一人一人本当に「キャラ」濃いですね〜。
昨日も本当に楽しかったです。
また来月もよろしくお願いしますウインク
急な日程変更にも関わらずご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
ホントに、ずぅ〜っと笑ってました。
何がそんなに可笑しかったのか思い出せないくらい・・・ウッシッシ
あれだけ飲みまくっても、みんな何気にピアノちゃんと弾くのがまたすごくて。
なぜあんなに濃いキャラが集まるんだろう・・・面白すぎますexclamation ×2
年明け一発目、楽しませていただきましたわわーい(嬉しい顔)

今年もこんな感じでどうぞよろしくでするんるん
弾いた曲、記入漏れ…あせあせ

・三年前の切符(三枝成彰)

以上ダッシュ(走り出す様)
みなさまおつかれさまでした。
イメチェン進行中のふろどです。

いやー、こんなに褒めてくださるとは思わず、ちょっと照れくさいかな目がハート
ま、ちょっとコツをつかめばこのくらい・・・
でも、「こんなのあるよ」とか情報は随時お待ちしています〜♪

リリーさんの「ソナタ3番フィナーレ」、ゆきたろぅさんの「前奏曲」とか個人的にツボ。
また何処かでよろしくです。

でもって、ちょっち宣伝。

=======================================

今月末に迫っているコンサートの案内を載せておきます。
プログラムとかはまだ出来上がっていないので、出演のタイミングは未定です。
ご都合よろしければいかがでしょうか。

【日時】2012年1月28日(土) 12時〜16時半(予定)
【場所】コール田無・多目的ホール
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/hall/call.html
「おろしあおふ」 だそうですので、リムスキー=コルサコフと今回のチャイコルグスキー(?)を仕込み中・・・
ですが、間に合うかどうか(;´Д`)


でわでわ〜
遅まきながら、明けましておめでとうございます。すずけんです。

報告トピックに書いてよいのか…土曜日は自宅で寝過ごしてしまう失態ふらふら
勝田マラソンのゼッケンが届き、頑張らないといけないはずなのですが、
ちょっと疲れが…

今年もよろしくお願いします。
どーもでーす。
練習不足でレパートリーなしの参加でしたがたが、楽しみました。

一緒に参加したしのぶさんも楽しかったといってました。

来月こそは、きちんとレパートリー準備してきまーす。

ではでは〜♪

今年も宜しくです。
出遅れちゃいましたけどたらーっ(汗)、先日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

今回も笑いの渦に包まれちゃいましたよねウッシッシ

また来月もよろしくですウインク
(あ、来月は大遅刻での参加になっちゃうんですがあせあせ(飛び散る汗))

あと、自分が弾いた曲の作曲者を調べ直したらセットリストに載ってる内容と違っていたので修正をお願いしますm(__)m

誤:青い影(プロコル・ハイム)
正:青い影(プロコル・ハルム)
お疲れ様でした富士山

新年に相応しい弾けっぷりでしたねウッシッシ
のぶりんさんのプチライブ?、激ウケしました指でOK
それにしてもネタには尽きませんね(笑)

私も来月は所用を済ませてくるので遅刻で参加です。
キャメラのほどはよろしくです>巨匠?

チッピー>しのぶさんによろしくお伝えくださいね!素晴らしい歌声をありがとうございましたって。

今年もぼちぼち様子見ての参加になりますが、よろしくお願いいたします。
>くじらさん、シェルパさん、訂正しました。

>すずけんさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

>ふろどさん、この日私は別件で行けないのですが、楽しんで来て下さいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング