ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの11月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様お疲れさまでしたexclamation
今帰り道です。
今日は悪天候にも関わらず、よくお越しくださいました。
来ただけの収穫はありましたねOKいつもながら皆様の、マインドに刺激をもらっています。ありがとうハート
カーディガンの忘れ物があります。お心当たりの方がいましたら、連絡下さいませ。
では、詳細は明日にるんるん
・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。

昨日は本当に雨と風の強い中、お疲れさまでした。
いつもと違い、最初管理人不在の静かな始まりでした。
お初のさんたさん、しのぶさん楽しんで頂けたでしょうか。
良かったらまた顔を出してくださいね。
お久しぶりでしたが、やっぱりshiroさんの登場は皆に沢山の刺激を与えてくれて
そのシャイな性格に反して、存在感は大きいです。
また是非来て下さい。いつでもお待ちしています。

いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。

昨晩のカーディガンの忘れ物は、持ち主さんと連絡が取れました。
また、YAMAHA GINZAの袋に入った「CLAVINOVA」のカタログも預かっています。
もし必要でしたら、連絡お願いします。


さて、11月のお題は、

・久石譲
・坂本龍一
・クラシック チャレンジ曲


でした。
プログラムは以下の通りです。


■てつ:鉄道員(坂本龍一)
■リリー:AQUA( 〃 )
■みき:ゴリラがバナナをくれる日・トリビュート トゥ NJP( 〃 )
■シェルパ:put your hands up( 〃 )
■ふろど:Oriental Wind(久石譲)
■すずけん:クリスマス・イブ(山下達郎)
■さんた:あの日の川(久石譲)
■チッピー(弾語り):Theme from Mahogany(ダイアナ・ロス)
■Yoshi:My One and Only Love(ガイ・ウッド)
■のぶりん:When you wish upon a star(リー・ハーライン)
■ジロウ:Over the Rainbow
■てつ:ブエノスアイレスの夏(ピアソラ)/Alla Turca Jazz(ファジル・サイ)
■ふろど:敷き詰められた落葉を(倉本裕基)
■Takanory:ワルツno.14(ショパン)
■リリー:バラードno.1( 〃 )
■Yoshi:悲愴2楽章 Jazzバージョン(ベートーベン)
■シェルパ:OVERJOYD(スティービー・ワンダー)
■みき:I Can Get Started(V. Duke)
■さんた:海の見える街(久石譲)
■ジロウ:Left Alone(Mal Waldlon)
■のぶりん:Misty(エロール・ガーナー)
■がんちゃん:おくりびと(久石譲)
■MIWA:ソナタ イ長調 op.120D664(シューベルト)
■Yoshi:Danny Boy(アイルランド民謡)
■がんちゃん:ゴルドベルク変奏曲 アリア〜第1変奏(J.S.バッハ)
■ジロウ:My Romance(R. ロジャース)
■さんた:あの日の川(?)
■ジロウ:The day of wine and roses(ヘンリー・マンシーニ)
■マリエ(vo)&Yoshi(pf.):恋におちて(小林明子)
■マリエ(vo)&がんちゃん(pf):カムフラージュ(竹内まりや)
■マルエ(vo)&てつ(pf):碧いうさぎ(酒井法子)
■チッピー(vo)&MIWA(pf):純愛ラプソディー(竹内まりや)
■しのぶ(vo)&MIWA(pf):HERO(マライヤ・キャリー)
■shiro pianoma:チェイジング・ザ・ワールド(エリック・クラプトン)/ニューヨークシティ・セレナーデ(クリストファー・クロス)
■Yoshi:ニューヨーク ステイト オブ・マインド(ビリー・ジョエル)
■ふろど:華麗なる大円舞曲(C.ゴメス)
■チッピー(弾語り):大切なあなたへ(平原綾香)
■ジロウ:Georgia on my mind
■しのぶ(vo)&Yoshi(pf):Greatist Love of all(ホイットニー・ヒューストン)
■ともん(fl)&shiro(pf):Nearness of you
■ともん(fl)&がんちゃん(pf):イパネバの娘
■みき(pf)&シェルパ(カホン):Everlasting(オリジナル)
■MIWA(vo)&Yoshi(pf):シルエット ロマンス(大橋純子)




お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さていよいよ今年も最後です。
12月のお題は

・ウィンター
・スノー
・クリスマスソング
・クラシック チャレンジ曲

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

====新橋 「燈門」です。====

★12月17日(土)
★時間:18:00〜
★場所:新橋「燈門」 http://www.tomong.net/
  地図はこちら↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66557769&lon=139.75627328&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.66557769&hlon=139.75627328&layout=&ei=utf-8&p=

ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(10)

MIWAさん てつさん 昨晩はお世話になりました。ちょい悪軍団としては、ジローさん、がんちゃん、そしてshiroさんの演奏が聴けてとても刺激になりました。次回も楽しみにしています。
皆様お疲れ様でした。
また来月お会いしましょう。
風邪などひかないように、気をつけてください。
今日はパソコンの調子が悪く、すごく動きが遅いので、この辺でかたつむり


昨日カーディガンを忘れたリリーです冷や汗 暑くて脱いだの、すっかり忘れてました。。

てつさん、来月受け取りますexclamationありがとうございましたぴかぴか(新しい)

今回は凄い熱気でしたね。
ボジョレーも、日本酒も、
皆さんの差し入れも美味しかったでするんるん

さんたさんの曲の続きから、小犬のワルツを弾きましたが
ワルツは苦手ですげっそり

来月、練習中のクラシック曲が間に合うよう練習がんばりますムード
昨晩は皆様ありがとうございました。

勝田マラソンで10km、そしてピアノ、両方頑張ります。ただ10kmはかなり厳しい感じです…
次回もよろしくお願いします。
みなさまお疲れ様でした。
音楽好きの熱気と美味しいお酒にすっかり
舞い上がってしまいあっというまに時間が
過ぎてしまいましたぴかぴか(新しい)
何も持参していかないですみませんあせあせ(飛び散る汗)
次回は美味しい日本酒とビールビール持参で
お邪魔したいと思います(^_^;)

三回目はすでにへべれけ状態でリリーさんに
尻拭いさせてしまいすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)もうやだ〜(悲しい顔)

すぐへべれけになってしまう私ですが、
また次回ぜひ参加させて下さい冷や汗

これからもよろしくお願いします。
おつかれさまです。

久々のshiroさんの登場は盛り上がりましたね。
あんな風に弾けるようになりたいと思いつつ、
彼我の違いはまだ何となくしかわからず。
それがはっきりわかれば一気に上達するのだろうな・・・

いずれにせよ、皆さま楽しい時間をありがとうございました。
来月で今年も最後ですね。来月も楽しみにしています♪
昨日はお疲れさまでした(^^)

スタート当初は穏やかな滑り出しでしたけど、酒が入るにつれていつもの賑わいが戻ってきましたね(笑)

また来月もよろしくです♪
(来月は久々に連弾も披露しますね)
皆様、お疲れ様でした。
また、一緒に来たしのぶさんを暖かく迎えてくれてありがとうです。楽しんでくれたみたいです。

相変わらず、皆さんの演奏には刺激を受けます。
特に、shiroさんの影響は大きいですね。

やっと電子ピアノを買い、弾き語りを中心に練習していましたが、クラシックも弾きたくなって、無謀にもやってしまいました。弾き逃げ。
来月は責任を持って完奏します。

ではではー。

みなさま、いつもありがとう!
何だか今回は、「ちょいワル」男性の魅力満載だったような・・・。

私も久々のshiroさん登場に、すっかりヤラレてしまいました。
ほんとに、どこがどう違うのか・・・。

私自身は、歌の伴奏がとっても楽しかったるんるん
チッピー&しのぶちゃん、またぜひやりましょ〜♪
あ、今回マリエさんとはやらなかったような・・・。次回はぜひ!

逆にYoshiさんには昭和歌謡の伴奏をしていただき、ありがとうでするんるん
気持ちよく歌わせていただきました。

次回は今年最後・・・ぜひまた盛り上がりましょうexclamation ×2

と、その前に。
12/9(金)、白龍館でピアノ弾いてます。
もしよければ、遊びに&弾きにいらしてくださいませ↓

http://www.hakuryukan.jp/cgi/schedule/scu3_diary.cgi?action=article&year=2011&month=12&day=9

ちなみに前回の様子を、お店のブログでこんな風に紹介してくれました↓

http://www.hakuryukan.jp/?p=1589

ではまた〜手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング