ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの8月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様お疲れ様でした!
私は帰りにMIWAとラーメンを食べたので、今お腹いっぱいです。
また明朝ゆっくりupします。
では取り急ぎ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はお疲れ様でした。

猛暑の中のほっと一息ついた涼しい日でしたが
白龍館の中は相変わらす熱かったですね〜♪
椅子があるのに、「立食パーティー・・・?」みたいな。。。
「みんな座れば・・・?」と、心の中で思っていました。。笑
昨日は新しい方や久しぶりな方が半分くらいじゃないかと思うほど、大勢でした。
ジョジョさんのオカリナは、あの白龍館の中の熱気が少し涼しくなった気がする時間でしたね。
マリエさんの浴衣姿も、いつもながら素敵です。
くじらさんの帰省土産の八橋、その他たくさん・・・
いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。


さて、改めて8月のお題は、

・「坂本九」を偲んで
・続「夏」「サザン・オール・スターズ」「TUBE」

・「暑苦しいクラシック」
・「リスト」「ドビュッシー」 


でした。
プログラムは以下の通りです。


■のぶりん:枯葉(ジョゼフ・コズマ)/Work song(ナット・アダレイ)
■ユウスケ:プレリュード(植松伸夫)
■くじら:彼方の光(松村崇継)/Blue(石黒浩巳)
■ジョジョ:ル・ローヌ(服部克久)
■みき:見上げてごらん夜の星を(坂本九)/渚のシンドバッド(ピンクレディー)
■シェルパ:上を向いて歩こう(坂本九)
■風神雷神:栄冠は君に輝く(古関裕而)
■てつ(vo)&MIWA(pf.):白いパラソル(松田聖子)
■ジロウ:海(井上武士)/上を向いて歩こう(坂本九)
■藤姫:戦場のメリークリスマス(坂本龍一)/アラベスクno.1・月の光(ドビュッシー)
■エオリア:ベルガマスク組曲より「プレリュード」(ドビュッシー)
■Yoshi:いとしのエリー(サザンオールスターズ)/小麦色のマーメイド(松田聖子)
■てつ:スケルツォno.2(ショパン)
■MIWA:ラプソディーno.1(ブラームス)
■さん:  〃  no.2( 〃 )
■ジョジョ(オカリナ)&藤姫(pf.):涙そうそう(森山良子)
■シェルパ:島唄(THE BOOM)/シーズン・イン・ザ・サン(TUBE)
■がんちゃん:Englishman in New York(sting)
■光:海の見える街(久石譲)/赤とんぼ(山田耕作)
■ジロウ:Georgia on My Mind(ホーギー・カーマイケル)
■nokko:summer(久石譲)
■ゆたか:舟歌(チャイコフスキー)
■ふろど:シュー・ア・ラ・クレーム(上原ひろみ)
■Ballade11:酒とバラの日々(ヘンリー・マンシーニ)
■マリエ(vo)&Ballade11(pf):駅(竹内まりや)
■Takanory:激流(カスキ)
■マリエ(vo)&がんちゃん(pf):Lovin' you(渡辺美里?)
■Yoshi:Sweet Memory(松田聖子)/上を向いて歩こう(坂本九)
■ジロウ:ウィスキーがお好きでしょ
■りりー:亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)/ダニューブ河の漣(ヨシフ・イバノビッチ)
■すずけん:Everything(MISIA)
■くじら:Lil' Darlin'(ニール・ヘフティ)
■てつ:グラドス・アド・パルナッスム博士(ドビュッシー)



お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて9月のお題は

・無しです。


◇◇次回は◇◇

==また場所が「新橋」に変わります==

★9月23日(金・祝) ※変則的で申し訳ありませんが、[第4金曜日]となります。ご注意を!
★時間:18:00〜
★場所:新橋「燈門」 http://www.tomong.net/
  地図はこちら↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66557769&lon=139.75627328&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.66557769&hlon=139.75627328&layout=&ei=utf-8&p=


ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(19)

今日はありがとうございました。新参者ののぶりんです。

だいぶ酔っぱらったので昨夜あったことはみんなみんな忘れることにしました(笑)。

いろいろ話しかけてくださった皆様、ありがとうございました。これからもいろいろ面倒かけるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。


お疲れさまでした♪

昨夜は大人数でなんだかお祭り騒ぎexclamation & questionでしたねムード外は涼しいのに定例会は暑かったなぁビールワイングラス


たくさんのお初の方々の演奏や常連の熱い演奏を聴けて、なんだかお腹いっぱい〜ウッシッシ

刺激を受けて、またエンジンかかりました指でOK
ありがとうございました&お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

昨日は大盛況でしたね。
マリエさんの和装、やはり惚れます目がハート

ふろど師匠と、みんなで演奏した、連弾輪奏るんるん 初見でしたが楽しかったです…。

初回の方々、常連さんかと見間違える程溶け込んでましたねウインク
キャーっっハート達(複数ハート)
お久しぶりです!
相変わらず楽しそうで何より。
コメントは暫くぶりですが、いつもコミュを覗いて、様子を伺っています。


近々、また行きたいです。
来月か再来月あたり行けるかな?


昨日はお疲れ様でした!

初参加の方々が沢山いらして大盛況でしたねぴかぴか(新しい)
ちょうど去年、自分が初めて来たときのことを…ちらっと思い出してました(笑)

みなさん、前から参加してたかのような溶け込みっぷりがナイスでしたね指でOK

いい演奏の数々、笑えるエピソードなど、本当に楽しかったでするんるん
昨日は初参加ながら楽しませていただきました。MIWAさん てつさんをはじめお世話になりました皆様ありがとうございました。おかげさまでたくさん刺激をもらいました。今後ともよろしくお願いします。
(・・・ポニョ、を見ていました。。。ウッシッシ

昨日はお疲れ様でした。
人数が多かったので、不完全燃焼の方もいらっしゃったのでは。。。笑
そんな中、長い曲占有してをグダグダに、そして暑苦しさを撒き散らしたスケルツォを弾いて失礼しました。。でも、そのあとにMIWAがラプソディーを完走し、場を締めてくれました。おつかれー!!

また昨日は、大御所がんちゃんのEnglishman in NYがかっこよかったです。

それにTakanoryさんの、ipadの楽譜を見ながら弾いてるのが、ちょっと斬新でした。出来ればA4サイズのipadがあればなぁ・・・なんて。

ふろどさんの初見リレーなる楽譜も、面白かったです。
ちょっと初見のレベルが低かったか、楽譜の難易度が高かったか。。。
でもこんな楽譜あるんですね〜。マニアっぷりに脱帽デス。

とにかく昨日は笑ってばかりで、非常に楽しかったです。
次から次へとピアノが空くことなく皆が弾く姿が、楽しくてなりません。
また来月も宜しくお願い致します♪
引き続き皆さんのピアノを楽しみにしています。
ありがとうございました。楽しかったですぴかぴか(新しい)
>チッピー
お久しぶりです!
お元気ですか?!
こっちはいつでも待ってますので、時間が出来たらまた弾きに来て下さいるんるん
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました♪

ホントに大人数で、少ししか弾けなくて欲求不満になった方もいらしたのでは・・・?
行き届かないことも多々あったかと思います。何卒ご了承いただければ幸いです。
そして相変わらず暴走する暴言の数々、大変失礼いたしました。

昨日も含め、最近感じるのは・・・ちょいワル・ピアノが増えてきてるような。
オトナの男性がピアノを弾くのは、ギターとか他の楽器より絶対カッコイイと私は思うのです。
そしてみなさん、それぞれの世界観が表現されててとっても素敵でしたぴかぴか(新しい)

女性陣も負けていられませんねウインク

また来月も、どうぞよろしくお願いいたしまするんるん
いつもより濃厚な夜でしたね。
多くの刺激を受けました!

さて、この会は
「お酒を弾きながらピアノを楽しむ」
そして管理人のMIWAさんのキャラが、皆さんに好評なのかなと思います。

でもね、まだまだこんな企画もあるんですよ。

Make up your body and sounds!
“最高の音作りは最高の身体づくりから!”
http://mixi.jp/view_event.pl?id=64502985&comm_id=1136686

興味のある方は、是非ご参加を!
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

昨日は猛暑から一転…の天気でしたけど、そんな天候を他所に大盛り上がりの一時でしたね(笑)

また次回もよろしくですウインク
久しぶりに参加して弾けました。皆さんピアノ大好き、お酒が大好きなこの会、今回は特に面白かったですわーい(嬉しい顔)

MIWAさんから振られてラプソディ2番弾くとは思いませんでしたげっそり

あと最後から2番目に弾いたのはチャイコフスキーのくるみ割り人形から花のワルツ(途中から)になります。
昨日は皆様お疲れさまでしたるんるん

自分はもっとピアノもお酒も精進していかないといけない!と決心した夜でしたあせあせ(飛び散る汗)
(この前ご迷惑をおかけした方々、本当にすいませんでしたm(__)m)

これからも頑張って行きますので、よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
おかげさまで先月受験の試験は2つとも桜が咲きまして、
定例会でいただいた激励が吉報につながったものと思います。
今度はMIWAさんのマイクに負けない強い心を…これは試験より難しいです(笑)
今後ともよろしくお願いします。
皆さん、お疲れ様でした湯のみ

リリーさん、ありがとううれしい顔
ほんと、熱い会でしたね〜ワイングラス
私ももっと精進したいと思いますっカラオケ
PC開いたついでに。

9/9(金)、白龍館でピアノ弾いてます。
もしよければ、遊びに&弾きにいらしてくださいませ♪

http://www.hakuryukan.jp/cgi/schedule/scu3_diary.cgi?action=article&year=2011&month=9&day=9

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング