ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの3月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様でした!
大地震の余韻も冷めぬ中、ともんさんへのお見舞いあり、計画停電あり、そして今日も地震ありましたね。
なかなか気も休まらないけれど、こんな時こそメゲズニ日本は元気にならないと。
今日はいつも以上に楽しかったです。
トモンさんに思いを託すことも出来たし、なんかとっても良い会だなぁとしみじみ。
途中の合唱も、気持ちよかったですよね〜。
ではでは、詳細はまた明日upします。
取り急ぎ。
----------------------------
昨日はお疲れ様でした。

途中地震もありましたが、何事もなく無事に定例会を過ごせました。
急遽追加された「祈り」のお題の曲も、沢山でましたね〜。
途中、合唱曲や坂本龍一メドレー、リストも出ました。
日本酒の一升瓶もカラになり(笑)、いつもながら楽しい時間が過ごせました。

昨日初めて参加されたよっしーさん、さんさん。
また良かったら遊びに来てくださいね。

いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。

さて、3月のお題は、
 
・3月の「3」にちなんで。
3拍子
第3番
SUN
サン・サーンス などなど。
・祈り
・卒業、別れ、旅立ち

・「リスト」 

でした。
プログラムは以下の通りです。


■シェルパ:君がくれたもの(天平)
■エオリア:アラベスクno.1(ドビュッシー)
■みき:星に願いを(N. Washington & L. Harline)/炎のたからもの(大野雄二)
■ジロウ:Sukiyaki Song(坂本九)
■MIWA:見上げてごらん夜の星を(坂本九)
■ふろど:別れの古時計(ショパン?)
■ゆたか:プレリュードno.4(ショパン)
■さん:魔王(シューベルト=リスト)
■ひろみき:Shenandoah(キース・ジャレット)−アメリカ民謡
■てつ:主よ人の望みよ喜びよ(J.S.バッハ)
■サコ:瑠璃色の地球(平井夏美)
■リリー:超絶技巧練習曲no.3「風景」(リスト)
■ふろど:コンソレーションno.3(リスト)
■サガン:大河ドラマ「江」テーマ曲(吉俣良)
■がんちゃん:Heal the world(マイケル・ジャクソン)
■くじら:誕生(西村由紀江)
■てつ:乙女の祈り(バタジェフスカ)
■さん:セレナード(シューベルト=リスト)
■シェルパ:巣立ちの歌(岩河三郎)
■エオリア:大地讃頌(佐藤眞)
■MIWA(p)&ALL::気球に乗ってどこまでも/太陽がくれた季節/グリーングリーン
■シェルパ:モルダウ(スメタナ)
■ふろど:フィンランディア(シベリウス)
■MIWA(p)&ALL:翼をください/あの素晴らしい愛をもう一度
■よっしー:put your hands up・戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
■てつ:鉄道員( 〃 )
■ひろみき〜くじら:aqua( 〃 )
■風神雷神(エオリア&シェルパ)連弾:Tong Poo( 〃 )
■くじら:シェルタリング・スカイ( 〃 )
■ゆたか:Forbidden Love(SENS)
■さん:超絶技巧練習曲「マゼッパ」(リスト)
■サコ:A song for you (カーペンターズ)
■ジロウ:Georgia on My Mind(ホギー・カーマイケル)
■シェルパ:Courage!(斎藤圭土)
■てつ:ソナタno.1(シューベルト)
■くじら:You are too beautiful(R.ロジャース)
■ジロウ:ウィスキーがお好きでしょ
■サコ(ピアニカ)&MIWA(p):なごり雪(伊勢正三)/I love you(尾崎豊)
■風神雷神(エオリア(p)&シェルパ(vo)):OPEN ARMS(JOURNEY)
■ふろど:シュー・ア・ラ・クレーム(上原ひろみ)
■ジロウ:Over the Rainbow(カーペンターズ)
■さん:月光3楽章(ベートーベン)
■ふろど:アメージング・グレース


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆



さて4月のお題は

・春
・花(桜etc.)
・出会い

・「リスト」 

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

==場所が「白龍館」&開始時間が「18:30」に変わります==

★4月9日(土)
★白龍館
★時間:18:30〜(いつもより30分遅れでのスタートです)



ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(11)

皆様、お疲れ様でした。

「祈り」のテーマ、本当にタイムリーで良かったです。
そして、ともんさんが今日仙台へ行かれるとの事で、少しだけでも被災地の方達に託せることも、嬉しかったです。荷物になることを厭わないともんさんの気持ちもなんかすっごく伝わってきたな〜。

昨日は思いがけず合唱曲が途中たくさん続いて、一歩離れてみると歌声喫茶的なんだけど、歌うって気持ちが良い♪
坂本龍一の曲も楽しかったです。
サガンが旬な「江姫」のテーマを仕込んでくるのは、流石デス。
大河ドラマのテーマ曲って、いつも素敵だと思っていました。

また来月もよろしくお願いします! 


皆様、お疲れさまでしたるんるん

昨夜のパワフルさは、震災復興支援への力の源だなぁ指でOK


音楽がエネルギーを私達に与えてくれてるなぁ、とつくづく感じた定例会でしたねクローバー


持ち寄った支援の品々が現地の人々らに役に立つ事を願ってますぴかぴか(新しい)


お疲れ様でした!

支援物資、たくさん集まりましたね。
被災地の皆さんのお役にたてればと思います。

昨日は、皆さんの笑顔がはじけていて、音楽もはじけていて、
本当に楽しかったですねわーい(嬉しい顔)

音楽って生きる力を与えてくれるものなんだなぁって改めて思いました。

参加して本当に良かったです。
楽しかったでするんるん
初めて参加させていただきました、よっしーです。
楽しい時間をありがとうございました。坂本龍一メドレー嬉しかったです。

幾つかサークルに所属していますが、当コミュが一番「音楽を通じてひとつになれた」感じがしました。

暗いニュースばかりで精神的にへこんでいましたが、皆さんの演奏にパワーをもらいました

都合がつけば次回も参加します。
お疲れ様でするんるん

ピアノも歌も、とても楽しかったですウインク

坂本龍一バトンは、わたしも参加したかったですぴかぴか(新しい)

毎月飲酒して、ボロボロなリストを弾いていますが、上達したいものです冷や汗

shenandoahが私にとっての祈りでした。
祈りが届けばいいな。

また来月よろしくお願いします(^^)
初めて参加させていただきましたが、とても楽しい、有意義な一時を過ごすことができました。

白龍館、まだ行ったことがないので、楽しみですわーい(嬉しい顔)また来月もよろしくお願いします。
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした&いつもありがとうです♪

計画停電や余震など、まだまだ正常に戻らない1週間を過ごした後での定例会、
微妙に溜まったストレスや疲れを一気に解消するような盛り上がりでしたねわーい(嬉しい顔)

音楽は、みんなで共有することで喜びや幸福感が何倍にもなるなぁ〜るんるん
改めて実感ぴかぴか(新しい)
なので、個人的には合唱曲メドレーが楽しかったなぁ〜exclamation ×2
エオリアさん、「大地讃頌(佐藤眞)」ナイス選曲指でOK
火がついちゃって、そのあと一人でしばらく盛り上がっちゃいましたあっかんべー

そして、お酒好きの皆さんだからこそ、聴いてる人がお酒や会話を楽しめるような選曲&演奏、
その心配りにはいつも感謝です♪ありがとう!

ともんさんも無事仙台に着き、支援物資も届けられたようです。
皆様によろしくお伝えを、とのことです。

また来月お会いできるのを、楽しみにしています。

あ、そうそう、今週金曜日=25日ですが。
白龍館でBGM演奏してますので、もしよければ遊びにいらしてくださいませウインク

http://www.hakuryukan.jp/cgi/schedule/scu3_diary.cgi?action=article&year=2011&month=3&day=25

ちなみにがんちゃんもこの日、新宿で弾いてるようです。

花金(死語あせあせ)を楽しみたい方、どちらかorハシゴでどちらも、どうぞムード
先日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

今回は地震の影響も手伝って参加するかどうか迷ったんですが、参加して正解でしたね手(グー)

また来月もよろしくですウインク
みなさま、お疲れさまでした。
みなさまの無事な姿をみて、なんか落ち着きました。


月に一度でも、こういった集まりがあるだけでも、気分転換になりますね。


次回は第2週ということで、ちょいとスパンが短いですが、(使い古しの)ネタ仕込み
頑張ってみますので、よろしくです。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング