ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの12月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様お疲れさまでしたクローバー
なんかあまり今年最後という感覚もあまりないまま、今日も終わってしまった気がしますが。。。
でもママさんのシャンパンサービスやカブり物で、クリスマス気分は味わえましたね〜指でOK
ではいつもながら、取り急ぎ。
詳細はまた明日upしますウインク
-----------------------------------
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

・・・6時スタートでしたが、、
管理人がちょっと遅れるというのでヨロシクと、副管理人張り切って(?)
スタンバイだったのですが....
メンバーはミチさんとふろどさんだっけーわーい(嬉しい顔)
ミチさんは買出しに行ってしまったので、ふろどさんと2人で静かにスタートの乾杯をしました。笑
ふろどさんと話していたのですが、去年の12月はMIWAの新型インフルで定例会はなかったんですよね。
そんなこと、もう、、忘れていました。。。。
今年も皆さんといっしょの楽しい1年を過ごさせていただいて有難うございました。
また来年も楽しい時間を過ごしましょう!


いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。


昨日初めて参加されたミチさん、ろーりーさん。
また良かったら遊びに来てくださいね。
おすぎさん、きよたんさん、ら〜ぐさんお久しぶりでした。

さて、12月のお題は、
 
・「クリスマス」
・「今年の集大成」
・「バッハ」

・「ショパン」
・「シューマン」

でした。
プログラムは以下の通りです。


■ふろど:組曲「四季」より「冬」第2楽章(ヴィヴァルディ)/I(イ・ルマ)
■てつ:グラドス(ドビュッシー)/エチュードop.25-2(ショパン)
■ジロウ:Over the Rainbow(ハロルド・アーレン)
■くじら:プレリュードno.7〜jazzアレンジ(ショパン)/夜がくる(小林亜星)
■ろーりー:めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)/ジョイ・・・主よ人の望みの喜びよ(ジョージ・ウィンストン)
■エオリア:樅の木(シベリウス)
■みき:Moonshine(松本俊明)/クリスマス・イブ(山下達郎)
■ミチ(Fl)&MIWA(p):I Need to be love(カーペンターズ)
■MIWA:エチュードop10-4(ショパン)
■ゆきたろぅ:黒鍵のエチュードop10-5・別れの曲op10-3(ショパン)
■てつ:幻想ポロネーズ(ショパン)
■ろーりー:クリスマスメドレー
■ひろみき:aqua(坂本龍一)
■きよたん&がんちゃん:Isn't she Lovely?(スティービー・ワンダー)
■シェルパ:The Little Drummer Boy(キャサリン・デイヴィス)/Noel De Quatre-mains(Les Freres)
■ふろど:シュー・ア・ラ・クレーム(上原ひろみ)
■まいける:Jesus, Jesus Rest Your Head・Variations on the Kanon By Johann Pachelbel(ジョージ・ウィンストン)
■ろーりー:Some Children See Him( 〃 )
■ゆきたろぅ(vo)&ろーりー(p):卒業(斉藤由貴)
■きよたん&がんちゃん:Blue Bossa(ケニー・ドーハム)
■ペル:サイレント・イヴ(辛島美登利)/イタリアンコンチェルト(バッハ)
■くじら:メリークリスマスが言えなくて(稲垣潤一)
■うんぱ:ベルガマスク組曲より「プレリュード」(ドビュッシー)
■こじ:飛翔(シューマン)
■こじ&きよたん:戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
■ともんさん(vo)&MIWA(p):愛の賛歌(越路吹雪)/セカンド ラブ(中森明菜)
■くじら:Everything(MISIA)
■ゆきたろぅ&シェルパ:シングル・ベル・・・
■おすぎ:センチメンタル・ジャーニー〜get back in love again ver.〜(松本伊代)



お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆

さて、来月は新年ですね。
1月のお題は

・「Winter」
・「Snow」
・「プレリュード」(前奏曲)←「始まる」ということで

来年2011年は「リスト」の生誕200年です。
ショパンとリスト、ひとつ違いなんですね〜。

となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回も◇◇

1月15日(土)18:00〜22:00 ←注)時間
・場所:新橋「燈門」 http://www.tomong.net/
  地図はこちら↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66557769&lon=139.75627328&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.66557769&hlon=139.75627328&layout=&ei=utf-8&p=



ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(13)

昨日も楽しかったです。お疲れ様でした!

クラシック系は今年のそれぞれの集大成が垣間見られて、とてもワクワクしました。
アレンジ系は、季節やお題に合った曲を器用に選曲してくるところ、クラシックには出来ない技を感じます。クラシックのように、1曲に時間をあまりかけないとはいえ、短時間で披露するための準備は、やはりそれなりの仕込みをしているんだろうと思います。
また来年も、刺激し合って楽しめたらいいです。
これからも引き続き、よろしくお願いします。
みなさん良いお年を〜るんるん
今年も一年、ありがとうございました(^^)
みなさま、来年もよろしくお願いします♪
初参加のろーりー☆です。皆さんお疲れ様でした〜
斉藤由貴であんなに盛り上がるとは思わなかった!(笑)

クリスマスメドレー、思いつきで適当につなぎ合わせたので、
弾いた本人も、何の曲を演奏したのか、全く覚えていません(汗)
どなたかフォローできる方、お願いします…
みなさま、今年一年ありがとうございました。
毎回個性豊かなピアノをBGMに大飲みしながら大笑いし、ちょっとだけピアノを弾き。
今年もたくさんの刺激をいただきましたるんるん
来年もどうぞよろしくです。

ふろどりんの上原ひろみ、楽譜見ながら聴けて嬉しかったんだけど。
あれを暗譜して弾けちゃう脳と手が、私にはどうしても理解できない冷や汗

バッハ先生、あおりまくって悪かったかな?と思いきや、やってくれたねわーい(嬉しい顔)

ポピュラーはみなさま相変わらず濃ゆいキャラで、選曲&演奏ともさすが!

皆さんの演奏を聴いてると、弾きたい曲・弾けるようになりたい曲が次から次へと出てきて。
これからも楽しみですムード
みなさま

毎度愉しい時間を過ごせることに感謝。
ヲイラもその愉しい時間のお手伝いがささやかながらできることに感謝。
モチベーションを保たせてくれる、いい集まりですムード
個人的に、手元から目を逸らすと不時着ばっかりなんで、仕方なく暗譜です…
当然、蓄えておける容量には限りがあるので、外部メモリ(楽譜)を都度参照できる方々を羨ましく思うことも。。。


来年の目標はまだきまっていませんが、再来年は決まっていたり…あせあせ (ちょうど200年前の曲)
来年のはぼちぼち見つけられたらと思います。

では、よいお年を〜
皆様、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。

披露する曲に合わせて歌ったり、セッションしたり、ちゃちゃ入れたりw、
みんなで参加している感じがとても心地よいです。
なかなかこんなオフ会ないので毎月楽しみにしています。
私も一年間で鍛えられたのか?突然ふられても人前で弾く事が出来るようになりました。
感謝であります。

来年は何をやろうかな?
刺激を受けたので、目標でもたてようかと思います。

それでは。みなさま良いお年を♪
お疲れさまでしたるんるん


クリスマス&忘年会にぴったりな盛り上がりでしたねウッシッシ


ピアノ弾いて、周りも盛り上がり、いつ来ても楽しい場に感謝ですクローバー



来年も楽しみぴかぴか(新しい)

皆さま

楽しい時間ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。少しずつ曲を覚えていけたらいいなと思います。クリスマスの雰囲気はピアノの集まりにぴったりでしたねぴかぴか(新しい)
お疲れ様でした!
楽しかったです〜ぴかぴか(新しい)
とんでもない盛り上がりで、外は寒かったのに、店内は異様な熱気に包まれて暑かったですよねあせあせ(飛び散る汗)
いい汗かかせていただきました(笑)

ここのオフ会にでられたことは大きな収穫でした。
楽しくピアノ弾くっていいですね。

来年もまたよろしくお願いいたしますね。
新年だからといって、何か被せに来ないように危険・警告
先日はお疲れさまでした(^^)

今年最後の定例会…だったのに今回は本業多忙と重なって「集大成」ならぬ「醜態成」を披露しちゃったけど爆弾、そんな状況の中でいいガス抜きの機会になりましたあせあせ

また来年もよろしくですウインク
お疲れ様でした。楽しかったーわーい(嬉しい顔)

この会のおかげでピアノをやめずにすんでいるようなものです。
人にもピアノにも歴史あり。
人の演奏を聴くのも毎度勉強になります。

今年もいろいろありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング