ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの2月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、お疲れ様でしたexclamation
今日はまず女子率の高さにびっくり♪
オープン直後は女子の間に若干男性が2名・・・という。少し前は、最初のころはMIWAと私以外男性・・・ということもあったのが懐かしい。。。笑
今日はゴメンナサイ、みどりさん(お店のオーナー)の登場であんまりみなさんの演奏を聴けていません。。。涙
プログラムは明日upしますが、ノート以外のフォローよろしくです。(最初に言っときますあせあせ(飛び散る汗)
では、また後ほど〜眠い(睡眠)
-----------------------------------
おはようございます。
初めてのまいけるさん、あきこさん、Tetchanさん。
如何でしたか?
いつもこんな感じで飲みながら好きに弾いて、好きに突っ込むという場所です。
良かったらまた是非遊びに来てください♪

それから、いつもながら沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。
ひまわりさんのお手製抹茶ケーキ、サコさんの八丈島のお土産も、ご馳走様でした☆

昨日もたくさん弾きました〜!

さて、2月のお題は、
 
・「アニメソング」
・「ショパン」
・「シューマン」

でした。


プログラムは以下の通りです。

■形部:Imagine(ジョン・レノン)/Energy Flow(坂本龍一)/Piano Man(ビリー・ジョエル)
■ジロウ:Jiro Blues key of C
■形部:The Last Emperor(坂本龍一)/Honesty・Baby Grand(ビリー・ジョエル)/Polka Dots And Moonbeams(ジミー・ヴァン・ヒューゼン)
A Song For You(レオン・ラッセル)/New York State of Mind(ビリー・ジョエル)/Moon River(ヘンリー・マンシーニ)
■チッピー:涙そうそう(夏川りみ)
■nanako:花の歌(ランゲ)
■形部:While My Guitar Gently Wheeps(ビートルズ)/My Ever Changing Moods(スタイル・カウンシル)/Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)
■サコ:忘れな草/オンブラマイフ(ヘンデル)
■MIWA:ワルツ(A.デュラン)
■まいける:生きていくということ(日吉真澄)
■ジロウ:Blues key of E♭/Georgia on my Mind(ボギー・カーマイケル)
■サガン:天空の城ラピュタ・となりのトトロ「風の通り道」他・風の谷のナウシカ(久石譲)
■チッピー(vo)&MIWA(p):雪の華(中島美嘉)
■Tetchan&あきこちゃん(vo)&チッピー(p):恋におちて(小林明子)
■がんちゃん:ゴルドベルク変奏曲「アリア」(J.S.BACH)
■ペル:インベンションC-dur・シンフォニアc-moll( 〃 )
■まいける:アンモナイトの唄(日吉真澄)/エチュードop25-12(ショパン)
■てつ:エチュードop25-11・op10-5・op10-1( 〃 )
■てつ〜ペル〜らーぐ〜サコ:スケルツォno.2( 〃 )
■サコ(ピアニカ)&がんちゃん(p)&ひろふみ(タンバリン&カホン):イパネマの娘(アントニオ・アルロス・ジョピン)/リベルタンゴ(ピアソラ)/Cat's Eye(杏里)
チョコレートは明治
■らーぐ:私のお気に入り(サウンドオブミュージック)/風の通り道(久石譲)
■まいける:アシタカとサン( 〃 )
■ジロウ:I am a fool to want you(フランク・シナトラ)/Misty(エロール・ガーナー)/Sweet Memories(松田聖子)
■形部:The last Emperor(坂本龍一)
■MIWA(p)&チッピー(vo):ハナミズキ(一青 窈)
■サガン:???(コバ)



お疲れ様でした!!
今回は、あまり皆さんの演奏に耳を傾けられず、
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆


さて、来月3月のお題は・・・

ということに因み

・「お酒が飲みたくなる曲」
・「ショパン」
・「シューマン」


となりました。
もちろんこれに限らずです。


では、また来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(12)

お疲れ様でした!
昨日は何より印象に残っているのが、nanakoさんのデビューぴかぴか(新しい)
花の歌を丁寧に弾いている姿が可愛らしくて、つい耳を傾けてしまいました。
新しいピアノも購入したことだし、これからも是非弾いてください☆

まいけるさんの男らしいタッチ、私は結構好きです。
まいけるさんのエチュードの後、私がグダグダな木枯しを弾きましたが、あんな感じでいつももがいてて、いつの日か、ベルデのみんなに「良かった」と心から言われる演奏がしてみたいです。

サガンは段々プロみたいに感じてきました〜。
みどりさんと話してて、また耳がキャッチしたのが、がんちゃんのゴルドベルク。一気にベルデの空気が神聖になりました。良い曲ですよねぴかぴか(新しい)

スケルツォのリレー、楽しかった!
一人で弾くと、長い・・・って思うけど、みんなで弾くと色んな個性が混ざって面白かったなぁ〜。

あと、昨日は産まれて初めて同じ名前の「哲子」さんに会えました!
同じ漢字でも、サトコさんっていう人が多かったので、感激してしまいましたわーい(嬉しい顔)もう、明日から姉妹ですねウインクまた是非〜♪

来月もヨロシクお願いしまするんるん
えっと、昨日は不参加でしたが。
本番前の昼食中にまずはツッコミをば。


「風の谷のナウシカ」「風の通り道」は被災市場、もとい、久石譲だす。


ではでは、また来月都合よければー
>ふろどさん
ワーワー!!
大失態。。。ふらふら
これじゃ、気持ち悪くてご飯ものど通らないですよねっあせあせ(飛び散る汗)
本番前なのに、ありがとう指でOK
今日演奏頑張ってくださいね。巨匠らしさを出せますようにぴかぴか(新しい)

さて、早速証拠隠滅をっとウッシッシ
お疲れ様でした。
皆さんの演奏が素晴らしく、かなり酔っ払ってしまいました。
印象に残っているのは
形部さんのレパートリーが広がっていてサウンドも心地良いことです。

二次会途中で帰りましたが、朝までコースだったのでしょうか?
→ジロウ監督

朝までコースだったようでウッシッシ

…って話を今日の花束系チューリップの応援に駆け付けてくれたサガンから話を伺いましたあせあせ
てつさん、MIWAさん、参加の皆様:
昨日はどうもありがとうございました。
放置プレイではなく、かわいがっていただきまして、嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

相変わらずあがり症の私は、完全にグダグダで耳障りだったと思いますが、暖かく見守っていただき感謝感謝でした(汗)
次回は、曲想を付けてお聴かせすることが出来るよう頑張ります。。

今後とも宜しくお願いいたします。
おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)

とうとう、デビューしちゃいましたあせあせ
何度も、詰まってしまいましたが、なんとか最後まで弾けました。
ペルさん、サポートありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

昨日は、初の朝までコースを体験しましたが、途中、お店で寝てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
で、帰ってから、爆睡だったんですが、がんちゃん、サコさん、形部さん、すごいスタミナですね。あれから、演奏会に行かれていたとは・・・

シェルパさん、みきさん、演奏会はいかがでしたか?
また、次回のVERDEで、素敵な演奏を楽しみにしていまするんるん
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。
そして花束系チューリップの皆様まで、コメントありがとう!

まいけるさん、いじっちゃってごめんなさいねあせあせ
ま、誰もが通る道ですので、何卒ご了承いただければと。。。

もうお二方、お初のTetchan&あきこちゃんハート達(複数ハート)
ノンアルコール&酒豪と、対照的で笑えましたわーい(嬉しい顔)
またぜひお会いできたら光栄ですぴかぴか(新しい)

そしてnanakoちゃん、演奏デビュー(?)おめでとうるんるん
気持ちが伝わってくるピアノ、素敵でしたぴかぴか(新しい)
そして、あの楽譜が良かった!
懐かしいあんな曲こんな曲・・・ムード
そのうち、クラシック派であの楽譜の初見リレーとかやったら面白そうexclamation ×2

いつもの皆様も、どんどん上手くなって&レパートリーが広がってて、聴いててあんまり気持ちよくてどんどん飲んじゃいましたワイングラス
そうそう、ワインの差し入れもたくさん、ありがとうワイングラス
ひまわりさんの手作りケーキも絶品でしたウインク

またバッハ対決も、ぜひムード

私自身は、最近は歌の伴奏がたのしくて!
チッピー、またやろうね♪
書き忘れたけど、サコさんのピアニカ・ペルちゃん他Verde Girlsが歌ってくれた「異邦人」の伴奏も、かなり気持ちよかった!

そういえば、ジロウさんの「Sweet Memories」ではマイク握って熱唱してた気がする。

来月は、少しはピアノ・ソロを準備できればと・・・冷や汗

そうそう、ついでにてっちゃん。

>さて、来月3月のお題は・・・

ということに因み

・「お酒が飲みたくなる曲」
・「ショパン」
・「シューマン」

何に因んだのか??

ちなみに「お酒が〜」は、ジロウさん発案だったよねウインク
>MIWAちゃん

↑フォローありがとう!
異邦人とかスイートメモリーズとか、聴けてないし・・・
>・・・ということに因み
は、先月分を上書きしてて、しかもサンジャポを見ながらやってて、、抜けちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
ジロウさんのリクエストは、「カクテル」だったっけ?
いずれにしろ、お酒の曲ということだからいいよねウインク

来月は、いよいよバスローブcupになりそうですね!
楽しみにしています〜わーい(嬉しい顔)
哲子さん、
ハイ、カクテルミュージックであります〜
じゃあ、来月のVerde Girlsの風貌はバスローブに対抗して“アバズレ”で。。。
え、そのまんまだって?

酔うとまったく指が動かなくなることが判明した今回、
今後は飲んでないうちに弾くなら弾こうと思いました…。
おいしい赤ワインの誘惑に勝てれば。

久しぶりにジロウさんらしい演奏が聴けて楽しかったです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング