ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天王星人(+)コミュの平成26年/3月の運気<陰影>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポーツやレジャー、ドライブに出かけるときは
事故やケガに注意。
下調べもしないで動いたり、調子に乗ってハメを
外さないよう自重しましょう。

職場でもプライベートでも、やることなすことすべてが
裏目に出て、周囲の反感を買う恐れが。
だからといって言い訳すると、余計な誤解を招きそう。
今はひたすら辛抱してください。

恋人と喧嘩になったら、先に謝ってしまうこと。
破局を避けるには、自分から折れるしかありません。

☆6・18・30日
★10・22日

コメント(139)

☆ですか!?
今日はとくに悪いことばかりで、★だと思って覗きに来ました。
ちーさな悪いことですけどね…ちりもつもって。。
昨日の☆特にいいことはなかったなぁ…
1月に転職したとこ、条件悪くて早まった!Σ(×_×;)!
すでにやる気なし!
もぅやだぁ~( ̄ー ̄)
今月、お金のまわりが悪すぎるバッド(下向き矢印)
どうしたらいいの〜げっそり
仕事辞めてから時間ができて、いろんな人との出会いが増えた気がする!
プラスに考えれば気持ちも楽になる。
何かついてないと思ったら…。

おなかの赤ちゃんが小さめと言われ、妊娠後期の頭痛が始まり仕事も1ヶ月近く休んでます。
辛い〜…。
引越しも重なり体調が優れず。
今は休めと言う事かな?
出産は種子。それまで頑張るぞ☆
失業しそう。でも、これでよかったのかもしれないなー。いまは休息の時間なんかな?それにしても急でびっくりした、これからどーしよ(ー ー;)
来月も期待できないんでしょうか・・・

さすがのわたしも下降気味たらーっ(汗)

春よ来い桜
>>[124]
私も原因不明で急性胃腸炎になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)
大殺界に入ってから毎年胃腸系に悩まされています…
無事に引越しがおわったけど、後味の悪い引越しになった。
引越し前日に息子が風邪。義妹はそれを知って引越しの手伝いに来てくれたけど、娘を連れてきた。
自分の家なのに、風邪の息子は部屋で隔離。
義妹の娘は我が家のリビングでのうのうとおもちゃを散らかしまるで自分ちの様に過ごしてた。
風邪の息子が部屋から出て来たら『(義妹の娘に)風邪がうつるから部屋から出てきたらダメ』とか『マスク外したら風邪がうつるから部屋から出てきたらダメ』とか注意してた。
義妹よ、テメーの家じゃないんだよ。私や息子の家だ。
文句あるならたいして役にもたたないのに手伝いにくんな。
キッチンは私の使い勝手の良い様にゆっくり整理したかったのに何故か関係ない義妹が仕切り後あとやり直す始末…。
それくらいしか出来ないならマジで手伝いになんて来てほしくなかった。
義父も仕事の話や半年以上前にした義実家のリフォームの自慢話をし、手を動かさず小言ばかりでうざかった。
退去したアパートの掃除を両親や義母がする中、やらなくてもいい新居に掃除機を念入りにかけたり…。
後味の悪い引越しになりました。
楽しみにしていることが、ことごとく人の妨害にあって潰れ、仕事のストレスも半端ないT^T
なにもかもうまくいかないー!!
だんだん人に会いたくなくなってくるわ(°_°)
結婚式を控えていますが、出席予定の人が欠席になりそうです。
ただでさえ、来てくれると思ってたひとが欠席で人間不信なのにさらに不信になりそうです。
ことごとく期待を裏切られてもう、どうでもよくなってきた。

普通は自分の式に来てもらったら行くもんでしょー!
風邪ひいて、花粉症と合わさりツライ。仕事は年度末と診療報酬改定で休めない。
息子が2月の中旬から風邪を引いては治ってまた引くを繰り返してます。
3月は引越しと息子の風邪でパートも5日しか出れてない。
パート、明日から長期休暇にはいるのに明日の勤務で当分働けなくなるのに息子が夜から発熱…。明日は離れた実家に朝預けて最後に出勤する予定。
あぁ…辛い。パートと息子の風邪との両立に悩まされた4年間でした。
今年に入るちょっと前からすごく同性異性どちらからもモテはじめてます。
バレンタインに男性からのプレゼントだったり、ホワイトデーにサプライズで東京のフレンチディナークルーズ連れてってもらったり。。。
警戒心が人一倍強い私は、楽しんでるけど控えめに第三者的に捉えてますが、、、
いろんな人からモテる時期がまた到来といった印象。
4月。いろんな人からお誘い受けてますが、調子に乗るのが怖いので我慢辛抱の言葉通り最小限の付き合いにします。

ログインすると、残り123件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天王星人(+) 更新情報

天王星人(+)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング