ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天王星人(+)コミュの打開策★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
占いは、当たるも八卦、当たらぬも八卦と言われますが、あまりに当たり続ける細木さんの言葉を信じざるを得ない今年、私は大殺界ど真ん中&本厄、旦那は前厄で、2月に入った途端、あり得ない不幸続きで参っていますがく〜(落胆した顔)

2月1日〜5日→家族4人全員がインフルエンザにかかり仕事&保育園をお休みするひよこ

2月中旬→父が癌になったことを知る

2月中旬→旦那が事故にあい、去年買ったばかりの新車がズタボロになるひよこ修理費○十万円也がく〜(落胆した顔)

2月下旬→父が入院する

2月下旬→私が扁桃腺炎になり40℃を超える発熱&激しい喉の痛みで、またまた一週間の病気休暇がく〜(落胆した顔)

2月下旬→父が手術をするが、術後合併症のイレウスを起こし、かなり苦しむひよこ

さて、2月は【安定】のはずなのに、これだけの不幸が立て続けにやってきた我が家がく〜(落胆した顔)

次はなんだexclamation & questionと、かなり動揺していますが、ある意味これだけ続いたら、もう腹をくくりましたひよこ

次は何が起こるのか?とにかくやり過ごす他、道はないと、思っていますひよこ

ただ、細木さんの今年の言葉に、『結果が出なくても何かひとつのことに、取り組むこと』と、打開策のような一文がありますひよこ

私は昨年年末から、とにかく毎日毎日、必ず手帳を書くように、コツコツコツコツ続けています。

あと、資格試験に取り組むと決めましたが、なかなか時間がとれずにできていません。

これらのことが、打開策につながるでしょうか?

皆さん、打開策として、『コツコツ続けている取り組み』や、取り組もうと思うことがあれば、ぜひ教えてください。

取り組むことで、少しでも大殺界の力が弱まればと、思いますがく〜(落胆した顔)


そして、取り組みを共有することで、みんなで大殺界の力を弱めましょうほっとした顔

なんぼなんでも、我が家ほど不幸が連続な家はないんちゃいまっかあせあせ

コメント(1)

資格試験に向けて、勉強を開始しますほっとした顔

打開策としても、コツコツ頑張りますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天王星人(+) 更新情報

天王星人(+)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング