ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Anti Soka Internationalコミュのエンサイクロ ゲキョペディア さ行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さ行

-折伏(シャクブク)

もとは、破折屈伏(はしゃくくっぷく)の略で
相手と対話を通じて仏法を伝えることらしいが
創価においては、相手を入信させること
折伏一人 = F取り(公明に一票入れさせること)一人 
とポイント評価されるらしい
 

-財務

1口1万円、何口でもOKという納金システム
12月になると振込み用紙と訳解らん記念品が来るらしい

現在は広布基金と呼ばれる
また、my聖教と呼ばれる家族人数分の新聞購入
や大白蓮華等の購入代が加わる

しかも、この財務とは別に 正月3日間、お盆3日間、
お彼岸、春2日間、秋2日間で一日2回の会合で
御供養と称する集金がある
一つの会館で一回の会合で数百人の学会員が
一斉に回向の勤行をおこない
封筒にご供養のお金を入れさせて、あつめる
一つの封筒に少なく見積もって一万円としても、
数百万円となる
一時間ちょっとの会合で数百人の学会員が、
ご供養のお金をだすシチェーションは圧巻
といわれる

合計20回の会合で、一つの会館で年間で最低2億円以上
現在 全国の会館数は約1200といわれているので
これだけで2400億の金となる

さらにムカつくことに、この他に創価には別途の
事業収益が無数に存在し、宗教法人として優遇
されている


-創価学会

諸悪の根源
ウィキペディア(Wikipedia)アドレス

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A


-創価班
創価の精鋭を自称する青ブレザー集団
会館の駐車場整理が主な仕事だが
公宣部とよばれる部隊は、かなり危険である

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9845683&comm_id=1135605

-唱題

お題目を唱えること
これ自体は、本来わるいことではない

問題なのは創価では唱題すれば、家庭の問題から
末期ガンなどの病気に至るまで、解決すると
キャッチコピーにして勧誘をしている点である

典型的な例↓
http://www02.so-net.ne.jp/~nkr-606/kaiin/kaiin012/shoudai.html



コメント(3)

-創価大学 その1
 創価学会名誉会長の池田大作が創立した大学。学会員の子弟の多くが進学を希望する大学で教育学部や法学部は教育界や法曹界に多数の卒業生を送り出している。硬式野球部は全国レベルでプロ野球選手も多数輩出している。特に今年、新人王を獲得した八木投手が有名。筆者は元日ハム→巨人の中村隼人と学生時代に構内ですれ違ったことがある。長崎日大のエースとして甲子園を沸かせた男だけにプロでの実績は寂しいものだった。
 かくも立派?な大学であるが池田の三人の息子は創価大学には興味を示していなかったようだ。
 長男の博正は中学から大学まで慶応。29歳で急逝した二男の城久は中学から成蹊学園。大学は薬科大学を希望していたが両親の圧力により「しぶしぶ決めたみたいな感じで」(『香峰子抄』)受験直前に創価大学に進路変更。もちろん合格!(100%なかったと思うが、もし、落ちていたら大ニュースだっただろう)。三男は小学校から大学まで慶応(その後なぜか小学校の教師になるために創価大学に入学している)。
 こうして改めて池田家の息子の学歴を見るとブランド志向と裕福な家計(3人ともずっと私立という点は興味をひく。信者からいただいた浄財が少なからず使われているわけだ)の様子が伝わってくる。息子からスルーされた時の創立者の顔が見てみたかったと思うのは筆者だけだろうか。

文中敬称略  つづく

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Anti Soka International 更新情報

Anti Soka Internationalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング