ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nepalコミュの中国東方で関空発。同行者・情報求む。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既出トピの場合、申し訳ありません。

12月、1月、2月(曖昧)に、中国東方航空で、ネパールを考えております。
関空発で2週間くらいを予定しています。
現在、12月にも行ってしまおうかなと思ってます。

45000円のチケットなのですが、昆明乗り継ぎです。

乗り継ぎが不安なのですが、空港で過ごせるのか、便利で安いホテル等の情報、ありましたら、お願いいたします。

同行者も募っています。
予定は柔軟に合わせます。
飛行機だけでも結構です。

ネパール3回目となりますが、英語も全く話せません。。
よろしくお願いいたします。

コメント(45)

昨年、同じルートを利用しました。大変でした。ブログ読んでみてください。

http://4travel.jp/travelogue/10745643

昆明空港の深夜の様子もアップしています・・・・

ネパールは最高でした!
昆明新空港は霧が出やすいようです。幸運を祈ります!
たまさん

ボク、東方はやっぱ遠慮しとくわ、怖過ぎ(笑)
上高地のインプレッサさんの様な事があったら一発で体調崩すもん♪
>>[7]
前にブログ拝見させて頂きました。
ご家族でこんな安い航空券を使っての旅、なかなかおられないですよね。素敵です。

でも、読んだだけでもかなり辛くなる体験ですね。
さすが中国。さすが安い航空券ですね。

私は以前カナダへ行ったとき、ノースウエストが航空遅延、何度もあり、挙句の果てに本日は飛ばないと言われ、言われたホテルに行ったけど満室で他のホテルへ歩いて行きました。
次の日も一回飛んだのに引き返した、という事がありました。
でもそのときは航空会社から40000マイルの付与があり、私もそのときはたまたま保険に入っていたので3万ほどもらえました。

旅行も色々ありますね。

貴重な体験のブログありがとうございます。
>>[12] でも、私の時や私の友達の時は大丈夫でしたよ!
上高地のインプレッサさんとは1日違いの便だったようなので、カトマンズの空港のどこかですれ違ったかもしれません。
わたしが帰国便に乗るべく空港に着くと、前日フライトキャンセルになった人々であふれていました。24時間遅れで出発という事ですから、わたしとしては自分が乗るべき筈の時間になんの予告もなくいつのまにかヒコーキが来て、わたしを乗せてくれずに飛んでしまった!と愕然としたものです。
ちなみにわたしは、なんの説明もなく空港待機のまま7時間遅れのヒコーキに乗ったのですが、もともと昆明で10時間以上の乗継時間があったのでそこで追いつくことができました。前日の暴動の様子は新聞で見ました。
もともと、帰りはビジネスクラスだったので、ヒコーキではまあまあ快適だったんですけど、昆明から先のボーディングパスくれなくて、いろいろすったもんだありました。
中国東方航空の値段の安さは魅力ですけど、時間の余裕がある人にしかお勧めしません。
>あやさん 

25歳で海外デビューしてから1年に1回の家族海外旅行を目標にしています!

ただこの20年間で飛行機の遅延にあったのは、今回が初めて!少しパニックてしまいました。他の若い旅行者が冷静に対応されていたのでびっくりしました。

今となっては良い思い出ですが、その時は新年の仕事に間に合うか、本当に焦りました。

>shino18さん

そうだったんですか。一日違いで大変な経験をしてしまいました。対応がしっかりしていれば、そんなに慌てなくても(怒らなくても)良かったのかもしれませんが、あまりにも東方航空の対応が悪く・・・・

言われる通り時間に余裕のある人向けかもしれません。しかし、値段が圧倒的に安いのは魅力です。また利用するかな?

ヒコーキは微妙ですけど(乗継地の昆明は高度あるので霧とか発生しやすい)、
たのしんできてくださいね〜!
ダルバート食べたくなってきました♪
何か、トラブルのことだけじゃなくて、
往復とも問題なかったです!
って情報もどんどん書いて欲しいです。個人的に(笑)。
>>[7]
さすが東方航空。昔はこんなんじゃなかったんですけどねぇ。というわたしも去年インドからの帰りに似たような目に会いました。中国語しゃべれてよかった〜、先手必勝で動いてよかった〜、と実感。
それからも東方航空は安いし、カムにも便を持ってるしで、何度も乗ってますが、トラブルがなかったら「え?スムーズやん、どうしたん?」と思うくらいです。
中国語のしゃべれない方と日程の短い方にはオススメできません、残念ながら。
>のんぞむさん

やっぱり中国語がしゃべれるのは、凄いアドバンテージですね。今回も帰国難民20人ほどの中で、1人の方が中国語が堪能だったので助かりました。

しかし、別の日にカウンターに行ったときには、私たち家族だけだったので、英語で文句を言いまくりでした。必死になると英語も喋れるもんだと、改めて思いました。

日程に余裕があるのは大切ですね。
たまねこZさん 気をつけて、いってらしゃい! 良いご旅行を!
お疲れ様です。無事到着されて良かったですね。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nepal 更新情報

nepalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング