ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いも吉館 フライドポテトコミュのはじめましてー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いも吉のフライドポテト、鎌倉では「コンソメ味」や「黒こしょう味」も出ています。
あのさくさく感がたまりませんよね。わたしも大好きです。
これからよろしくお願いしますー

コメント(19)

ど〜も☆
福岡でもコンソメ味ありますよ〜!
黒こしょう味はまだ出会ってません。。
でも、個人的には塩が一番好きです♡
東京都東大和市駅前のコンビニ・スリーエフに売ってます。

ビールのお供です!
職場の近くのローソンにいも吉復活して、即大人買いしました!!
毎日いも吉三昧です♪
やっぱりおいすぃ〜♡
初めまして。
今日初めて「いも吉館フライドポテト」しお味を食べました。
黒こしょう味とともに札幌のコープで売ってました。
確かにサクサクして美味しいですが、
じゃがポックルと食べ比べてみると、
いも吉館のほうが微妙に後味が甘いような気がします。
黒こしょう味やコンソメ味って美味しいのですか?
>かなりんさん

コミュ参加ありがとうございます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
じゃがポックル、先日初めて食べました。
あれも手が止まらないですよねぇ♡→ܫ←♡
私はしお味とチーズ味しか食べた事ないのですが、
他はどうなんでしょ?
福岡ではなかなか見かけないのですよ(:_;)
>sayoさん
こんにちは。じゃがポックル美味しいでしょ?
私はいも吉館よりポックルが好きです。

>sayoさん、キョウさん
黒こしょう味、試してみました。
ちょっと物足りない後味に黒こしょうがパンチをきかせています。
ビールのつまみに良さそうです。
チーズ味は近所に売ってなくて残念。

ポックルのコミュの、類似品についてのトピックに
私の個人的意見を書き込みましたので参考までにどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3653766&comm_id=70202
とうとう20名\(~o~)/
いも吉さんを通してあちこちからすごいですよね☆
画面上ですがみなさまに感謝です。

黒こしょう味気になります..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
そして『じゃが彩』というのは未体験です。
いも吉を探すのにも一苦労なのに、じゃが彩も探さなきゃ!
わぁッ!ホント20人!!!ヾ('∀'o≡o'∀')ノ

私もじゃが彩食べてみたいです♪
でも、いも吉が全国どこでも買えるようになることを祈って!

1黒こしょう味


2うす塩味(沖縄の自然海塩使用)


3リッチコンソメ味


4チーズ味




こんな感じで売れてます
初めまして〜ぴかぴか(新しい)
実はフライドポテトを作ってる会社の系列の会社で働いていますダッシュ(走り出す様)フライドポテトは送って貰ったりしますよ〜。うすしおと黒こしょうしか食べたことないですが(;^_^Aなんか、グループ会社の製品のコミュあるなんて嬉しいなッ♪私は鹿児島在住ですが、鹿児島だとタイヨーにうすしお味常備されてますよ♪
宣伝みたいですが、鎌倉などにあるいも吉舘(大仏店や小町店)に置いてるさつまいもチップスはお勧めですハート…って自分の会社で作ってる製品なんですけど(笑)良かったら食べてみて下さい(≧▽≦)ゞ
はじめましてexclamation
今日初めていも吉館のフライドポテト(チーズ味)を食べました。めっちゃ美味しかったのではまりそうです。私が買ったのは阪急夙川駅構内にある成城石井です。他にもコンソメと黒こしょう味がありました。
いも吉のかなりのファンです。
妻が鎌倉の人間なので、良く行きます。
何をお土産で持って帰っても喜ばれるから助かります。
フライドポテトも食べました。
黒コショウと、チーズが好きです。
初めまして(*゜▽゜)ノ

昨日、「ゆめタウン」で初めて見て
迷わず買ってしまいまして
食べて感動しましたぴかぴか(新しい)

しかも、検索掛けたらコミュまであって驚きですあせあせ

ローソンには普通に売ってるのですか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いも吉館 フライドポテト 更新情報

いも吉館 フライドポテトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング