ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南工科大学附属高等学校コミュのブラスバンド部ってあるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
学ラン最終組です。

僕は中学三年間、ブラスバンド部に所属し、高校に入っても続けたかった…

入学後に聞いたら、過去にはあって、楽器等はあるが、現在は部員は居ないとの事…

諦めてたら、その話を当時の高浜校長が聞きつけて、『是非キミが部長として、ブラスバンド部を再建してくれ!』と…

外部講師も手配してくれたので、部員募集からスタート!

しかし経験者は一人も来ず、基礎の基礎からスタートし、一年間は頑張りましたが、合奏の楽しさ、コンクールの楽しさを知ってしまっている僕にはもう無理でした。

その後は退部し、友達とのバンド活動に専念しましたが、あれからブラスバンド部はどうなっているのか…(^_^;)

コメント(4)

私もブラスバンド部所属していました(相模工業大学附属高等学校最後の入学・・・多分あせあせです。今も部活はありますよ。私も中学3年間みっちり吹奏楽をやってから高校へ入ったので色々ビックリしましたげっそり余りの違いに一時幽霊部員になりましたが友人の言葉などを受け入れ考えを切り替え復帰し卒業まで在籍し未だに顧問の先生とも連絡とってますし、今は私も一般吹奏楽団に所属しその楽団と高校生と隔年で合同演奏会もやっています指でOK
> 1 ダーマさん
有り難うございます。
ナルホド… ちゅー事は、暫くはあのままな感じだったのかな…

当時はバンドブームって事もあり、校内でバンドを組んでる人達が沢山居ました!
僕はそっちに逃げちゃいましたね…

今は時々、会社の仲間とジャズセッションを遊び程度でやる感じ。
なかなか時間も無いですし…

現役の吹奏楽部はどうなんかな?
当時は楽器はあるといっても、何もメンテしてない、ポンコツばっか!
幸い僕は自前(ちなみにsax)でしたが…(^_^;)
現役吹奏楽所属してます手(パー)
今の一年俺含めて三人ですwww
> darkcatさん
三人なんですか?げっそり
私は新高一です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南工科大学附属高等学校 更新情報

湘南工科大学附属高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング