ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インターナショナルスクール系コミュの関西インターナショナルスクール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
の説明会に本日行ってきました。

正直、インターナショナルスクールとは縁がない家庭だと思っていました。
私達夫婦の育ち、環境、経済面から。
ただ漠然と、私達夫婦が得れなかったこと、可能性を少しでも子供達にと言う願いはあるものの、環境的にも情報収集もなく知人から進められ、説明会にだけでもと思い行きましたが、すべてが衝撃的でした。

見るもの聞くもの全てに庶民な私達は驚かされ単純ながら、夫婦共に子供達を今通っている普通の保育園から編入させたいと思ったのです。

経済面ではなんとかギリギリでと言う環境、英語力は夫婦共にまったくダメで単語すらって言うレベルです。
スクールからは親の英語力はなくて大丈夫、子供達が覚えてくれます。と。
お家で本の読み聞かせと日本語でしっかりと話してあげてください。

今、一生懸命、手をかけてあげてくだされば学力面はおまかせくださいと言っていただいたのですが、

正直どこまで素直に受けとめていいべきか悩んでいます。
コミュなどでもいろんな方の意見を見させていただきそんな簡単なもんじゃない!とは思うものの、送り迎えの大変さぐらいはやればできることなのですが、本当にまったくと言っていいほど英語ももちろん勉強も、中卒以下レベルな私です。
がんばることはがんばろうと思っていますがあまりにも根本的なことから壁にぶちあたるのではないかと不安です。

日本の勉強もきちんと学べるスクールだと聞き、中学校には公立へ通わせておられると校長先生。

よく耳にするインターに入れ、家では家庭教師をつけるといった環境では我が家には不可能なのですが、、そうではなく大丈夫だとおっしゃる園長先生のお言葉に今心動かされています。
長文で読みにくいですが、東大阪にある関西インターナショナルスクールにお子さまを行かせてる方、その他に通わしていられる方、どんなことでもいいので、ご指導いただけますか?

よろしくお願いします。
今すぐの編入を進められ、時間もなく悩んでいます。して私が母としてこれからやれるべきことはしてあげたいのですが、学歴だけはどうにもいかず、時間と体を使うことだけは子供達に精一杯、してあげれるのですが、こんな安易な考えはダメですか?

コメント(4)

今お子さんは何歳ですか?
一般的にですが、年中さんまでなら、遅いとは思いますがなんとか大丈夫かもと思います。
年長さんだと難しいかなと思います。

また、スクールの中の子供のレベル差は覚悟した方がいいかと思います。親がどちらも話せないと、その差はもっとひらくと思っていいでしょう。
語学が得意という子もいるので、一概には言えませんが、そういう傾向はあるかと思います。
初めまして!
兄妹みんな、名古屋のインターに3歳から高校卒業するまでずっと通っていました。
習い事はたくさんしていました。でも全くしていなかった子たちもたくさんいます。
みんなの家庭それぞれです。

私の両親は元々英語が話せなくて、今でも全く英語が話せません。笑
でもどんな国の方々とはすぐに仲良くなります。

だから全然大丈夫だと思いますよ。
> あぁめママさん
コメントありがとうございます。
やはり学力にさがでてきますよね。
うちの子は今、年中と二歳半の男の子です。
今なら一年半弱あるので小学校入るまでにはおいつけますよと言われましたが、正直、同じ年中さんの授業を見学させていただき、何を話しているかもわからない環境に息子が一人涙かなりの精神面でのケアが必要なのと宿題をどうやって教えてあげれるだろうか?
と不安にもなっているところです、
もう少しよく調べ考えてみます。ありがとうございます。
> しぇりーもぃさん
コメントありがとうございます。
名古屋のインターは外国人の方もおおかってですか?
うちが検討しているインターは見学では日本人しかいないようか気がしましたが、家庭レベルがなにより気になってます。

しぇりーもぃさんのお母様は英語がまったくとありましたが、インターナショナルに兄弟みなさま通うことになったきっかけなどお聞かせいただけたらお願いしますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インターナショナルスクール系 更新情報

インターナショナルスクール系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング