ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

五十嵐浩晃が大好きだコミュの【時計台ビリー】(次週11/4)のお便り募集&お題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はぁ〜い皆さん わんばんこ、五十嵐浩晃です。
こんばんは、かみむらしんやです。
そして ふれさわひろみつでございます。

五十嵐さんの「ホント、めっきり寒くなりました」で
今週も番組が始まりました。

「寒くなっては居ますが 僕はスタジオの中では
Tシャツです」と ふれさわ氏。
「夏男じゃないですか。でも北海道って そういう人
多いよね、部屋の中ではTシャツとかね。」と五十嵐さんのフォローが
入って一しきり話は弾み 今週のお題【冬が来る前に】の話題で
進行し始めます。


1曲目は
・誰かが風の中で 上条恒彦

短い番組ジングル後

「冬が来る前になると オシッコ早くなる・・・」の五十嵐さんの
一言・・・(^_^;)

(ふれ)「なんですか?いきなり」
(かみ)「五十嵐さん・・・老化ですよね・・・」
(五)「いや、そうじゃなくてさ。夏の間って汗かくからさ。
    だから冬になったら2回は増えるよね」・・・と日曜深夜に
 トイレの回数で番組が進む・・・・。

 その話題から冬になると暖房(ストーブ)を焚くから部屋が乾燥して
 空気が悪くなってイヤだね・・・でも北海道は秋冬の食べ物が
 美味しくていいよね・・・と話は広がります。

北海道の冬は分かっているけれど 「関西の冬は?」と五十嵐さんと
ふれさわ氏から かみむら氏へ質問。
かみむら氏が「コタツ出したりはするけれど ストーブをパワーアップとか
そういうのは無いです」と関西の冬支度について話しをします。

「北海道ってコタツ、ないよね?」のかみむら氏の言葉に五十嵐さんが
「ある!ある! でもコタツだけって言う人はいないよね」と
コタツの話題へスイッチ。

五十嵐さんは学生時代 コタツを使っていたようでコタツ板が
裏面が麻雀用に緑になっていた・・・と言う話が始まります。
そこで かみむら氏の子供の頃の実家での話へ続きます。

更に五十嵐さんが
「北海道の女性で“分からないなぁ”と思うのは寒がりが
多いじゃないですか。北海道の女の人って。で、いっぱい
着込むじゃないですか、アレでやられるんですよね。
こんだけ着てるから コッチもそれ位で行かなきゃいけないと
思ったら逆に汗かいて 風邪ひいちゃうみたいな・・・、
ないですか?」・・の問いかけに かみむら氏も「そうなんですよ、
外が寒くて中が暑いじゃないですか。店に入ったら汗ダクに
なるやん?」と話題は更に膨らみます。

ふれさわ氏の「脱げばいいじゃん!」のツッコミにも
「インナーもあるっちゅうねん。モモヒキもあるやん!」と
返すかみむら氏。
五十嵐さんも「そう!そう!モモヒキも時期を間違っちゃうと
汗、出て大変なんだよ」とモモヒキ話に終止符が打たれ 
今度は五十嵐さんが「俺なんかポンチョ 作ってるんだ、自分で」と
ポンチョの話題へ。
家では自作のポンチョを被って過ごしている・・と言う五十嵐さん。

ふれさわ氏は最初、ポンチョが何か分からなかった様子ですが
かみむら氏と五十嵐さんが「被るヤツ」と説明してあげて理解。
五十嵐さんは毛布みたいなキルティングみたいな生地の真ん中だけ
切ってポンと頭から被って過ごしていているとのこと。

「大抵、風邪ひくのって首とか足元から来るじゃん、だから
もう首は完璧!」と自作ポンチョは大活躍の様子です。
思わぬ五十嵐さんの一面に かみむら氏も「普段の五十嵐さんの家を
覗いてみたいです。多分、あの・・・歌手 五十嵐浩晃、
家ではとんでもない滑降してると思うよ」と言う言葉に
「ポンチョだよ、真っ赤な」の五十嵐さんの答えに かみむら氏も
ふれさわ氏も大笑い。「真っ赤なポンチョ〜?、
もう60じゃないですか、還暦じゃないですか〜!」とかみむら氏。

しかし五十嵐さんは挫けません!
「いや、ホント これ皆さんもやってみて!、膝掛けみたいなのを
半分に折って 真ん中をウンって挟みで丁度、首に入るくらいに
切って被れば・・・」と作り方を説明しながらポンチョの便利さを
力説。 「そのまま下とか、買い物とか行くよ」と五十嵐さん。

ふれさわ氏の「もう、やめて下さいよ〜。歌手 五十嵐浩晃ですよ〜」と
言われても「風邪ひかないんだよ〜、そっちの方が大事だよ〜」と
自作ポンチョ大好きな様子が とっても良く分かります。

「そんなのダメ」とかみむら氏、ふれさわ氏が散々 注意しますが
やっぱり自作ポンチョが大好きな様子。
「そんなんで朝迎えたって 全然ペガサスの朝じゃないじゃないですか」
「ポンチョの朝!」とかみむら氏とふれさわ氏に更なるダメ出しを
される五十嵐さん。
・・・と今週はポンチョ話で大盛り上がり。 五十嵐さんの冬支度、
【冬が来る前に】はポンチョ大活躍のようでした。

2曲目
・ポールの冒険 大杉久美子,コロムビアゆりかご会

ポールのミラクル大作戦・・と言うタツノコプロ作成のアニメの曲。
アニメの内容をかみむら氏が解説。

ここでメールの紹介へ。 今週はマダム・キムチさんのメールを紹介。


冬支度と言う事で 男性と女性では冬支度が違いますよね、
主人は長袖のYシャツをクローゼットの手前に出して半袖を奥に
押しやる&スーツも同様にするだけで夏物、冬物の位置を換えて
冬支度は終わりですが 女性の場合はそうは行かず 帽子は夏の
レース素材や麦藁帽子と 冬用のウールやフェイクファー素材の物を出し、
靴もサンダルや白い靴を仕舞って スエード素材の物やブーツを出し、
更に薄手のストッキングを仕舞って厚手のタイツを出し、キャミソールを
仕舞ってババシャツを出し、化粧品も日焼け止め重視のものから
保湿重視のものを出したり 洋服の入れ替えもあり 非常に面倒なので
チョビチョビと1ヶ月程度の時間をかけて行います」・・・・と言う内容に

かみむら氏が「マダムやからちゃうの?それ」と突っ込み。
コレには五十嵐さんもふれさわ氏も大笑い。
「普通の女性、そんなにやってるかぁ〜?」と更にかみむら氏は続けます。
「大体、夏に麦藁帽子を被っている時点でマダム!」とマダム・キムチさんの
冬支度の様子から 洋服の衣替えの話題へ話は移るものの 最後には又
ポンチョの話題へ戻り 3人とも大笑い。


3曲目(今週は初めて洋楽がかかりました!)
・木枯らしの少女 ビョルン&ベニー

番組スポンサーCMを挟み 番組の〆へ。

今週は五十嵐さんのポンチョ話でいっぱい笑いました!
来週は・・・のフリに かみむら氏が「来週はワタクシ、誕生日なんです!」と
かみむら氏の誕生日である事を告げ、【「年とったなぁ・・・」と思う時】と言う
話題で番組を放送するとの事。

来週は・・・かみむら氏が39歳のお誕生日との事で ふれさわ氏の
「じゃ、ちょっとしたパーティにしましょうか」と言う言葉に
かみむら氏は「やりましょうか!ありがとうございます!」とノリノリ。

・・・・と言う事で又、来週はかみむら氏の独壇場と化し
かみむら氏メインの放送になる様子です・・・・・(;O;)



来週のお題は【「年とったなぁ・・・」と思う時】

お便りは

http://www.air-g.co.jp/mail/index_set_p.asp

・・から1番下の『時計台ビリー』をクリックして
メールフォームからか

b@air-g.co.jp

またはFAX:011−231−3366  〜 へ!


でもさぁ・・・・番組にいっぱいお便りやメールしたら 
きっとかみむら氏は又、大騒ぎで アノ押しの強さで番組を自分の
独壇場にしちゃうんじゃないでしょうか・・・と少し心配・・・。
メール募集を 躊躇ってしまう私が居る事は否定できません・・・。
(皆様 ごめんなさい。ちょっと私情が大きくなってしまいました・・・)

コメント(5)

ゆみのさま

本当に毎週、丁寧なレポありがとうございます!
真っ赤なポンチョから首を出した、てるてる坊主状態の五十嵐さん!見てみたいような、見たくないような…。
自分で作ったんですね、えらいえらい。奥様はお忙しいですからね〜。
以前、五十嵐さんとお話しをする機会があったときに、話のながれでフライパンの話題になったら「ウチのはもうテフロンはがれてて、目玉焼きとかつくるとくっつくんだ〜」って。で私が「自分で料理したりするんですか?」と返したら「だってアイツ(奥様のこと)帰ってこね〜んだもん!」ですって。そりゃあ、仕方ないですよね。年中家にいるようじゃ、我々国民が困りますモンね。

「年とったなあ」と思うときなんて、山のようにあるからネタにはこまらないぞ〜!




>メイさま
そう、自分でポンチョ、作った話をごく自然に
話していて ポンチョ着て近所までお買い物にも
行く話とかしていたから 何でも自分で普通に
こなしているんでしょうねぇ。昔から自分で
納豆オムレツとか作っていたし料理もソコソコ
上手にやってるんじゃないかな?

来週、かみむら氏が弾けすぎない事を願ってます・・・。
ゆみのさん、レポートありがとうございます。
真っ赤なポンチョ!!
そんなんで買い物してる人が居たらかなり怪しい!!
しかし滅茶苦茶な選曲ですね〜あせあせ(飛び散る汗)
年取った・・・かぁ。。。
いよいよ来春からは平成生まれが職場にやってくるのです。
先日も「免許取って最初に乗ったのはマッチのマーチだった」と言ったら職場の若い子に通じなかった涙
>udi-kun
>なんでかふらめんこさん

真っ赤な手作りポンチョ、やっぱり皆 衝撃を受けたようですねー。
ちょっと手作りしたりして なんか可愛いですよね。
真っ赤なポンチョ着てる・・・と言って想像するのは
アンデスの「コンドルは飛んで行く」とか吹いてそうな人たちです、私の場合。

今度から五十嵐さんも想像すると思うけれど
ポンチョって 着こなすのが意外と難しそうですよね?
ラフにするとだらしなく見えそうだし オシャレっぽく
ポンチョを着こなせたら それはカッコ良い感じがします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

五十嵐浩晃が大好きだ 更新情報

五十嵐浩晃が大好きだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング