ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

五十嵐浩晃が大好きだコミュの【時計台ビリー】(次週10/28)のお便り募集&お題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かみむら しんやさんの友達の・・ ま、先輩の五十嵐です。

えぇー、五十嵐浩晃さんの後輩にあたります お笑いをやっております、 
かみむらしんやです。

えぇー、1番後輩になります。先輩方を立てながら喋って行きたいと思います、
ふれさわひろみつでございます。

・・・・と言う自己紹介から始まった今週の時計台ビリー。


今週は五十嵐さんは大好きな 秋の夜長 おススメの映画特集です。

ここで かみむら氏から五十嵐さんに「1年で何タイトルぐらい観ます?」と
質問を遮る様に 五十嵐さんが「えっ、何ですかぁ?」と聞き返し
「何ですか?って今、聞いてるんです・・」と言う かみむら氏と五十嵐さんの
チグハグな会話で笑いが起きます。

「えっ?1ヶ月に?・・・あ、1年に?」と聞き返して「でも1日1本位は
観ますから・・・」と答え、かみむら氏が1年に500タイトル位ですか?」

「それぐらいは観ますね・・」と映画の話が続きます。
映画館にも足を運び、DVDやビデオでも映画を観るけれど 
「最近は殆どC級映画ばっかりを観てます」と言う五十嵐さん。


かみむら氏が 先日、五十嵐さんから貰ったC級映画のDVD(10枚位)について
「漸く1枚、観ようと思って観ました・・・。3分で消しました・・。」・・と申告。

「えっ?どんなヤツだっけ?」と五十嵐さんが尋ねると
「南極かなんかのヤツ・・虫が死んでる・・・」と答える かみむら氏。
「あぁ〜、そうだ、南極のヤツ。 あぁ、3分良く持ったね・・・
 俺、エンディングまで観たよ、チャントね。」・・・と話を聞くだけでも
あまり面白く無さそうな(?)C級映画の話・・・から

1曲目  ふれさわ氏おススメの映画の曲、

・ジャッキーチェン 『プロジェクトA』〜 番組ジングルを挟み

「いゃ 凄いわ」「素晴らしいですね」「名曲ですね」の3人の会話から
『プロジェクトA』の映画の話へ。

「時計塔から落っこちるヤツですよね〜」とかみむら氏の言葉で 
ジャッキーチェンの映画の話は続き 五十嵐さんが「(プロジェクトAは)
最後にNGシーンが流れるのがいいよね」と映画のエンディングの話& 
ふれさわ氏がジャッキーチェンの映画にハマった話や ジャッキーチェンの
歌う声が「いい声してるよね〜」と会話が弾みます。


「続きましてはワタクシの・・・」と五十嵐さんのおススメへ。
「加山雄三さん、若大将シリーズと言えばこの曲でしょう・・」と言う
紹介で2曲目

・加山雄三 『夜空の星』 〜番組ジングルを挟み

若大将シリーズの映画についての話へ。かみむら氏&ふれさわ氏は
若大将シリーズは観た事がないとのことで 若大将シリーズの話を
五十嵐さんが 田中邦衛のモノマネを交えながら語ります。
昔は『ゴジラ』と『若大将シリーズ』が2本立てで上映されていたとか、
当時の話もチラチラ。

別の人が『若大将シリーズ』をやっていた事がある・・と言う話で 
草刈正雄が別バージョンの若大将として映画製作されていた話へ移り
「でね、その草刈正雄さんに関するメールが来ているんですが・・・」と
ピーコちゃんのお便りを紹介。

今回、新しい映画が封切られた内容が書かれていますが 「今回ぶっちぎりの
C級コメディアクション映画なので・・・」と言うフレーズに3人は
大盛り上がり。

「え?なんて映画なの?」と五十嵐さんも興味津々。
「093女王陛下の草刈正雄・・・って言う・・」とふれさわ氏がメールを
読むと五十嵐さんが すかさず「観たいねぇ!・・(草刈さん)
どうしちゃったんだろう?」と声を上げます。

10月13日に封切られたばかりの映画で 映画の宣伝やパッケージについて
かみむら氏が説明を続ける間、五十嵐さんは「へぇ〜っ、観たいな」と
本当に興味津々の様子。
ふれさわ氏も「観たいなぁ〜」と盛り上がりますが「このピーコさん、
ファンなんですよ!ファンなのに“ぶっちぎりのC級コメディアクション映画”って書いてますからね。」と更にヒート。3人ともとても楽しそうに会話が
弾んでいます。

五十嵐さんが映画を見る前にも関わらず「日本には2とか3と付く
映画が少ないから コレは是非、2とか作って欲しいね『女王陛下の
草刈正雄2』とかさ」・・・と言い「僕は買うよ」と大変な気に入り様。


ここで
“寒くなり 家で飼っているイタリアングレイハウンドの
散歩(約10Km)が大儀になる季節になってきた ”・・・と言う
ラジオネーム ココアさんのメール紹介。


その後、かみむら氏のおススメ映画の曲&映画の話へ。
草刈正雄の『汚れた英雄』の話題へ。

3曲目は

・ローズマリー・バトラー 『汚れた英雄 - Ridin' High』

〜〜番組スポンサーCM3本を挟み、番組エンディングへ〜〜


来週のテーマは【冬が来る前に】です。
何をしたいのか、 皆さんの冬支度、どんな事をするのか・・・など
お便り下さいとのこと。


本州にお住まいの皆様は まだ1日の最高気温が20℃台だと思うので
【冬が来る前に】と聞いても イマイチ ピン!と来ないかもしれませんが
札幌は既に日中の最高気温が14℃前後で 朝晩は1桁の気温になり寒く
本当に もうすぐ「冬」と言う感じなので この話題になったのではないかな?

・・・と言うワケで来週のお題は【冬が来る前に】です。
冬が来る前にすること、したいことなど 皆様のお便りをお願いしま〜す!

お便りは

http://www.air-g.co.jp/mail/index_set_p.asp

・・から1番下の『時計台ビリー』をクリックして
メールフォームからか

b@air-g.co.jp

またはFAX:011−231−3366  〜 へ!

コメント(3)

>ゆみのさま

実はTVに草刈正雄親娘がでてこの映画の宣伝をしているのを見て「映画館で見るほどじゃないけど、DVDになったらレンタルして見てみたい」と思っていました、私。まあ、中学生のころ草刈さんが大好きだったせいもあるけど、なんかはじけてて良いかな、と。モト冬樹さんのズラ刑事に近いニオイを感じました。
昔からゴジラなんかをパクッタかんじのB級映画みたいなのとか好きですもんね、五十嵐さんは。

冬支度の季節なんですね、北海道は。
東京もすっかり朝晩は冷えますよ。

リクエスト考えてメールだしますね。
>メイさま

そうそう、私も「ズラ刑事」とか あぁ言う弾けちゃってるの 好きです。
だから今回の草刈さんの映画も映画館には行かないまでもDVDか何かで
観たいです。 仕事のストレス度によってはレイトショーとかで
観たい気分。
楽しそうだったよ、五十嵐さんも。


>ピーコちゃん

そうそう、ピーコちゃんが試写会などに招待されたと書いていたメールに
「すごいねぇー」と感想が漏れていましたよ。
昔は「イケメン」と言えば草刈さんを指し示すような感じでしたよね。
私も好きでしたよ。 最近は良い感じに老けてて更に弾けた演技にも
高感度 大です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

五十嵐浩晃が大好きだ 更新情報

五十嵐浩晃が大好きだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング