ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家計簿をつけよう!コミュの銀行口座の使い分け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)
家計簿歴10ヶ月の主婦1年生です。

みなさん、銀行の口座っていつのまにか増えていませんかあせあせ(飛び散る汗)

うちの場合は…
・メインバンク
・振込みに便利なネット口座
・カードの引き落とし用口座
・自分用の口座
そして、あまり使わない口座が主人のものとあわせて5つほどありますたらーっ(汗)
ローン用の口座とか作ったりするんですか?
上手な活用方法があったら教えてくださいexclamation ×2

コメント(4)

我が家では、過去メインバンクと引き落とし用口座を成り行き上分けていましたが、給与が振り込まれる度に引き落とし口座にお金を移動するのが面倒で、一大決心。

全てのクレジット会社、公共料金関係に口座変更の手続きをして、一つの口座にまとめました。

それからは、あ〜楽々揺れるハート
あせって給料日に銀行にいかなくても、大丈夫ドル袋

口座変更が面倒で、別々の口座の方々多いのでは。
でも、なが〜い目でみるとまとめた方が楽ですよ。

また、ローン用口座も上記の理由でメインバンクにしたほうが楽だと思います。
>みさみささん
コメントありがとうございまするんるん
すごいexclamation ×2ひとつの口座にまとめたんですねあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり無駄な口座はどんどん削除して
口座のダイエットしなきゃ、ですね。

>忠さん
コメントありがとうございますうれしい顔
貯蓄口座と子供用学資口座ですか!
貯蓄用の口座を作れば
貯めようというモチベーションもあがりますよねドル袋
さっそく使っていない口座を活用してみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家計簿をつけよう! 更新情報

家計簿をつけよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング