ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲状腺で向上!コミュの亜全摘出後の不安・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピします。
重複トピでしたら申し訳ありません。

長年、甲状腺機能亢進症と内服治療で付き合ってきましたが、数値がある一定以上良くならず、また薬の副作用(チウラジールだったかな?)があったため、亜全摘出手術を選択し、先日入院〜手術を行い、退院しました。

術後はやはり極度の低下症になると聞いています。
その後、残った甲状腺がうまく働き、数値は安定して内服治療は行わず定期的に検診に行くパターンか、うまく働かず低下症として内服治療をしながらで付き合っていくか、どちらかになるという認識でいるのですが・・・・

今まで亢進症とは悩みながら、辛い症状とも戦いながら付き合ってきたけれど、ハッキリ言って低下症は無知に近い状況です・・・

今のところ、
・病院食で体重が減るかと思いきや少々増えている。
・疲れ、眠い

自分で感じるのはそのぐらいです。
退院後まだ数日しか経っていないので、その影響もあるかと思いますが。

術後1ヶ月ほどは極度の低下症になるということである程度覚悟はしていますが、経験されている方、具体的にどのような症状がありましたか?
また、何か予防策やうまい付き合い方などあれば教えて下さい。

質問が漠然としていて申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲状腺で向上! 更新情報

甲状腺で向上!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング