ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨドバシカメラコミュのヨドバシカメラ、吉祥寺に進出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都内では秋葉原に次ぐ規模の大型店を出店するそうです。

ヨドバシカメラ、吉祥寺に大型店
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060907AT1D0606V06092006.html
 ヨドバシカメラ(東京・新宿)は来年5月、東京・吉祥寺に売り場面積約1万6400平方メートル規模の大型店「マルチメディア吉祥寺」を出店する。三越と大塚家具が撤退したJR吉祥寺駅北口の商業ビルを賃借する。年商目標は約200億円。開業すれば同社の店舗は計20店となる。
(以下略)

コメント(26)

うわ!!!!!まじっすか。
最寄りヨドがアキバだったんですが、
練馬と杉並の境目位に引っ越す予定で、
どこのヨドに行けばいいんだ?!と夫婦で話してました。
来年とはいえ、嬉しいな〜♪
八王子、吉祥寺、新宿、秋葉原、錦糸町と、見事に中央・総武ラインですね。次は何処だ!?(笑)
近鉄百貨店跡地としては京都に次いで2軒目、
三越跡地としては横浜に次いで2軒目ですか…
公式ページにも。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/58746343.html
あそこは人の流れがこないのが商売上ネックなんだよな、確か。
ヨドバシで状況が一変するか!?
千葉も入れてやって下さい。>中央・総武ライン

じゃあ次は津田沼(ダイエー跡)? 
武蔵境の住人なんで近くにできるのありがたいっす〜。
>>idekenさん
ヨドってホントに人が少ないから
新入社員相当吉祥寺に送られると思います・・・
>>idekenさん
600人も採れるのかな?
600人ならあたしが入った時と一緒だぁ
結構多いよ♡
>>idekenさん
東口は暇で、町田は・・・治安悪いって聞くよ・・・
通りすがりのものですが、
600人採用しようが離職率が高い会社だと思います。
知人に何人も・・・リタイア。
確かにやる気ある人にはいい会社なんだと思いますが。

まあ、社会人になったらどこの会社でも
暇な所行きたいなんて言えませんから
今のうちに楽しておくのも有りだと思います。
あきばはよくわからないけど。。。
1番電話がつながらないのは、横浜・西口で
アキバは何気につながったけどでも
休日とかわからない・・・平日行った時は、
暇そうで、え?だいじょぶなの?!とか思ったけど
この前の1周年キャンペーンみたいのは
すごかったとか・・;・
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/58746343.html

↑6月23日開店に決まったようですね。
吉祥寺じゃわざわざ行く人はいないかもしれませんね(^^;)近い人には便利でしょうが。
都内だったら新宿かアキバに行けばいいし。
僕は川崎店近いんですが、売ってる物は変わらないので不便は感じません。
ちなみに川崎はいつも暇そうです(爆)その方が行きやすいですがw
開店延期を知らずに先週行っちゃいました…
グランドオープンしたら行きます。

平日なのに人出は多かったようですね
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/29/979.html
29日に行ってきました。
行ったのが夜だったためか、それほど込んではいませんでした。
店内の数カ所で買い物をしましたが、店員のレジ操作に不慣れなところがあったようです。

さて、この土日は、どの程度の客入りだったのでしょうか。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨドバシカメラ 更新情報

ヨドバシカメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。