ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクアテラ【オメガ】コミュのオーバーホールって・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?何年おきに?

?どこで?

?いくらで?

しました???


購入して約5年になり、だいぶ調子がおかしくなってきたため、ヨドバシカメラさんの修理コーナー(たまたま近くにあったため)に相談してきましたら、5万弱で一ヶ月ほどお預かりとの事でした。

・・・結構高いし、時間が掛かるんですね!?

皆さんもこんなもんなんでしょうか???

コメント(14)

あくまでも10年は目安であって、調子が悪かったら修理は仕方ないですね。
でもそれが魅力なんですけどね。

私もこの間修理に出しました。
テンプは振動するのですが、パワーリザーブが全く無く、5秒ほどで止まるので修理に出しました。
修理は買ったお店に出しました。並行品です。

オーバーホールではないです。
1ヶ月半ほどで帰ってきました。

保障期間内だったので、送料含め無料でした。

もちろん裏蓋の赤いマークは外れてました。
10年はちょっと厳しいと思います
5年位でOHすれば長持ちしますよ
すみません。オーバーホールについて質問させてください。

いま、私のアクアテラが随分と遅れるようになってきてしまったので
オーバーホールに出そうと思っています。
今回は近くの時計店にお願いしようと思っています。

そこで質問なのですが、一度でもスウォッチジャパン以外でオーバーホールをしてもらった場合、
次回以降、スウォッチジャパンでオーバーホールを受けられない(受け付けてくれない)、ということはあるのでしょうか。

とりあえず今回はまだそれ程表面にキズも無いので近くの時計店でオーバーホールをしてもらい、
数年後、表面がキズだらけになってきたらスウォッチジャパンでコンプリートサービスを受けることを目論んでいます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
ヨドバシカメラの修理コーナーに相談したら、59,850円で6週間ほどお預かりとの事でした。
2008年2月よりも値上がっているみたい。
なお、コーアクシャルなので、提携先の修理屋ではオーバーホールできないそうです。

いずれはオーバーホールが必要になるのだと思いますが、購入して4年8ヶ月。来年にオーバーホールを先送りしてもよいかなと悩んでいます。
>006


オーバーホールだけで\59,850ですか??オーバーホール以外に何か交換部品があってその値段ですか??

もしオーバーホールだけでその値段だったら高すぎますよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
トポクンさん、ご指摘ありがとうございます。
59,850円の内容はオーバーホールだけです。
部品交換等が必要になったら別途費用がかかるので連絡しますと言われました。
(まだ、中身は見ていないと思います。)
なので、今回はヨドバシで依頼せずに、他の店で見積もってもらう予定です。
よく分からなかったので、お願いしてしまおうかと思っていました。応対も良かったものですから。
書き込んでよかった!

なんでも、普通の機械式であれば、4万弱で提携先の修理屋でオーバーホール可能だそうです。でも、コーアクシャルは取り扱っていないので、正規の代理店(本店?正規店?)に再依頼するのだそうです。

そこでお願いなのですが、東京・神奈川周辺でお勧め/信頼できる店があれば、教えてください。
>MIKIttyさん


オーバーホールだけでその値段ならやめた方が正解ですよ。

神奈川は分かりませんが、東京なら銀座に“ニコラス G ハイエック センター”と言うビルがあるのですが、そこがスウォッチグループのビルでカスタマーサービス(修理)もあるので直接持って行くか、オメガのブティックに持ち込むのが、手数料などが上乗せされないので安く済むはずです。


ちなみにメーカー価格はヨド○シさんより\2諭吉以上安いですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

残念ながら関東に住んでいないのでこれ以外のお店はわかりません。申し訳ありません。
トポクンさん、ありがとうございます。
銀座“ニコラス G ハイエック センター”に行ってきます!
購入した場所がヨドバシだったので、なんとなく、ニコラス G ハイエック センター等の敷居が高く感じていたんですよね。
ただ、大切な時計ですので、行ってきます!
ありがとうございました。
“ニコラス G ハイエック センター”に行ってきました!
5階に到着すると、受付の方に時計を預け、オーバーホールの見積もりをしてもらいます。
10分から15分お待ちくださいとのことでしたが、10分弱で呼ばれました。
見積値段はなんと、37,800円!
しかも、下記の点を考慮すると今すぐオーバーホールしなくても良いかも、だそうです。
?日差+10秒(気になる誤差ではないのですがと報告したところ、正常の範囲内との回答)
?油は、確認しは範囲では今のところ切れていない

また、「使い方にもよるので一概には言えないが、1年後くらいに再度持ち込んでも良いのでは。」とアドバイスもらいましたので、従うことにしました。
やっぱり、2万円安かったです!
本当に本当にありがとうございました。
>013


オメガの3針の自動巻き、又は手巻きのブレスレットモデル(アンティークは除く)のメーカーOH価格は\36,000(税抜)なので、税込み価格で\37,800で間違いないですよ。あくまで基本料金なので、針や文字板、ミドルケース、裏ブタ、ガラス交換等がもし必要な場合は別途加算されます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクアテラ【オメガ】 更新情報

アクアテラ【オメガ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング