ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バンコク大阪人会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♪大阪で生まれた〜女やさい〜♪

生まれも育ちも大阪でっせー
最近コテコテの大阪弁しゃべってないわ。
このコミュでは基本的に大阪弁でいきましょか。


先日おもちゃ屋で 「引越しのサカイ」のミニカー(トミカ)を見つけていたく感動した私・・ 欲しかったけどバラ売りしてなかったんですわ。 3台セットではよう買わんかった。
パトカーとかいらんし・・・



コメント(47)

できてるやん。
隠れ関西が多いASIAにて、大阪まんまで暮らせる盤谷素敵です。

大阪生まれ、大阪育ち、学生高校→奈良、学生専門→神戸、そして社会人 大阪、気が付けば盤谷。
ええ大阪です。素敵に大阪育ちです。

<MIMIさん>
ご招待TKSです。
エカマイ=みちづれですな。
自分で焼かせろ!!と言ったら、一度火事になったからアカンいわれました。最近ラヨーンに支店出すらしいです。
うそやん。マジそれ?

関西風の店、、、
ベタに 浪速 @ TANIYA
とか、菜の花 @ TANIYA
とかになるんですかね。
おばんざい屋も関西ですね、猛虎会の盤谷会長名乗ってますね。
意外なところでは MAXXホテルの平八亭。本店は京橋です。
うどんすきは関西風。おでんも関西風。
>つるるんさん
エエ年のおばはんになったら(もうオバハンやけど)こめかみに四角い絆創膏はってバンコクでお好み焼いていたい今日このごろ。 つるるんさん、今度バンコクきたらお好みオフ会しましょか。

>バムコクさん
それって き○はしのことですかね。お好みとそのソースは
関西人が仕切らなあきませんな。

>Thaibaka39さん
そらそうですよね! 関西人なら自分でお好み焼きたいわ!!でも火事にした客、どんな焼き方したんやろう・・・
そいえば阪神優勝したときにおばんざい屋行ったことありますわ。あそこの大将がナイスですな。

>てんちょさん
送電念(そうでんねん) (笑
大阪弁仕様の変換してくれへんかな。 知人にメール送るときはウケねらいでへんてこな変換のまま送りますけど。
損何 言う手偏やん とか。(そんなんいうてへんやん)
 そして、私も「バカ」ということばは大嫌いです。関東人は「アホ、ボケ」がきらいみたいですね。だから私はわざと関東人には「アホか」「ボケか」と連発しています。 このごろは「ダボ」という神戸弁も覚えてなかなか気に入ってます。
たぶん「ドアホ」がなまって 「ダボ」になったとおもいますが・
つるるんさん 来週末っていつからいつまで?
初めまして。
大阪弁なつかしぃ〜♪♪

在タイ2年目です。よろしくお願いします(^^)♪
仕事柄、ふだん大阪弁を使うこともあまりなく、
タイの友だちも関東圏出身者がなぜか多いため、
関西弁をたまに聞くと過剰に反応してしまいます。

春に1年ぶりに大阪に帰ったとき「あんたの関西弁なんか
ヘンやで。どしたん?」ってみんなからつっこまれ、、
慣れ親しんだネイティブ関西弁も使ってなかったらさびて
くる…と実感しました。

大阪枚方で生まれましたが、今は大阪キタが地元です。
天満橋商店街大好き♪

よろしくお願いしまーす(^^)
はじめまして。
大阪・阿倍野区(昭和町)在住のPPPと申します。
今日、MIMIさんに承認いただいきました♪

デザイン事務所をしてまして、縁あってバンコクの日本人向け店舗の
HPの制作等をしており、サトーン付近にアパート借りて月に4ー5日滞在してます。

明日から行く予定でしたが、キャンセルして延期しました。。。

バンコクは雰囲気がボクが馴染んでた西成になんとなく似ていて
すっごい馴染んでます。
それと大きさも大阪くらいやし。

今後ともよろしくお願いします。
はじめまして、タイ在住4年目の白刃観です。
実家は藤井寺、生活拠点は大阪天王寺周辺で、新世界・日本橋が遊び場でした。
7月に2年ぶりに大阪にかえりましたが、たこ焼き・お好み焼きうめぇー!

タイに来てからなかなか関西弁を使う機会はありませんが、実家に帰ったら普通に関西弁を使ってました(´∀`)

なにはともあれ、よろしくお願いいたします
>Mickyさん
こちらこそよろしくです。
私も友人に関西人があんまりいないんですが、大阪弁でぶっちぎってます。(笑
天満の商店街のなかにめっちゃおいしいお好み焼き屋があったんですけど名前わすれました。知ってはる?


>PPPさん
阿倍野ですか。懐かしい。あの辺はよくうろうろしてました。
なんせ近鉄南大阪線で通ってましたから。
そうそうバンコクはなんか大阪みたいでほっとする一面があります。飾りッけがないというか・・・
こっちのオバハンも大阪のオバハンに通じるもんがあるし。
よろしくお願いします。
>ハクジンカンさん
たま〜にベタベタの大阪弁聞こえると思ったら下品な大阪のオッサンのスケベツアーやったりしますな。
そんなん見た日にゃ大阪人として情けない・・・

でも普通の男の人の大阪弁ってなんかホットしますよ。
大阪弁使う機会がないっていうてもたぶん気がつけへんうちに大阪弁になってるはず(笑

実家藤井寺ですか? 私當麻寺ですわ。
同じ線ですな。近鉄南大阪線♪

よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
会話が弾むと関西弁が出てるようで、話し相手によく指摘されますよ。
藤井寺も何やかやと変わっておりました。
つーか球場なくなったし
実家周辺は古墳沿いなので全然変わってなかったです(ホッ)
初めまして
バンコクに住む31歳、独身、貯金無し男です。
生まれは守口、育ちは門真のお京阪です。
学生以降は転勤などで色々な土地で住みました
タイに現地採用枠で来て一年近く、色々な情報を探してもタイ国OSAKAN府人会がないので寂しい限りでした
まあ仕事の回りは大阪人ばかりなのであまり気にしませんが・・
ボケ担当ですが宜しくお願い致します。

っちゅーかバンコクラグビー部に所属しています(数えるところ大阪人は4人です)
どーも、始めまして。サイアムスクエアでフェーシャルエステ店舗営んでます。住まいはトンローです。タイはかれこれ5年になります。市内港区出身、最寄り駅は弁天町、市バスなら市岡です。忙しくて2年ほど帰ってませんが多分全然変ってないのでしょうね。道頓堀なんかはかなり変ったと聞きましたが。こんな事書いてると近所の札幌ラーメンの餃子食べたくなります。以前奥さん(も九条です)が通ってた時は阪神地下のいか焼き冷凍パックよく買ってきてもらいました。(今は店のマダムやってもらってます)こっちでは日本人の人達とブルースバンドやってます。そういえば私以外は全員関東ですね。大阪ブルース頑張ります。ちなみにバンド名はスクンビッツ55(ハーハー)、通称トンローズです。何かの時は宜しくです。では。
>とんぺいさん
ラグビー部ですか。熱いですね。いいですね。
このごろ男らしい男が少のうなって寂しいかぎりだったので。
先日 清潔で男を感じさせない日本人男児をエンポリで見たんですが、日本から旅行で来てる友達の「日本は今、あんな男の子ばっかりやでー。脱毛とかして手も足も毛なさそうな」 という言葉に愕然としました。 やっぱり男は腕毛もすね毛もあってなんぼでっしゃろ(笑 体育会系の人好きです。
>とーるさん
さっき奥さんにも入会オッケーしましたで。
これからもよろししゅうに。私もトンローでっせ。
そのうち会いましょう!
はじめまして。とーるの奥さんのみーちゃんです。
タイは足掛け3年ちょっと。タイ人に混じって働き出して、もうすぐ2年近くなります(早っ!!シミも増える訳やわ)
生まれも育ちも、大阪の九条です。実家は知る人ぞ知る九条OSのそばです。OSのおっちゃんにはお年玉もらってました。
仕事は、3年半前まで、某電力会社のOLしてました。
大阪以外、生活したことなかったのに、旦那の術中にはまって
今は、サイアムでフェイシャルエステのマダムしてます。
(ただの大阪のおばちゃんも、外来語やったらマダムです!)
よろしくお願いします。
 堺生まれ
 高校から大阪市天王寺育ち
 大学時代は、お江戸で
 お仕事初めて、北海道暮らし
 再び、大阪へ戻って 現在に至る。

 新世界を隠れアジトに暗躍中。

 タイでは、ラチャダーの交差点あたりをベースに
 しております。

 なにぶん、タイ語がヘタヘタなので、こっまた時は
 生粋の大阪弁!

 おっさん なにゆうてんねん!

 仲良くしてやってください。
>みーちゃんさん

コメントかくのんえらおそなってすんません・・・
一度マダムんとこのエステいきたいですわ。
時々通るんですけど、あの辺。


>えべっさんですか。

わたしも笹もって商売繁盛させたいもんです。
>しーちゃんさん

もう枚方の菊人形やってないって聞きましたが・・・
あれ、金かかってますよねー
子供のころはそのありがたみがわからんかったが。
なつかしいでんなー


>しろくまさん

バンコクでも大阪弁丸出しのわたしです。
でもこっちでは少し上品な大阪弁です。

地元に帰ったら、

「あほんだら。ぼけかー! しゃーくぞ(しばくぞ)」

の世界です。(笑
はじめまして。泉州から来たノラです。
大阪で生まれて、大阪にしがみついていた私がついに大阪を離れたと思ったら、そこはバンコクでした。
バンコクで働く夫(台湾人)につれられてきたのがここでした。
まわりは台湾人コミュニティで、私はこれからタイ語と台湾語の勉強に励みます。
でも、夫を始め、できれば周りの人々を大阪弁教育したろ〜とひそかにもくろんでいる私です。
よろしくお願いいたします。
おおきに、松下のお膝元門真から来たチャーイです
ごっついまえ〜に、このコミュに入れてもらったんやけども
一向に自己紹介してませんでした。

ぼくぅぁータイには、かれこれ6年目ですわ
3年目をピークにタイ語は劣化してます

もともとは、よくいる語学研修の名のもとやってきましたしが
気がついたらタイで働いてました、まぁ、これもようあるパターンですが。

話すと関西人におもえんと、よういわれます
自分でも自覚してますが、いろんな方言がまざって
ようわからんじょうたいですわ

タイでの住まいはトンローですけども、昔はスティサーンいうとこに住んでました。
三年半いて、みた外人さんはファラン2人と日本人1人だけです。みなはん夜のおねーさまとご一緒でいらしたさかいに
住民ではないと思いますが

ほなら、これからも宜しくたのんます
こんにちは☆
つい1週間ほどまえからバンコクに住みだしました、asamiと言います。
生まれも育ちも大阪です!
大好きな大阪から、大好きなタイに移り住んできたので、いっぱい楽しいことがあるといいなと思っています。

よろしくお願いします♪
はじめまして☆彡
大阪吹田出身のあっこさんです。
タイもトンローに住むとカオサンとは違い。。
引きこもりがちになっております。
旦那様の転職により、6月より住んでいます。
宜しくお願いいたしまするんるん
はじめましてexclamation ×2
つい先日お仲間入りさせてもらったユッキーですexclamation ×2
生まれも育ちも大阪市内。
昨年の夏、大阪帰ってきたけど、
4年間家族でバンコクに住んでました。
楽しい思い出がたっくさんできて今や第二の故郷。
あぁ〜恋しいよ〜ハート達(複数ハート)
はじめまして。

参加入りしたYAGIMOですぴかぴか(新しい)

8月になると小学校から河内音頭ムードばっかり流れてくる八尾出身です。

弁天町にも住んでその後堺へ。
今アヌサワリーすんでます。

宜しくお願い致します
わーい(嬉しい顔)
はじめまして、

最近仲間入りしたやまちゃんこです。
現在バンコクの端っこに住んでおり、サムットプラカーンの日系企業に勤務。

大阪市福島区(記憶なし)→吹田→枚方→吹田→摂津→東淀川区相川→摂津→大阪市生野区→摂津と渡り歩いて来ました。

海外で半年以上生活した国はオーストラリア(ケアンズ)→グアム→ハワイ→モルディブ→パラオ→オーストラリア(パース)→バハマ→プーケットなどです。

以上の地域で話が合う方、食事や飲み会のお誘いなどよろしくお願いいたします。
人脈つくりにも積極的に動いています。合わせてご指導賜ります。

簡単な自己紹介

酒はほとんど飲めない。
ゴルフはまったくやらない。
趣味はアウトドア、主にスキューバダイビング。
日本語をタイ人に無料で教えている。
好奇心旺盛、飲めないのに飲み会が好き。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして〜るんるん
管理人さんから参加の承認をいただきましたkyankyanと申します。

趣味のスキューバでタイに通ううちにタイが好きになり、昨年はプーケットに3ヶ月滞在しタイ語の勉強と週末はアンダマン海で潜っていました。

その後一旦帰国し、休職中だった職場に復帰するつもりでしたが、タイ語の勉強が中途半端なまま終わっていたので、悩んだ末に退職し、2月末、今回はバンコクにやってきました。

タイは何回か来ているもののバンコクはいつも通過していたので、右も左もわかりません。
しょうもない事を聞くかもわかりませんが、色々教えていただけると嬉しいです。わーい(嬉しい顔)

あ、そうそう、大阪市で生まれて現在は高槻に自宅があります。

どうぞよろしくお願いします。ぴかぴか(新しい)
はじめまして!怒璃庵です!
生まれは大阪市生野区で小学校入学は田島小学校⇒卒業は東大阪市の加美小学校、中学校入学は加美中学校で卒業は寝屋川(香里園)の寝屋川第三中学校で、高校は枚方の某有名学園(現在は廃校)に!就職は門真の某社で駐在でタイに来て、そのまま沈没して、現在在タイ13年目です。
現在は、チョンブリに住んでいて、仕事は台湾系商社で現地採用です。
よって、お給料の面でスクムビットには住めない状況です。
しかし、OFF会等には参加させて頂きたいと思いますので、宜しく御願いします。
こんにちは、岸和田出身のカサです。
現在バンコクで大学生やってます。
タイに住んでそろそろ5年。
大阪にいた時は中辛のカレーですら辛くて食べにくかった自分がバンコクに来てタイ料理を食べ続けた結果、辛口のカレーを食べても全然辛く感じなくなってしまいました。
ナムトックなんかを一口食べる毎にヒーヒー言ってた昔が懐かしいです(笑
そんな自分ですがよろしくお願いします。。
はじめまして管理人さんから参加承認を貰ったTaro-kenです。
今回2回目のタイ勤務となりました。
西区の九条出身で九条新道のちょい外れに住んでました。
九条新道=商店街やけどたまに探偵ナイトスクープやその他の番組
でよく映っていました。
しかし7年ぶりのタイやけど街並みはあまり変わってへんな〜exclamation
ラーメン屋が異様に増えた気がするけど…
九条駅前の立ち食いうどんが無性に食べたい私ですが、よろしくたのんます。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バンコク大阪人会 更新情報

バンコク大阪人会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。