ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの北京に来週行きます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週、北京に主人の仕事についていくのですが、3日間一人で行動します。
もし行った事がある方や詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
ホテルはフレンドリーシップホテルです。
オリンピック前に地下鉄10号線が開通したみたいで、海淀黄庄駅がが一番近い駅みたいですが、地下鉄は一人で乗っても大丈夫でしょうか?
フートンの三輪自転車も乗ってみたいですがぼったくりとかありますか?

・気をつけたほうがいい点
・美味しいレストラン
・安い漢方薬・化粧品・マッサージ・市場
・観たほうが良い舞台
・お土産

など、アドバイスをお願いします。

コメント(15)

今年北京に少々留学してた者ですわーい(嬉しい顔)

・スリには気をつけてください。
 財布やカメラの場所はいつでも把握しておくように
・やっぱり北京ダックを食べてほしいですね!まあコギレイな感じの店には入ればあるんじゃないかと…笑。日本みたいに高くないから失敗してもダメージは少ないですよ〜
・五道口服装市場(安い服がいっぱいです)
 秀水(ニセモノブランドの宝庫)
 基本上記のような場では要値段交渉です。
 中国語全くだめなのであれば電卓があると便利です。
・地下鉄はひとりでも全然平気。
・タクシーも昼間は平気です。
・三輪自転車も危険ではないです。多少ぼったくられるでしょうが多分1万2万なんて額は請求されないと思います。最初にちゃんといくらか聞いておきましょうネ。

・夜も意外と安全ですが、近年北京で日本人女性が夜外出した際に襲われたケースもあるので夜はやっぱり不用意に出歩くのはやめた方がいいと思います。昼間もヤバそうな雰囲気のところには行かないとか、自分の身は自分で守りましょう。
オリンピック開催直前にツアーで北京に行きました。

舞台は京劇・雑技・カンフーなどありますが、
特に雑技は中国全土で北京が世界一のレベルらしく、
かつセリフもないのでとっても楽しかったです。

あと、美味レベルではランキング不明ですが
テレビでよく取り上げられる北京ダックの老舗有名店にも行きました。

よかったら日記書いてるので覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)

私も北京また行きたいと思ってるのでうらやましいデス!
楽しんできてくださいぴかぴか(新しい)
前園 真美 さん>
中国はもっと怖いところかと思いましたが、思ったよりは安全なんですね。
話しかけられたりするのですね。面白そう。
中国語全くだめだから多分何を言っているかわからないけど、騙されない様に頑張ってみる。若い学生なら、交流をしてみたいなあ。危険???
北京ダック食べるのが楽しみです。待たされるのを覚悟して味わってきます。
リンクの貼り付けありがとうございました。
沢山プリントアウトして持って行きます。
はるちさん>
・スリがいるのですね。気をつけます。
・北京ダックは日本でも食べた事がないので、楽しみです。
 コギレイな店には入ります。安いと聞いて安心しました。
・ツアーで行くと高い店に連れていかれるらしいですね。
 安いもの情報ありがとうございます。
 五道口服装市場(安い服)・秀水(ニセモノブランド)
 は絶対に行って値段交渉頑張ります。
 電卓は忘れずに持っていきます。
・地下鉄・タクシー・三輪自転車はひとりでも大丈夫そうで安心しました。
 ぼったくられないように最初に聞きます。
・夜は主人の仕事が終わってから行動するようにします。
ありがとうございました。
ハトさん>
危なそうな道に入り込まなければ大丈夫なんですね。
もし、夜道を一人で歩く事になったら、明かりや近所の人が外にいそうな所を歩くようにします。
地下鉄はカードを買うつもりでした。でもいくら買ったらいいか悩んでいました。5泊6日なので50元で良いですね?
用心しすぎないようにしつつ、そんなそぶりを見せないように自然にしなす。
ありがとうございました。
行ってきまーす。
チキータさん>
舞台は特に雑技がお勧めなんですね。
中国全土で北京が世界一のレベルとは絶対見るっきゃないですね。
北京ダックの老舗有名店に行かれたんですね。
いろんな店で食べてみようかな?
楽しんできまーす。ありがとうございました。
りっちゃんさん>
おつりに偽札が混じっていないか気をつけます。毛沢東のエリがポイントですね。
タクシーは助手席に乗るのが一般的なのですね。
やはり英語、日本語は通じないですか。中国語の住所、地図、ガイドブックの写真で説明をします。
地下鉄は便利で特に問題ないのですね。安心です。
買い物のコツ、すごくためになりました。
北京ダックは「北京大董火考鴨店」に是非行ってみます。
情報ありがとうございました。
なっちゃんさん>
3回もマッサージに行かれたんですね。
マッサージ安いのですね!
私も足マッサージを若い男の子がやってもらって、お姫様気分を味わいたい。
竜宮城みたいな「良子」というマッサージやさん探して是非、行ってみます。
日本人のコミュニティ紙も参考にしてレストランやマッサージの店を探してみます。
ありがとうございました。

前園 真美 さん>
用心しすぎないように、自然にバッグをかけるようにします。
勿論、頭では用心していますが‥‥。
北京大董火考鴨店で北京ダックは食べる予定でガイドマップに印をつけました。

ハトさん>
1週間毎日往復地下鉄乗って、60元使ったのですね。
多分、もう北京へは行かないと思いますので、40元でいいかもしれないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。