ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの8月の香港について教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
8月に子連れで香港とマカオに旅行予定です。
ディズニーランドにも行く予定ですが、朝〜晩までいると疲れそうでしょうか?
夜は花火とかあるのでしょうか?8月だと雨は多いのでしょうか?
暑さ対策に有効な手段とかありますか?
他にお勧めなところや美味しいものなどご存じでしたら教えて下さいませ!

コメント(13)

香港のディズニーランド…
あたしは半日で飽きました手(パー)

小さいお子様が一緒なら楽しめるかもしれませんが、エンターテイメント性は低いかもしれません。
日本のディズニーランドに慣れすぎでしょうかね。。。
ちなみに…
香港 でトピ検索したらたくさん出てきましたが。。。

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=30678219&comm_id=112462&
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=25054507&comm_id=112462&
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=22070244&comm_id=112462&
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=20796059&comm_id=112462&
まあきちさま>
さっそくのコメントありがとうございます。
TDLの混雑がイヤで香港ならすいていていいかと思ったのですが、
午後〜夜とっておけばもう充分でしょうかね。
トピ情報もありがとうございます。
が、PCからアクセスできないんです涙またボチボチ探してみます。

ゆさま>
やっぱり暑いんですねあせあせ(飛び散る汗)湿度高いのは辛いですね・・・。
なるほど、ひえぴたは気持ちよさそう。買っていきます。
香港のあたりに住んでる者です。
私も午後〜夜くらいでいいと思いますよ。
平日か週末かによって混み具合は違いますが・・。

雨は5月6月が一番多いです。
ちなみに今もかなり降ってます。
8月はそうでもないです。
降ったとしても大したものではないと思います。

許留山のスイーツなんかはお勧めです。
特にスイカとアロエゼリーの冷たいジュースは私は好きです。
お子さんも喜ぶかも。

何日間かわかりませんが、楽しめる場所は沢山あります。
色々楽しみましょう。
まつさま>
地元密着情報ありがとうございます!
許留山のスイーツは試したいと思ってますハート達(複数ハート)メニューは甘いものばかりなんでしょうか?
できれば点心を飲茶したいのですが、陸羽とか地元向けのお店は観光客には敷居が高いでしょうか?
3泊4日なのであまりよくばりはできないんですが、リーガルカオルンに宿泊予定です。
外はメチャメチャ蒸し暑いけど、室内の冷房はかなりキツイですふらふらダッシュ(走り出す様)
マカオへ行くフェリーでブランケット借りたけど、1時間ガタガタ震えっぱなしでした泣き顔
室内に長時間いるなら上着一枚あった方がいいかも台風
あせも予防にはベビーパウダーが最高です。
>エマさん

許留山は甘いものばかりですけど、フルーツを基本にした甘みなので、さっぱりしていてくどくないですよ。
お子様にもお勧めです。
暑いですので休憩がてら水分補給しましょう。
私も明日香港行くので、許留山行くかもしれません。

飲茶ができる店は沢山あります。
地元人が行くような店でも全然問題無いと思いますよ。
ガイドブックに載ってるような店だと若干高いかもしれませんが、日本語で書いてあったりして頼みやすいですけどね。
あちゃこさま>
書き込みありがとうございます。
アジアは外が暑いからか、冷房入れるとギンギン冷やしすぎって感じですよね。
フェリー、ブランケット貸してくれるんですね。
おききしてよかった。

はるなさま>
ベビーパウダー!懐かしいです。
最近のおこちゃまはあまり天花粉とかしないですね。
>まつさま
またまたありがとうございます。
許留山に飲茶、ますますたのしみになりました。
明日も香港行かれるのですね。いいですね〜。
何か面白そうなモノがありましたらまた教えていただければ嬉しいです。
情報をお寄せくださいましたみなさま、ありがとうございました。
おかげで無事楽しく行って参りました。
帰りに台風にあい、キャセイ便全便欠航で自腹で1日滞在、翌日なんとか帰れたものの、遅延で関空で後泊と、日程が狂いましたが、香港・マカオは楽しめました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。