ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの飛行機内にヘアアイロンの持ち込み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(25)

使用するんでしょうか?

デンキ(コンセント)無いし、Gasは持ち込みが無理だと思いますょー(長音記号1)exclamation

ただ壊れるのが嫌で機内持ち込みするなら問題ないと思います。ガスでなければですが…飛行機
コンセントは、トイレの中にあるのを発見しましたが、電圧などなにもわかりません。
使えるかどうかもわかりません。

使わないのでなければ、機内持ち込みではなく、預けたほうがいいと思いますよ。
取り上げられたら困るしねぇ・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
コメントありがとうございます(・∀・)
機内で使用しないです!
ガスではないです(^O^)
出国の日まで使うのでスーツケースに入れて送るわけにはいかないので機内に持ち込もうと思ったんですが、預けた方がいいんですかね(´・ω・)
預けるってハサミとか剃刀とか預ける時に預けるってことですか?
何も考えずにヘアアイロンを
手荷物に入れてたら
フランスの空港で手荷物検査の時に
止められました。
でもヘアアイロンだと分かったら
普通にそのまま通らせてもらえましたよわーい(嬉しい顔)
私は普通に預ける荷物に入れて平気でしたわーい(嬉しい顔)
ちなみに行き先はインドネシアですダッシュ(走り出す様)
行き先によって違うみたいですね(・A・)アメリカなんですけど大丈夫ですかねあせあせ(飛び散る汗)すごく不安です(´・ω・`)
情報古いのであてになりませんが、わたしは2006年の夏にアメリカに行ったときは、手荷物にヘアーアイロンを入れて行きましたよぉ〜。
全然問題なしでしたウインク
あっこさんと同じく、機内で使うからではなく出発当日使うから、スーツケースに入れれなくって・・・。
そうなんですか(・∀・)
じゃあ大丈夫ですかね〜るんるん
ちなみに変圧機なしで向こうでアイロン使いたいんですが、5分くらいなら大丈夫ですかね?
こんばんはわーい(嬉しい顔)
先日(今年に入ってからです)化粧品の持ち込みについて、利用する航空会社の成田空港の窓口?に問い合わせの電話をしたのですが、

『こういう事はコロコロと変わりますので、出発日が近くなったら再度確認なさってください』
と最後に言われましたので・・・
電話で聞くのが一番ですよ〜ウインク指でOK

それから、余談ですがあっかんべー
基礎化粧品(化粧水・乳液・コレ1本系のジェルもすべて)100ml以内の容器に移して、チャックができる袋(ジップロック等)に入れていなければ機内には持ち込めないそうですよNG
移し替えの容器は100円の物で良いそうですが、容器が100ml以上の容器だと、ちょっとしか入っていなくてもNGだそうです衝撃
例えば、200mlの容器に100ml入りでは持ち込めないそうです冷や汗容器も100ml以内の物で電球

電話口のお姉さんが親切にも
「お客様、ヘアアイロンの持ち込みはありませんか?」と聞いてくださったのに、私は「持ち込みませんので大丈夫です」と答えてしまい・・・参考にならず、すみませんあせあせ
でもガスでなければ平気そうですね指でOK

不安なことは、窓口で電話されると間違いないから安心ですよ電球
楽しい旅を〜〜飛行機ぴかぴか(新しい)
アメリカで変圧器無しでヘアアイロン使いましたけど短時間なら大丈夫でしたよ!!
はじめまして!ヘアアイロンはガス式でなければ多分いけるかと思いますが、念のため前日にでも空港に問い合わせた方がいいかもしれません。
電圧ですが、カメラやビデオの充電系は問題なしですがヘアアイロンやドライヤーはホントに短時間じゃないと壊れたりすると現地の知り合いに聞きました涙 気を付けてくださいね☆ちなみにカリフォルニア洲に行った時に言われました泣き顔
航空会社に寄りますね・・・

あと座席クラスも

ちなみにノースウエスト航空は無理でした。

アメリカ航空は何かと規定あり。

本体かカートリッチかどちらか没収と言われ・・ふらふら

カートリッチ捨てました涙

ブラウンの最新式なら大丈夫みたい!

はい!空港に電話してみます(・∀・)
液体の持ち込みは本当に厳しいですね('A`)
気をつけます!
壊れたら壊れただ精神で変圧機なしで使ってみます(^O^)
コンセントの穴の大きさとかは同じなんですよね?
こんにちは(^O^)
コンセントの穴は その国によって 違いますよ!
でも プラグは 500円以内で電気やさんで買えましたo(^-^)o
どのかたちがいいかも 書いてあります☆
あっこさんからの質問の返事です指でOK
アメリカ(アイダホ州)に行く前に、関空で変圧器買おうかと思ってお店の人に聞いたんですけど、多分なしでいけると思います・・・って曖昧な返事だった上に、高かったので、無理なら現地で買おうと思って、そのままなしでいきましたが、1ヶ月間毎日毎日使ってましたが大丈夫でしたよ〜ウインク
アイダホはいけたんですね!
昨日航空会社に電話してヘアアイロンの持ち込みについて聞いてみました(・∀・)
デンジャラスな項目にヘアアイロンはないから大丈夫だと思うけど当日セキュリティのほうに何か言われたそちらに従えとのことでした。
当日持ち込みますがどうなるんだろうと少し心配ですあせあせ(飛び散る汗)
質問に答えてくださったみなさまありがとうございますハート
短時間なら大丈夫かってのは、機械にも因るのであてしないほうが良いかと。
以前後輩がスイッチを入れたら、壊れたと言っていました。
どれだけ長く行くか分からないですが、ホテルのを使用するのが無難かと思います。(部屋にある事多いので、確認してみてはどうでしょうか)
100V〜240Vって書いてあれば変圧器なしでも海外で使えます。
250Vの国では使えませんがあせあせ(飛び散る汗)

100Vしかかいてないものは必ず変圧器を使いましょう。ただしドライヤーとかはW数が大きいので変圧器を使っても厳しいです

あたしもアメリカでは変圧器なしでアイロン使ってましたあせあせ(飛び散る汗)大丈夫でした。ドライヤーも全てそのまま使いました…苦笑

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。