ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの英語初心者でも短期留学できますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語初心者ですグッド(上向き矢印)
予算も、あまりありませんあせあせ(飛び散る汗)
でも、留学したいです。
できるだけコストを抑えるために
独学で英語の勉強をしています。
何か、いいサイトやアドバイスがあったら
教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(18)

短期留学ってどれくらいのこと?
無料留学サイトあるよ。メールで質問できたよ。
RyugakuSite.com
留学って高いよ〜。やっぱり。
私も留学したいだぁ。。。
教会が土日やってる無料のがあるって聞いたことあるよ。
それなら、観光としていけばいいんじゃない?
|´ω`)どーも

高校卒業して、LAの語学学校を経て4年制大学を卒業したものです。もろもろあって、計6年ほど行っていました。

その間、いろんな日本人の留学生がを見てましたが、短期で語学留学してくるコたちも沢山いました。

でもその中で、語学習得という点に絞って考えると、身になって帰っていった人たちというのは、あまりというか殆ど見なかったように覚えています。


それはもう本当にたくさんの人たちが、ただ単に時間を消費して帰っていき、その中でたくさんの葛藤と戸惑いを見ました。


自身も色々悩んだりしましたし、現状の身を鑑みてエラソウなこというつもりはありませんが、そのようなコたちをみて、とにかく「もったいないな」とすごく思っていました。


彼らに共通したのは:

「留学したい」ということが目的で、つまり渡航先に到着した=ゴール到達となっているように思いました。


ですのでもし、(特に短期)留学を本気で考えていらっしゃるのであれば、「留学すること」が目的ではなく、


?ナニナニ(人生のゴール?)をやりたい

?それには〜くらいのレベルの英語力が必要。

?その中でもとくに会話力(リスニング力+発音+スピーキング力等)が必要と思う

?それの手っ取り早い習得方法

?語学留学したほうがいいな


という思いがあったほうが、本気度も変わってきますし結果、得ることも遥かに大きいと思います。

留学は人生の中でも大きいことだと思いますので、ディズニーランドに遊びにいく感覚ではなくて、しっかりとした将来の目的を捉えた上での渡航を、おすすめします。


長文しつれいしました。
今まで膨大にかかる料金などで留学をあきらめていた人たちには本当にいい情報だと思いますが、フィリピンに留学です。
フィリピン人は他のアジア圏に比べたら一線を画すほどの英語力です。もちろん訛りの強い人もいますが、地域や学校等ちゃんと選ぶことで解消しますよ。

10万円〜15万円あれば授業も宿所も食事もすべてこみこみで1ヶ月過ごせます!!

最近日本でも知る人ぞ知る密かなブームになりつつあるフィリピンの英語留学。
物価の関係でman to manも1日数時間受けられて本当に費用対効果が高い留学で結果がだせますよ。

お隣の国韓国ではアメリカ・カナダやオーストラリアへの留学前にフィリピンで数ヶ月みっちり勉強をしてから行く効率の良い方法が一般化してきています。

コミュニティを作りましたので一度遊びに来てください

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1423636
はじめましてゆかづんさんあっかんべー

私は、英語が全く話せない、学生なのでお金も無い状態で最近プーケットに英語留学に行ってきましたexclamation ×2

プーケットに英語留学??と思うかも知れませんが、これがかなりクオリティーの高い留学なんですよexclamation ×2

学校の先生は、イギリス人、アメリカ人のネイティブが教えてくれます。プーケットなのに???
と思われるかも知れませんが、プーケットだからこそネイティブなのです!
私も知りませんでしたが、プーケットには、欧米からの旅行者、移住者が多く現地では、ほとんどタイ語を話さない、聞かないくらい英語を日常生活に取り入れていれていました!

学校のシステムは1クラス9人制で私がいたクラスには、日本人が半分くらいでしたが夏休みという事で日本人学生が多かったみたいです。
9月以降になると日本人は減ると聞きました耳
学校には、タイ語クラスもありタイ語クラスには、欧米からの留学生が多く、日本人にとっては、とても英語を勉強する上でいい環境でしたよ!

学校が無い日などは、ビーチで遊んだり、現地アクティビティ(ダイビング、ピピ島小旅行)をしたりなどで時間が足りないくらい楽しかったです。
治安もすごくよかったので夜などは、クラブ、バーなどがある繁華街で遊んでいました!

プーケット留学は、欧米留学と比較してみると滞在費、航空券、学費、保険の面でも大きな違いがあると思います。

プーケット2週間だと全て込みで15〜17万円ほどで済みましたが、欧米だと28万〜35万ほどかかるみたいです。

英語も少し上達したので、今度はお金を貯めて欧米留学に挑戦する予定です!
それを考えると、プーケット留学は英会話初心者には、かなりお得な留学だったかなとも思います!

ゆかづんさんも頑張ってください指でOK


下記に参考までに留学サポート会社のURLを添付しておきますので一度みてみてくださいexclamation ×2
詳しい情報が掲載されていますよ!

http://www.resort-ryugaku.com/ (おすすめ)

http://www.asiaryugaku.com/search/thai/index.html 
国にこだわらず、低料金で英語を、というのなら、アジアがいいと思いますよ

アメリカ・イギリスじゃなきゃ嫌とかなら、一週間から通えるスクールありますが、正直お金の無駄かと
私は仕事でハワイに住んでましたが、日本で独学で学べるじゃんってレベルの英語を教える学校はいっぱいあります(生徒は日本人だらけ)
同じリゾート地で暮らすなら、アジアの方が安くていいなぁと思ってました


英語を勉強したいか、憧れの国で生活したいかのどっちに重点を置くかで選択肢・予算変わると思います
ロンドン留学一週間いきました。仕事の休みをもらい行ったので一週間がぎりぎりでした。留学を申し込みしたところでは無料レッスンをしてくれて、留学までに少しでも英語力を身につけよう。みたいな感じで。あたしは英会話に通っていたので、あまり利用しませんでした。留学先では、学校によっても違うかもしれないですが、まずはじめに学力テストをしてレベル別にクラスにわけられるので、英語力はなくても大丈夫です。が、ある程度英語になれていないと辛いかもしれないです。
学校以外でも日本人どうしで、英語を使わないといけなし、日本人以外の国の人もたくさんいるので英語できないとコミュニケーションがとれない。海外で英語力をあげるまえに日本で基礎的な英語を学んでからいくほうが楽しめるし、友達もたくさんできます。入学日が同じ人たちとまずは仲良くなる感じでした。あたしは一週間で最短でした。他の国の方も一週くらいというかたもいました。あまりにもあっという間だったのでもう少し期間を長くしておけばよかったと思いました予算は一週間で30万くらいでした。あとは小遣いがあればよいと思います。
初めまして。

ちょっとキツメの話しですが、目的は留学ですか?
it's ok! さんなどもおっしゃっていますが、目的が摩り替わってしまうと、とんでも無い事になってしまいますからね。(お金と時間の無駄にも、なりかねません)

私は留学した事ありませんが、色々と調べた事があります。短期といっても1−2週間で、30万円程度は必要になりそうですね。(行く国にもよりますが)それだけのお金があれば、日本でも個人授業が、かなりの時間受ける事が出来ます。こちらの方が独学よりも、英語の上達は早いかと思います。

でも、行って暮らしてみないと、その国とか文化が理解し難いのが本当ですね。勿論旅行や短期留学でも、感じる事が出来ると思います。私の場合、色々な国への出張が多いので、これは助かっています。それを映画で代用するって手もありますけど、、、

私が言いたいのは、目的をはっきりと決めて行かれるのがよろしいかと思うと言う事です。
あたしは6年ほど前にオ−ストラリアに3週間ホ−ムステイ&語学学校行きました
元々は友達と卒業旅行しようと計画してたのですが、友達がお金が無いので行けないと言い出し、でもどうしても旅行したかったので短期留学することに
その当時は一人旅は不安だったので
料金は30万位したかも、留学を斡旋してる会社に頼んだので今思えば高かった。。。(ダイビングのライセンス料も含み)
英語の勉強になったか?と聞かれれば??ですが

初めての外国人の家庭での暮らし、自分の語学力の無さにびっくりしました
でも、オ−ストラリアでダイビングに出会い、美しい自然に見せられ、帰国後社会人になってからもいつもどこかにオ−ストラリアに行きたいという思いがありました
そして、去年会社を辞めワ−ホリでオ−ストラリアに行きました
あの6年前の短期留学は、英語の勉強としては?だったかもしれないけれど、その後の道を作ったという点では私にとっては
凄くプラスだったと思います

英語の勉強の為に重点を置くならば、短期留学は少しは英語が上達してからでないと、わざわざ行ったのに海外で日本の中学生レベルの勉強をする羽目になり、日本でもよかったんじゃない?と思うと思います
私もあんまり勉強せずに行き、短期留学で英語の上達はあまりみられませんでした(今もあんまりですが。。。)

あたし的にはただ海外に行ってみたい!てのがきっかけで留学でもいいと思います
失敗だったか、成功だったかは自分次第

ここで何人か書かれていますが、アジアでの英語留学なんて料金安いし、航空券も安いしよさそうですねるんるん





私は今年の3月からシドニ〜の語学学校に通い卒業後現地で保育所でボランティアしてました☆
今は帰国して日本で保育士してますが。

まず語学学校は初心者でも大丈夫ですよ☆実際ほとんどしゃべられない人もいました。
予算を減らすならまずエイジェントを使わない、または現地の無料エイジェントなどを探すことですね。
私も予算が限られてましたのでエイジェントを使わなかったらもっと長くいれたのに…と後悔しましたから。

あとは自分の目的をしっかりもって場所を決めることです☆
日本人スタッフのいる語学学校もありますし、自分で調べて直接問い合わせることもできます。そしたら無駄な斡旋料もいらないし…
目的をもって限られた予算で無駄のないステイを楽しんでください☆
私がはじめて海外生活をしたのは八歳だったので、留学をした時は初心者ではなかったですが、、


初心者でも留学はできます。ただ、初心者の方は観光メインになりがちのも事実。。


私が長期留学をしてたところで話しますと、サバイバルだけどいいたいことが英語で言えるくらいのレベル以上の方は色々な国の人とコミュニケーションを楽しめてたようですが、そうじゃない方は日本人でかたまって日本語を話してたりしてました。


ただ、それでも目的を忘れないなら、帰国後に今まで以上に頑張れるくらいいい影響を受けて帰れるかもしれません。

言葉以外に学べることは短期でもたくさんあると思いますが、言葉によるコミュニケーションは予想以上に大切なので意思が弱いとつい甘えてしまうかな〜っと思いますよ(*^∇^*)
はじめまして〜
私も、今年の4月に英語勉強し始めたんですが、
留学目的で独学で学んで、
けっこうしゃべれるようになりましたよ。
もちろん、英会話は通ってますが、
一番ためになったのは、英語のニュースです。
BBCニュースを一日中かけっぱなしにしていたら、
いつの間にか聞き取れるようになりました♪

4ヶ月で、TOEICは150点上がり、
会社の短期留学の審査にも受かりました!
日本でもできる限りのことはしたほうがいいと思います。
なんだかんだ言って、できることは多いですからね。
前にどこかで見たんですけど、日本でも留学は可能みたいです。どこかの外国人の家に滞在して英語漬けの毎日をおくるみたいです。それなら、予算も抑えられるし、治安の不安とかないと思います。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。