ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西在住熊本県民会コミュの熊本県を誇らしく思った瞬間。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
調査結果(31日現在)によると、必修逃れの高校は、熊本県を除く46都道府県で計461校(公立289校、私立172校)。単位不足で補習が必要な高校3年生は7万2516人(公立4万7094人、私立2万5422人)にのぼっている。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=110628&media_id=20

熊本県の高校を卒業した者としては、さすが熊本!と思ってしまいました(^^;

コメント(12)

という事は他府県の高校の卒業生の話を聞いて
熊本の高校が厳しすぎたのか?と思ってたことは
本当は他の高校がゆるかっただけだったってことか

と思ってみるテスト
7年前は熊本の私立校が履修もれで問題になってましたよ

それで全国的にニュースになって
熊本県だけは改善したんだとおもいます

にしても全国で履修してなかったんですね
意外に熊本ってすごいかも!?
ちゃんと反省してるんですねー・・・築かないけど(-_-)

これは誇っていいですね♪
他の県の高3が悪いとは言いませんが、やる事をしっかりやってる!
ってことは誇れると思います☆
『当たり前のことやっている』というのを誇ってほしい。
残念ながらとうとう熊本県でも1校履修漏れが見つかってしまったらしいです↓↓↓友達情報で、まだ不確かですが…
全国的となると、履修漏れでも卒業できるかも知れんですね。
みぞげじゃもね!
自分達の意思と違うところでこんな過程、結果になった生徒たちが。
やっぱり週5日では足りんとじゃなかぁ?
自分は特進コースにいて、履修不足について心配してたけど。。。
ホント良かった〜★
もっと、全国にアピールしてほしなぁ〜
ホント自慢だし!さすが熊本!
熊本だけがちゃんとしとったということを知り、旦那に誇らしげに話した自分がおった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西在住熊本県民会 更新情報

関西在住熊本県民会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング