ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山県‘北’地域のコミュコミュの作陽が決勝進出!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20070106-00000010-kyodo_sp-spo.html

作陽が岡山県勢として初の全国高校サッカー決勝進出です!
自分は加茂町出身ですし、母校も高専ですが
地元の学校が決勝まで来たのはうれしいですね。

せっかくなので8日は国立へ応援に行こうかと思います。
応援的には自由席ゴール裏の方が盛り上がりそうですけど、
地元からの応援団とか来たりするんでしょうか?

関東在住の方、現地で応援してみませんか?
めざせ優勝!

コメント(18)

おぉー作陽決勝進出かー!
頑張れー次も勝てーーー!
やっぱり、津山の作陽高校だったんだ!
私らの頃は柔道・剣道のイメージだったけどね。
サッカー、がんばれ〜
今日、応援に行ってきました。
応援の方は、高校の応援の子たちが
自由席の方にいましたよ。
私が高校生のときも応援バスがでていたので
きっと津山の人たちも沢山いらっしゃると思います。
決勝戦は仕事で行けませんので
私の分も応援してきてください!!!
雨の中素晴らしい戦いを見せてくれました。あと一つ期待してます。

ガンバレ!カップはすぐそこじゃ!
今年のチーム編成は地元が多いのですか?
すげえ事じゃなあ!
毎年出とっても、上まで行けんかったもんなぁ。
頑張って欲しいわ。
情報ソースは、作陽サッカー部私設応援団というHPですが、


応援バスが津山市総合体育館を1/7の20:00に出発するそうです。
食事・入場料は別で6000円だそうです。

興味のある人は
24-0202に確認してください。


もしくは、

決勝当日は13:30から市役所一階でパブリックビューイングがあるそうです。


私は、一回戦と今日の準決勝を観に行きましたが、肝心の決勝は勤務で行けず。
代わりに誰か応援しに行って下さい。
頑張って欲しいですね♥(。→v←。)♥
こんなに勝ち上がるなんて毎年のように出てますがなかったですもんね!!
このままの勢いで優勝してもらいたいです!!
頑張って、頂点に。優勝を目指して。
美作のお国自慢。県北のお国自慢。
電くるサッカー、ヴィゴーレも、頑張ります。
決勝進出おめでとぉ〜(*^□^*)準決勝見て一人でめっちゃ盛り上がってました(笑)8日は会場にはいけないんですが、遠くから応援してまぁす(≧▽≦)/
現地で観戦してきました。作陽イレブンはよく頑張ったと思います。
岡山で初の決勝進出ですから。内容も決して悪い試合じゃなかったですし。今後県北のサッカー熱が盛り上がる事に期待してます。
また来年も国立で待ってます!
作陽すごかった!!
ほんとうに津山の誇りです!!
ありがとう!!
よく頑張った。次こそ、栄光の座に。
大舞台は、美作の誇りです。
夢に、負けないで、次に向けて、頑張りましょう。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山県‘北’地域のコミュ 更新情報

岡山県‘北’地域のコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング