ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アッサニー&ワサンコミュのアッサニー&ワサン、30周年コンサート(4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



以下、あまりにもオタク過ぎる内容になってしまいましたが(汗)、とりあえず、アッサニー&ワサン、30周年コンサートに関するレポートはこれで終了します。(後で、補足事項があれが、随時アップしますが)



それでコンサートは、いつものようにヒット曲のメドレーで、中間には元LOSOのドラマーであるヤイのドラム・ソロ、そしてワサンのギター・ソロ。


コンサートも終盤に差し掛かった頃、バンコクの正式名称を歌詞にした“クルンテープ・マハナコーン”(この曲はタイの小学校の?音楽の教科書にも載ったと思いましたが?)を演奏したのですが、私はこの曲はコンサートでは初めて聞きました。


そして、私が好きな曲の一つである、“ギョコイ”も演奏したのですが、私はコンサートでは始めて聞きましたが、生で聴けて感動しました。


これまた私が好きなバラード曲の一つである、“ヤーク・ジャ・ルーム”を演奏した時には涙が出てきました。


“ラック・トゥー・サムー(いつまでも君を愛す)”を歌っている時に、アッサニーと目が合ってしまって、私に向けてあのギターピックを投げてくれました。もちろんゲットしました!!。まさに感動ものです!!。私はこの瞬間のために今まで生きてきたのだと思ってしまいました!!(汗)


私がアッサニー&ワサンを知るきっかけとなった彼らの代表曲である、“イエンディー・マイミー・パンハー”のイントロが流れてきた時には、今までの想いが走馬灯の様に頭の中を駆け巡って来ました。


最後の方で、“バングー・ティー・ディン”の曲の時には、天井から紙吹雪が落ちて来て、会場中興奮のるつぼでした!!。


30分くらいアンコール曲を演奏して、約3時間強のコンサートが終了しました。終了後、隣にいたドイツ人のおじいさんは、いつの間にいなくなってしまいました??。


コンサート終了後、観客が帰った後も、私は一人感慨に耽って、ステージを見つずけていました。


今回、東京、日本武道館でのQueenのコンサートで、あの名曲である“ボヘミアン・ラプソディー”を生で聴けて、そして、バンコク、ムアントンタニー、インパクト・アリーナでのアッサニー&ワサン、30周年コンサートで、イエンディー・マイミー・パンハー“、”ヤーク・ジャルーム“をアッサニー&ワサンが目の前で歌って、そしてあのギターピックを二つもゲット出来たので、もう感無量で、人生本望です!!。まさにこのために今まで生きて来たと言っても過言ではありません!!。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アッサニー&ワサン 更新情報

アッサニー&ワサンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング