ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三代目橘家文蔵師匠コミュの【出演終了分】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まんま、まとめということで(^^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆8月28日(月):なかの芸能小劇場
 19:00開演(開場18:30)
 [川柳忌]〜形見分け・川柳噺の会〜
 ・ジャズ息子・文左衛門
 ・お祭り佐七・笑生
 ・ガーコン・わか馬
 ・初音の鼓・つくし
 〜特別出演〜川柳川柳
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9441224&comm_id=1119168


☆8月29日(火):横浜のにぎわい座
 収録開始18:00〜(開場17:30)
 [BS笑点収録]
 文左衛門師匠は大喜利のレギュラーメンバーで出演します。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9621809&comm_id=1119168

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント(151)

  ☆5月10日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:19:30/開場:19:00
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
  ☆5月11日(土)/両国寄席
    こどもが泣かない優しいおじさんがトリをとります!
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
  ☆5月15日(水)/第95回みつまさ寄席
   ・会場:錦糸町 そばの里みつまさ
   ・開演:18:00
   ・木戸銭:前売2,500円/当日3,000円
       (そば・酒orビール・お土産付)
 ☆5月24日(金)/DOURAKUTEI出張寄席
          橘家文左衛門・入船亭扇辰「本寸法対決」
          〜じっくり聴いていただきます〜
  ・会場:日本橋社会教育会館
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円
  
 ☆5月25日(土)/黒門亭・昼の部
  ・会場:黒門亭(落語協会2F)
  ・開演:12:00
  ・木戸銭:1,000円
  
 ☆5月31日(金)/恒例・新宿末廣亭余一会
         「喬太郎 文左衛門二人会」
  ・会場:新宿末廣亭
  ・開演:17:00
  ・木戸銭:3,000円(全席自由)
  
 ☆5月中席夜の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演17:00/終演:21:00
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆6月1日(土)/両国寄席【両国寄席20周年記念】
         〜何が出るかな?連日お楽しみ抽選会〜
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆6月14日(金)/橘家文左衛門・春風亭一之輔「弾けるふたり」
          DOURAKUTEI出張寄席
  ・会場:新宿文化センター・小ホール
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:前売3,500円
 
 ☆6月上席夜の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演:17:00/終演:20:30
  ・木戸銭:一般2,500円

 ☆6月上席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜9日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 ☆7月5日(金)/橘家文左衛門独演会
         「兄ぃ、吼える!」第10回
  ・会場:新宿・道楽亭
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:3,000円
  
 ☆7月6日(土)/両国寄席【両国寄席20周年記念】
         〜落語ファン必聴!三遊派夏の夜噺〜
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆7月7日(日)/第230回ノラや寄席「文左衛門 遊雀二人会」
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:2,000円(ワンドリンク付き)

 ☆7月12日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
 ☆7月19日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円

 ☆7月21日(日)/第365回・国立名人会
  ・会場:国立演芸場
  ・開演:13:00/開場:12:30/終演:16:00予定
  ・木戸銭:一般3,000円

 ☆7月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 ☆7月28日(日)/黒門亭・日曜一部「二ツ目がトリ」
   ・会場:黒門亭(落語協会2F)
   ・開演:12:00
   ・木戸銭:1,000円

 ☆8月2日(金)/両国寄席20周年記念
         〜夏真っ盛り!五代目円楽一門会の圓朝祭〜
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
 
 ☆8月9日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆8月10日(土)/豚骨ロックVol.51杯目・The黒KARAライブ
  ・会場:南青山レッドシューズ
  ・開演:20:30/開場:20:00
  ・木戸銭:メール予約2,000円/当日2,300円

 ☆8月上席昼の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・上席:1日〜10日
  ・昼の部:開演:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円
 ☆8月23日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:18:30
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円

 ☆9月5日(木)/両国寄席20周年記念
   〜これぞ正札付、偉大なる円生百席〜
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
 ☆9月6日(金)/橘家文左衛門・三遊亭遊雀 「あぶないふたり」
  ・会場:日本橋社会教育会館
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円(全席指定)
 
 ☆9月13日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 ☆9月27日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円

 ☆10月1日(火)/三K辰文舎・本業三人会
  ・会場:日本橋社会教育会館ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)
 
 ☆10月6日(日)/第48回特撰落語会
  〜桂雀々・橘家文左衛門・三遊亭兼好の誰かが二席の三人会〜
  ・会場:江東区深川江戸資料館・小劇場
  ・開演:18:50
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)
 
 ☆10月11日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 ☆10月19日(土)/橘家文左衛門独演会
          「兄ぃ、吼える!」第11回
  ・会場:道楽亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売当日共3,000円
  ※終演後打ち上げあり!(会費3,000円:希望者のみ)
 
 ☆10月20日(日)/黒門亭・日曜一部
  ・会場:黒門亭(落語協会2F)
  ・開演:12:00〜
  ・木戸銭:1,000円
 
 ☆10月上席夜の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演17:00/終演:20:30
  ・木戸銭:一般2,500円

 ☆10月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場  
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆11月1日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
 ☆11月4日(月・祝)/橘家文左衛門・柳家一琴二人会
  ・会場:なかの芸能小劇場
  ・開演:13:45/開場:13:00
  ・木戸銭:前売予約2,500円/当日2,800円
 ☆11月8日(金)/第13回おたこん落語会
   〜柳家いっぽん改メかゑる二ツ目昇進襲名披露落語会〜
  ・会場:文京シビック小ホール
  ・開演:19:10/開場:18:40

 ☆11月12日(火)/文蔵コレクション・鈴本編
           〜橘家文蔵十三回忌追悼公演〜
  ・会場:鈴本演芸場
  ・開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:前売2,500円/当日2,800円(全席指定)
 
 ☆11月16日(土)/二八会〜橘家文左衛門独演会〜
  『本格 本寸法「ビクター落語会」リニューアルDVDシリーズ』発売記念
  ・会場:原宿VACANT
  ・開演:14:00/開場:13:15
  ・木戸銭:前売1,500円/当日2,000円

 ☆11月20日(水)/橘家文左衛門・柳家三三 二人会
          「冗談言っちゃあいけねぇ!」
  ・会場:新宿文化センター・小ホール
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:前売3,500円/当日3,800円

 ☆11月21日(木)/月亭遊方の Crazyナイト vol.8
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円

 ☆11月22日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円

 ☆11月中席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆11月24日(日)/文蔵コレクション・特別編
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆11月26日(火)/三K辰文舎・第8回「落語&ライブ」
  ・会場:文京シビックホール(小ホール)
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)

 ☆11月29日(金)/祝第5回落語協会大喜利王選手権
  ・会場:池袋演芸場
  ・開演:18:30
  ・木戸銭:前売3,000円/当日3,300円

 ☆11月30日(土)/第14回おたこん落語会
           吉例!?文左衛門と暴年会2013
  ・会場:高田馬場「一酔万笑」
  ・開演:14:30/開場:14:00
  ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円

 ☆12月1日(日)/落語会にゅ Vol.5
          「落語家の通信簿」出版記念『芸・大激論!』
  ・会場:お江戸日本橋亭
  ・木戸銭:前売2,200円/当日2,500円

 ☆12月6日(金)/両国寄席
        〜今年もお世話になりました!歳末感謝抽選会〜
 ・会場:お江戸両国亭
 ・開演:18:00/開場:17:30
 ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

 ☆12月8日(日)/黒門亭・日曜一部【二ッ目がトリ】
  ・会場:黒門亭(落語協会2階)
  ・開演:12:00〜
  ・木戸銭:1,000円
  
 ☆12月10日(火)/第五回Mt.RAINIER落語会・年末スペシャル
  ・会場:マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャー
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:4,000円(全席指定・ワンドリンク付き)

 ☆12月13日(金)文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆12月上席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・昼の部:開演12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円  

 ☆12月21日(土)/橘家文左衛門独演会
          「兄ぃ、吼える!」第12回
  ・会場:道楽亭
  ・開演:17:00/開場:16:30
  ・木戸銭:前売当日共3,000円

 ☆12月29日(日)/番外編ノラや寄席「三K辰文舎大忘年会!」
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:5,500円(宴会込み)

 ☆12月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:11日〜20日
  ・昼の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆1月10日(金)文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆正月初席第2部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・初席:1日〜10日
  ・第2部:開演:14:20/終演:16:50(6日〜10日)
  ・木戸銭:3,500円
  ※師匠の出番は9日・10日です。
  
 ☆正月二之席・夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・二之席:11日〜20日
  ・開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 

 ☆1月24日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円
 
 ☆1月下席・夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆2月7日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
 ☆2月15日(土)/黒門亭・土曜2部
  ・会場:黒門亭(落語協会2階)
  ・開演:15:00〜
  ・木戸銭:1,000円
 ☆2月上席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆2月中席夜の部/浅草演芸ホール
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:16:40/終演:21:00
  ・会場:浅草演芸ホール
  ・木戸銭:大人2,500円

 ☆2月21日(金)/噺小屋スペシャル!如月の三枚看板
  ・会場・銀座ブロッサム(中央会館)
  ・開演:18:45
  ・木戸銭:3,300円(全席指定)
 
 ☆2月22日(土)/橘家文左衛門独演会「兄ぃ、吼える!」第13回
  ・会場:道楽亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売当日共3,000円

 ☆2月23日(日)文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆2月下席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:21日〜30日
  ・昼の部:開演12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆3月2日(日)/渋谷に福来るSPECIAL2014
         〜二人会フェスティバル的な〜「江戸の絆」
  ・会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
  ・開演:11:30/開場:11:00/終演:13:30
  ・木戸銭:S席3,900円/A席3,500円

 ☆3月4日(火)/横浜にぎわい座有名会
  ・会場: 横浜にぎわい座
  ・日程:3月1日(土)〜7日(金)
  ※師匠の出演は3月4日(火)です!
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:前売当日共3,000円(自由席)
       仲入り後割引き有:2,000円

 ☆3月7日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
 ☆3月14日(金)文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
 ☆3月21日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円
 
 ☆3月25日(火)/DOURAKUTEI出張寄席
           桂雀々・橘家文左衛門 「あぶないふたり」
  ・会場:江東区深川江戸資料館小劇場
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:3,500円(全席指定)
  
 ☆3月上席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆3月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:11日〜20日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  ・トリは文左衛門師匠!
  ☆4月6日(日)/吉例 ノラやお花見寄席
   ・会場:高円寺HACO
   ・開演:15:30/開場:15:00
   ・木戸銭:6,000円(お花見・宴会・カラオケ込み)

  ☆4月11日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
  ☆4月11日(金)/横浜にぎわい座四月特別興行
          〜浪曲から生まれたオモシロ落語〜
   ・会場:横浜にぎわい座
   ・開演:
   ・木戸銭:3,080円(全席指定)
 
  ☆4月12日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆4月上席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円
  ☆4月20日(日)/春の文左衛門大会
   ・会場:なかの芸能小劇場
   ・開演:13:50/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円(全席自由)

  ☆4月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円
  
  ☆4月26日(土)/橘家文左衛門プレゼンツ
          〜ブクロプリズンナイト〜B・P・N〜Vol,1
   ・会場:ライブハウス「池袋マンホール」
   ・開演:17:30/開場:17:00
   ・木戸銭:予約2,500円/当日3,000円

  ☆4月下席夜の部/新宿末廣亭
   ・会場:新宿末廣亭
   ・下席:21日〜30日
   ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
   ・木戸銭:一般3,000円

  ☆5月2日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
  ☆5月3日(土・祝)/ノラや寄席250回記念感謝祭2DAYS!
   ・会場:なかの芸能小劇場
   ・開演:12:30/開場:12:00
   ・木戸銭:3,500円(予約当日共・全席自由)
 
  ☆5月21日(水)/文左衛門とおかしな二人
   ・会場:湯島天神宮参集殿
   ・開演:19:00/開場:18:30
   ・木戸銭:前売2,000円/当日2,500円

  ☆5月上席夜の部/鈴本演芸場
   「ゴールデンウィーク特別興行」 権太楼噺 爆笑十夜
   ・会場:鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:21:00
   ・木戸銭:前売当日共3,500円(全席指定)
 
  ☆5月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆5月24日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
  ☆5月27日(火)/初回・本所落語倶楽部
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:15
   ・木戸銭:前売2,700円/当日3,000円(限定50席)

  ☆5月31日(土)/新宿末廣亭余一会「文左衛門・喬太郎二人会」
   ・会場:新宿末廣亭
   ・開演:17:00〜
   ・木戸銭:当日3,500円
  
  ☆5月下席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・下席:21日〜30日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆6月13日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
  ☆6月15日(日)/第254回ノラや寄席・ 柳家三語楼真打祝いの会
   ・会場:高円寺HACO
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付き)
 
  ☆6月18日(水)/この落語家を聴け!シーズン2
          第4回 橘家文左衛門
   ・会場:北沢タウンホール
   ・開演:19:00/開場:18:30
   ・木戸銭:3,500円(全席指定)
 
  ☆6月21日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆6月22日(日)/黒門亭・日曜2部
   ・会場:上野黒門亭(落語協会2階)
   ・開演:15:00〜
   ・木戸銭:1,000円
 
  ☆6月23日(月)/寄席DAYパート48・鈴本特選会!
         「三K辰文舎落語&ライブ in 鈴本」
   ・会場:鈴本演芸場
   ・開演:18:30/開場:18:00
   ・木戸銭:前売2,000円/当日2,500円(全席自由)

   ☆6月上席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・中席:1日〜10日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆6月上席夜の部/新宿末廣亭
   ・会場:新宿末廣亭
   ・下席:1日〜10日
   ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
   ・木戸銭:一般3,000円
   ・トリは橘家文左衛門師!!!
  
  ☆6月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・下席:11日〜20日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ☆6月28日(土)/ビクター「二八落語会
   ・会場:原宿VACANT
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:前売2,800円/当日3,300円
 
  ☆6月下席昼の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・下席:21日〜30日
   ・夜の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆7月16日(水)/第9回・三K辰文舎・落語&ライブ
   ・会場:文京シビックホール・小ホール
   ・開演:19:00
   ・木戸銭:3,000円(全席指定)
 
  ☆7月上席昼の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・下席:1日〜10日
   ・夜の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円
  ☆7月19日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆7月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆7月下席昼の部/池袋演芸場
   ・会場:池袋演芸場
   ・下席:21日〜30日
   ・昼の部:開演:14:00/開場:13:30/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,500円
   
  ☆7月下席昼の部/浅草演芸ホール
   ・会場:浅草演芸ホール
   ・下席:21日〜30日
   ・夜の部:開演:11:40/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆8月1日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

  ☆8月10日(日)/黒門亭・日曜1部
   ・会場:上野黒門亭(落語協会2階)
   ・開演:12:00〜
   ・木戸銭:1,000円

  ☆8月22日(金)・23日(土)/文左衛門プロデュース×3公演
   ・会場:なかの芸能小劇場(3公演とも)
  ■22日(金)/落語協会大喜利王選手権inなかの・番外編
   ・開演:19:00/開場:18:30
   ・木戸銭:予約3,500円/当日4,000円(自由席)
  ■23日(土)/文左衛門・扇辰二人会withフォークシンガー小象
   ・開演:13:30/開場:13:00
   ・木戸銭:予約3,000円/当日3,500円(自由席)
  ■23日(土)/本当にあった?世にも奇妙な怖〜い噺
   ・開演:18:30/開場:18:00
   ・木戸銭:予約3,000円/当日3,500円(自由席)
   
  ☆9月4日(木)/らくらくゴーゴー!白鳥・文左衛門の二人会
   ・会場:深川江戸資料館小劇場
   ・開演:13:00/開場:12:30
   ・木戸銭:公開収録
   ・出演:三遊亭白鳥・橘家文左衛門
   ※公開収録の応募はこちらから!
   ※本日8月24日(日)23:59まで!
    http://www.nitteleplus.com/program/variety/raku-go.html
   ※深川江戸資料館のご案内はこちら!
    http://www.kcf.or.jp/fukagawa/

  ☆9月5日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
   
  ☆9月19日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:19:30/開場:19:00
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆9月中席夜の部/新宿末廣亭
   ・会場:新宿末廣亭
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
   ・木戸銭:一般3,000円
 
  ☆9月28日(日)/第378回 国立名人会
   ・会場:国立演芸場
   ・開演:13:00/開場:12:30/終演:16:00
   ・木戸銭:3,100円(全席指定)/学生2,200円
   
  ☆9月28日(日)/野球小僧の会(文左衛門・一凜・三語楼)
   ・会場:高円寺HACO
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付き)

  ☆10月3日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
  ☆10月11日(土)/秋の文左衛門大会
   ・会場:なかの芸能小劇場
   ・開演:14:00
   ・木戸銭:予約前売2,000円/当日2,500円
 
  ☆10月12日(日)/上野・黒門亭
   ・会場:黒門亭(落語協会2階)
   ・開演:日曜1部/12:00〜
   ・木戸銭:当日1,000円
  
  ☆10月13日(月・祝)/橘家文左衛門プレゼンツ
          〜ブクロプリズンナイト〜B・P・N〜Vol,2
   ・会場:池袋マンホール
   ・開演:17:00/開場:16:30
   ・木戸銭:2,500円(1ドリンク付)
 
  ☆10月18日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆10月上席昼の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆10月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆10月25日(土)/第7回落語協会大喜利王選手権
   ・会場:池袋演芸場
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円
  
  ☆10月31日(金)/第133回 練馬区民寄席
          〜三K辰文舎 落語&ミニライブ〜
   ・会場:練馬文化センター小ホール
   ・開演:18:30/開場:18:00
   ・木戸銭:全席指定3,000円(友の会会員2,700円/2枚まで)

  ☆11月1日(土)/博多・天神落語祭り「東西の幕あけ 其の三」
   ・会場:キャナルシティ劇場
   ・開演:13:00
   ・木戸銭:全席指定5,400円
 
  ☆11月7日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

  ☆11月11日(火)/宇都宮落語会定例会
           〜橘家文左衛門・三遊亭兼好二人会〜
   ・会場:栃木県総合文化センター・サブホール
   ・開演:18:45
   ・木戸銭:2,500円

  ☆11月14日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:19:30/開場:19:00
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
  ☆11月15日(土)/芸小演芸まつり!
           なかの芸能小劇場20周年記念
   ・会場:なかの芸能小劇場
   ・開演:17:30/開場:17:00
   ・木戸銭:前売当日共1,500円
  
  ☆11月22日(土)/白金寄席第171回例会・橘家文左衛門独演会
   ・会場:白金いきいきプラザ
   ・開演:18:00
   ・木戸銭:1,000円

  ☆11月上席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円

  ☆11月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円
  ☆11月24日(月・祝)/2014新作落語台本発表落語会
   ・会場:お江戸日本橋亭
   ・開演:18:00/開場:17:45
   ・木戸銭:前売1,700円/当日2,000円

  ☆12月5日(金)/両国寄席
   ・会場:お江戸両国亭
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

  ☆12月10日(水)/第10回 三K辰文舎・落語&ライブ
   ・会場:文京シビックホール・小ホール
   ・開演:19:00/開場:18:30
   ・木戸銭:前売当日共3,000円(全席指定)

  ☆12月12日(金)/ひとりらくご
   ・会場:渋谷ユーロスペース内
   ・開演:18:00
   ・木戸銭:大人2,500円(前売当日共・全席自由)
 
  ☆12月14日(日)/渋谷らくご
   ・会場:渋谷ユーロスペース内
   ・開演:14:00
   ・木戸銭:大人2,500円(前売当日共・全席自由)
 
  ☆12月15日(月)/恵比寿ルルティモ寄席2014
           supported by 渋谷道玄坂寄席
   ・会場:恵比寿 The Garden Hall
   ・開演:19:00/開場:18:00
   ・木戸銭:4,000円(全席指定・1ドリンク付)
 
  ☆12月16日(火)/第22回おたこん落語会
           吉例!?文左衛門と大暴年会
           文京シビックスペシャル落語&大喜利
           〜文左衛門への逆襲!貴様が答えろ!
   ・会場:文京シビックホール・小ホール
   ・開演:19:10/開場:18:40
   ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円

  ☆12月20日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:14:00/開場:13:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

  ☆12月上席昼の部/新宿末廣亭
   ・会場:新宿末廣亭
   ・昼の部:開演:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般3,000円
 
  ☆12月上席昼の部/鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
   ・木戸銭:一般2,800円
  
  ☆12月中席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・中席:11日〜20日
   ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円
  ☆12月28日(日)/吉例「三K辰文舎の大忘年会!」
   ・会場:高円寺HACO
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:5,500円(宴会代込み)

  ☆正月初席第2部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・初席:1日〜10日
   ・第2部:開演:14:10/終演:16:40
   ・木戸銭:3,500円
 
  ☆正月二之席昼の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・二之席:11日〜20日
   ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:40
   ・木戸銭:一般2,800円
 
  ☆1月4日(日)/2015年新作落語お正月寄席
   ・会場:プーク人形劇場
   ・開演:17:30/開場:17:00
   ・木戸銭:前売2,200円/当日2,500円

  ☆1月6日(火)/第80回新春プラザ寄席
   ・会場:大田区民プラザ・大ホール
   ・開演:18:30
   ・木戸銭:4,000円(全席指定)

  ☆1月12日(月・祝)/渋谷らくご
   ・会場:渋谷ユーロスペース内
   ・開演:17:00
   ・木戸銭:大人2,500円(前売当日共・全席自由)
   
  ☆1月24日(土)/ 新春さくらプラザ寄席「泣く落語」
          〜其の弐 芝浜〜   
   ・会場:戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール
   ・開演:15:00/開場:14:00
   ・木戸銭:3,000円(全席指定)

  ☆1月下席昼の部/池袋演芸場
   ・会場:池袋演芸場
   ・下席:21日〜30日
   ・昼の部:開演:14:00/開場:13:30/終演:17:15
   ・木戸銭:一般学生2,000円

  ☆2月1日(日)/上野・黒門亭「ちょっと早めの豆まき」
   ・会場:黒門亭(落語協会2階)
   ・開演:日曜2部/14:30〜
   ・木戸銭:当日1,000円

  ☆2月13日(金)/渋谷らくご
   ・会場:ユーロライブ(ユーロスペース内)
   ・開演:20:00/終演:22:00
   ・木戸銭:大人2,500円
  
  ☆2月18日(水)/《噺小屋スペシャル!》如月の三枚看板
          喬太郎+文左衛門+扇辰
   ・会場:銀座ブロッサム中央会館
   ・開演:18:45/開場:18:20
   ・木戸銭:3,500円(全席指定)
  
  ☆2月19日(水)/柳家小ゑん・千一夜
         「今夜のお相手は?」 好評第20夜
   ・会場:道楽亭Ryu's bar
   ・開演:19:00/開場:18:30
   ・木戸銭:2,500円
  
  ☆2月22日(日)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
   ・会場:らくごカフェ
   ・開演:18:00/開場:17:30
   ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
  ☆2月上席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・上席:1日〜10日
   ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円
  
  ☆2月上席夜の部/新宿末廣亭
   ・会場:新宿末廣亭
   ・上席:1日〜11日
   ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
   ・木戸銭:一般3,000円
   ※トリは文左衛門師匠!!!
  
  ☆2月下席夜の部/鈴本演芸場
   ・会場:鈴本演芸場
   ・下席:21日〜28日
   ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
   ・木戸銭:一般2,800円
   
 ☆3月7日(土)/ 三K辰文舎『落語&ライブ@虎丸座』
  ・会場:虎丸座
  ・開演:15:00/開場:14:30
  ・木戸銭:前売3,000円/当日3,300円(全席自由)

 ☆3月11日(水)/ノラや寄席「橘家文左衛門独演会」
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付)
  
 ☆3月20日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆3月上席昼の部/浅草演芸ホール
  ・会場:浅草演芸ホール
  ・上席:1日〜10日
  ・昼の部:開演:11:40/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆3月上席昼の部・夜の部(6日のみ)/国立演芸場
  ・会場:国立演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・昼の部:開演:13:00/開場:12:15/終演:16:00
  ・夜の部:開演:18:00/開場:17:30/終演:21:00
   ※夜の部は6日のみです。
  ・木戸銭:一般2,100円

 ☆3月中席夜の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
  ・木戸銭:一般3,000円

 ☆3月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆3月下席昼の部28日/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・下席28日にご出演
  ・開演:14:00/終演:17:00
  ・木戸銭:未定
  ※文左衛門師匠がトリを務めます!
   森山大輔氏作「母さん助けて詐欺」

 ☆4月5日(日)/「吉例!ノラやお花見寄席」(文左衛門 菊之丞)
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:15:30/開場:15:00
  ・木戸銭:6,000円(落語・お花見宴会・二次会・カラオケ込み)
 
 ☆4月17日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
 ☆4月21日(火)/ラゾーナ寄席・第35回 4月寄席
  ・会場:ラゾーナ川崎プラザソル
  ・開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:2,000円

 ☆4月上席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆4月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  ・トリは文左衛門師匠!
 

 ☆4月29日(水)/春の文左衛門大会
  ・会場:なかの芸能小劇場
  ・開演:13:50/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円

 ☆4月29日(水)/4月落語協会特選会・橘家文左衛門独演会
  ・会場:池袋演芸場
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,500円

 ☆5月8日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
 
 ☆5月15日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円

 ☆5月上席昼の部/鈴本演芸場
  <ゴールデンウィーク特別興行>見たい!聴きたい!林家正蔵>
  ・会場:鈴本演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:前売当日3,500円
 
 ☆5月中席昼の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:12:30/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,500円
 
 ☆5月31日(日)/末廣亭余一会恒例「文左衛門・喬太郎二人会」
  ・会場:新宿末廣亭
  ・開演:17:00/終演:20:15
  ・木戸銭:一般3,500円
  
 ☆5月下席夜の部/浅草演芸ホール
  ・会場:浅草演芸ホール
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:16:40/終演:21:00
  ・木戸銭:2,800円

 ☆6月5日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

 ☆6月13日(土)/豚骨ロック・62杯目
  ・会場:青山レッドシューズ
  ・開演:20:00
  ・木戸銭:メール予約2,000円/当日2,300円

 ☆6月14日(日)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:14:00/終演:16:00
  ・木戸銭:当日2,500円(全席自由)

 ☆6月20日(土)/第22回三遊亭天どん独演会「僕のらくご道」
  ・会場:なかの芸能小劇場
  ・開演:18:30/開場:8:10
  ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円

 ☆6月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 ☆6月28日(日)/立川談春三十周年記念落語会
         〜祝ってほしい 俺だって〜
  ・会場:北千住シアター1010
  ・開演:17:00/開場:16:30
  ・木戸銭:3,900円(全席指定)

 ☆6月30日(火)/第11回 三K辰文舎〜落語&ライブ
  ・会場:文京シビックホール・小ホール
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:全席指定3,000円
 
 ☆6月下席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30

 ☆7月3日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆7月12日(日)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
 ☆7月13日(月)/渋谷らくご:ふたりらくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,000円/当日1,200円

 ☆7月中席昼の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:12:/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,500円/着物割引2,000円
 
 ☆7月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆7月下席昼の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・昼の部:開演:14:00/終演:17:00
  ・木戸銭:一般2,000円
  ※文左衛門師匠がトリを務めています!
  ※池袋演芸場のご案内はこちら!
   http://www.ike-en.com/
 
 ☆7月26日(日)/ノラや寄席「橘家文左衛門・独演会」
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付)

 ☆8月1日(土)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆8月16日(日)/夏休み親子寄席
  ・会場:鈴本演芸場
  ・開演:10:00/開場:9:30/終演:11:10
  ・木戸銭:1,000円
   (当日売り全席自由:大人、こども同一料金)
  
 ☆8月22日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
 ☆8月23日(日)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:17:00/開場:16:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売2,300/当日2,500円
  
 ☆8月24日(月)/ふたりらくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:18:00/開場:17:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売1,000円/当日1,200円
  
 ☆8月上席夜の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
  ・木戸銭:一般3,000円
  
☆8月下席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆9月1日(火)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

 ☆9月4日(金)/笑ホール寄席
  ・会場:西国立・たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:一般2,000円/学生1,000円(全席指定)
  
 ☆9月6日(日)/落語協会・謝楽祭2015
  ・会場:湯島天満宮
  ・時間:10:00〜16:00
  ※入場無料
  ※今年も「立呑屋文左衛門」やります!

 ☆9月13日(日)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
 ☆9月14日(月)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:20:00/開場:19:30/終演:22:00
  ・木戸銭:前売2,300円/当日2,500円
 
 ☆9月19日(土)/三K辰文舎・落語&ライブ@虎丸座
  ・会場:虎丸座
  ・開演:15:00/開場:14:30
  ・木戸銭:前売3,000円/当日3,300円(全席自由)

 ☆9月21日(月)/落語&ライブ・三K辰文舎
  ・会場:飯能市市民会館・小ホール
  ・開演:13:30/開場:13:00
  ・木戸銭:前売2,700円/当日2,900円
 
 ☆9月下席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆10月2日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆10月11日(日)/ノラや寄席・橘家文左衛門 独演会
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付)
 ☆11月1日(日)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆11月3日(火・祝)/柳家小三治の会
  ・会場:さいたま市民会館おおみや・大ホール
  ・開演:13:30/開場:13:00
  ・木戸銭:3,800円(全席指定)
 
 ☆11月7日(土)/熊本落語長屋88回秋の例会
        「橘家文左衛門独演会」
 ・会場:法泉寺本堂(熊本市九品寺)
 ・開演:18:30
 ・木戸銭:予約前売3,000円/当日3,500円
      100名限定!
 
 ☆11月14日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
 ☆11月22日/高円寺ノラや寄席300回記念・昼席
        座・高円寺上演協力事業 
  ・会場:座・高円寺2(B2F)
  ・昼席:開演:12:30/開場:12:00
 
 ☆11月中席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆11月27日(金)/第8回円太郎ばなし〜橘家円太郎独演会〜
  ・会場:日本橋社会教育会館ホール
  ・開演:18:45
  ・木戸銭:予約前売2,700円/当日3,000円
 
 ☆11月29日(日)/第391回 国立名人会
  ・会場:国立演芸場
  ・開演:13:00/開場:12:30
  ・木戸銭:3,100円
 
 ☆11月下席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 
 ☆12月5日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  ・出演:橘家文左衛門
 
 ☆12月11日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆12月13日(日)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:17:00/開場:16:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売2,300/当日2,500円
  
 ☆12月19日(土)/第28回おたこん落語会
          吉例!!文左衛門と大暴年会
          〜祝!来秋文蔵襲名、文左衛門最後の暴年会〜
  ・会場:高田馬場・一酔万笑
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,500円/当日2,800円
  
 ☆12月26日(土)/恒例!コミュ忘年会!
  ※毎年恒例のコミュニティ忘年会です!
  ・会場:御徒町・阿呍(あうん)
  ・開宴:17:00〜
  ・会費:6,000円
  ※詳しくはこちらのイベントからどうぞ!お初の方もぜひ!
  http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=1119168&id=78999525
  
 ☆12月中席夜の部/鈴本演芸場・特別企画公演「年の瀬に芝浜を聴く会」
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  ※特別企画公演にて16日は師匠が芝浜を申し上げます!
  
 ☆12月下席昼の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・下席:21日〜28日
  ・夜の部:開演:12:00/開場:11:40/終演:16:30
  ・木戸銭:一般3,000円
 ☆12月29日(火)/ノラや寄席「吉例三K辰文舎の大忘年会!」
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:5,500円(宴会代込み)

 ☆1月2日(土)/黒門亭・二部
  ・会場:黒門亭(落語協会 2階)
  ・二部:開演:14:30
  ・木戸銭:1,000円
 
 ☆1月8日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円

 ☆1月9日(土)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:17:00/開場:16:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売2,300/当日2,500円

 ☆1月20日(土)/第571回落語研究会
  ・会場:国立劇場・小劇場
  ・開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:当日売・指定A3,800円/指定B3,300円

 ☆正月初席第2部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・初席:1日〜10日
  ・第2部:14:10〜17:00
  ・木戸銭:1日〜4日:前売当日共指定席3,500円均一
       5日〜10日:当日売自由席3,500円均一
 
 ☆正月二之席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・二之席:11日〜20日
  ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円
 

 ☆1月30日(土)/落語協会特選会「新春文左衛門大会・池袋番外編」
  ・会場:池袋演芸場
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売2,500円/当日2,800円
 
 ☆一月下席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜30日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆2月3日(水)/噺小屋スペシャル!如月の三枚看板
  ・会場・銀座ブロッサム(中央会館)
  ・開演:18:45/開場:18:20
  ・木戸銭:3,500円(全席指定)
  
 ☆2月6日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
 
 ☆2月10日(水)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆2月14日(日)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:17:00/開場:16:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売2,300/当日2,500円
 
 ☆2月20日(土)/第3回博多つながり寄席/昼の部・夜の部
  ・会場:博多リバレインホール
  ・昼の部:開演:14:00/開場:13:30
  ・夜の部:開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:前売2,500円/当日3,000円/昼夜通し券4,000円

 ☆2月21日(日)/第110回じぞう寄席・橘家文左衛門独演会
  ・会場:三明寺
  ・開演:17:00/開場:16:30
  ・木戸銭:前売1,500円/当日1,800円
  ・出演:橘家文左衛門
  
 ☆2月上席夜の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
  ・木戸銭:一般3,000円
  
 ☆2月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
 

 ☆2月28日(日)/ノラや寄席・橘家文左衛門 独演会
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:3,000円(ワンドリンク付)
 
 ☆2月下席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜29日
  ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円

 ☆3月5日(土)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:14:00/開場:13:30
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  
 ☆3月11日(金)/両国寄席
  ・会場:お江戸両国亭
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売1,200円/当日1,500円
  
 ☆3月12日(土)/渋谷らくご
  ・会場:渋谷ユーロライブ(ユーロスペース内)
  ・開演:17:00/開場:16:30/終演:19:00
  ・木戸銭:前売2,300/当日2,500円
 
 ☆3月25日(金)/下丸子らくご倶楽部
  ・会場:大田区民プラザ小ホール
  ・開演:18:30/開場:18:00
  ・木戸銭:前売2,000円/当日2,300円
 
 ☆3月27日(日)/第二十回鶴川落語会 三周年&二十回記念 つるかわらくご祭り!
         【昼の部】コワモテ落語会
  ・会場:和光大学ポプリホール鶴川
  ・開演:12:30/開場:12:00
  ・木戸銭:前売2,800円/当日3,000円
  
 ☆3月中席夜の部/新宿末廣亭
  ・会場:新宿末廣亭
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:00/終演:21:00
  ・木戸銭:一般3,000円
 
 ☆3月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  ・トリは橘家文左衛門師匠!
  ※文左衛門 最期のデスロード-BUNZA MAX-
  
 ☆3月下席昼の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・下席:21日〜31日
  ・昼の部:開演:12:30/開場:12:00/終演:16:30
  ・木戸銭:一般2,800円
  ・トリは入船亭扇遊師
 ☆4月9日(土)/両国寄席
  ・http://www.maroon.dti.ne.jp/tonraku/img001.pdf 

 ☆4月3日(日)/吉例!ノラやお花見寄席(文左衛門 菊之丞)
  ・会場:高円寺HACO
  ・開演:15:30/開場:15:00
  ・木戸銭:6,000円(落語・お花見宴会込み)
  
 ☆4月6日(水)/第12回 三K辰文舎〜落語&ライブ
  ・会場:文京シビックホール・小ホール
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:全席指定3,000円
  
 ☆4月17日(日)/黒門亭・一部
  ・http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6&eid=397
 
 ☆4月29日(金)/落語協会特選会
         第10回落語協会大喜利王選手権 [詳細]
 ・http://rakugo-kyokai.jp/rakugokai/detail.php?id=1255

 ☆4月上席夜の部/池袋演芸場
 ・http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=4&eid=378

 ☆4月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  
 ☆4月中席夜の部/浅草演芸ホール
  ・http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=3&eid=375

 ☆4月下席夜の部/新宿末廣亭
 ・http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=2&eid=382

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三代目橘家文蔵師匠 更新情報

三代目橘家文蔵師匠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング