ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きですサッポロ in Bay Areaコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校から高校まで札幌でした。
今は道央に生息しています。
今後11月にSFO経由でchicagoにいくのですが
乗り継ぎでsouthwestを使用しようと思ってます。
SFOからOAKまでの交通手段と所要時間について
情報お寄せいただけると幸いです。

札幌も駅が再開発され大丸が出来たり
ホテル日航ができて人気のようです。
テレビ塔よこにあった紀伊国屋が
札幌駅横に移転したし
丸善も三越横から東苗穂に移転しました
すすき野は相変わらずです

コメント(6)

 一番簡単なのはSFOからChicago (ORD?)まで直接乗り継げる航空会社を使うことですが、OAKまで行くなら以下のいずれかの方法になると思います。

1. BARTでColiseum/Oakland International Airport駅まで行って、AirBARTという無料のシャトルバスに乗ればOAKに行けます。最も安い移動手段ですが、AirBARTが20〜30分に1本しか無いため、BARTと合わせて1時間(運が良ければ)〜1時間30分程度の移動時間を考慮する必要があります。BARTの行き先によってはWest Oakland駅(あるいはそこまでの任意の駅)で乗り換えが必要な場合があります。

AirBART
http://www.oaklandairport.com/bart_airbart.shtml


2. 荷物が多い場合などは、East Bay方面へのバスまたはバンサービスを行っている会社が幾つかあります。2社くらい運行しているようですが、自分では使ったことがありませんので空港の案内で聞いてみることをお奨めします。1時間に1本くらいしか無いようですが、Oakland International Airportまで行ってくれる会社はあります。多分$30くらいは取られると思います。
情報ありがとうございます
乗り継ぎに安いsouthwestを使おうと想っているので
OAKにとおもってます。
ほかに安い乗り継ぎ便の情報有れば
教えてください

すすき野に観覧車が出来ましたよ。
はじめまして〜*

札幌で産まれましたがすぐ父の転勤で本州に渡り、小学校入学時に家族で北海道に戻ってきました。
現在はシスコ在住です。両親と姉はまだ北海道に住んでいます。
年に一度は帰省しますよ。やはり夏休みが多いですねー。
どうぞ宜しくお願い致します。
こんなコミュがあったとは・・・

一族が北海道出身です。
私は北大出身で札幌に住んでいましたが、現在はイーストベイ在住です。
今は紀伊国屋は駅前に移動したのか〜
ってどっちかというと旭屋を利用していたんですが。雪なつかしいなあ・・・
こんにちは。現在Sounth Bay(San Joseよりは北)に住んでいます。
札幌で生まれ育ち、22歳まで住んでました。
厚別区に住んでました〜。
はじめまして
最近ベイエリアに引っ越してきました。
7年ほど前まで札幌の豊平区に住んでいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きですサッポロ in Bay Area 更新情報

好きですサッポロ in Bay Areaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング