ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MLBコミュの歴代最長試合時間MLBオールスターゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はラッキーなことに、たまたま仕事が休みだったこともあり
ライブでMLBオールスターゲームを、残念ながらTVで観戦した(涙)
でも、TV画面からでも、現地のいい雰囲気がビンビン伝わってくる
すげぇ〜行きたかったな〜

本当は、本気でNYへ行くつもりで、ネットでツアーを調べたら
5日間の日程で往復航空券、宿泊代、入場チケット代込みで50万円だったので
泣く泣くあきらめた
でも、そのぐらいの価値はあると思ってはいたのだが
いかんせん財布が泣いてるので(苦笑)

オープニングセレモニーで、アメリカ国歌が流れると
2001年米同時多発テロ後、MLBの試合が再会された時
LAのドジャースタジアムの現地で聞いた、この曲のことを想いだし
ジ〜ンときた

始球式で、殿堂入りした往年のスーパースター達が投げたボールを
現役選手達がキャッチしたのを見たとき
長い歴史と伝統が後世に引き継がれていく
その歴史的瞬間を見た

試合前のインタビューでイチローが
野球小僧のように柔らかく、無邪気な笑顔で
質問に答えていた
あっ、本当に純粋に野球が好きなんだな〜と
感心してしまった

今回のメンバーを見て
地味だな〜と言える、自分がうれしいという
イチローらしい深いコメントがあった
そこには、8年連続でオールスターに選出されたという
誇り、オーラみたいなものがあった

しかし、日本人ピッチャーが1人もいないのは寂しいし、
誰か見たかったな〜

試合が始まり、バックネット裏の看板に
〇〇ハイスクールの宣伝看板があったのが
みょーに気になった(笑)

イチローとA・ロッドは白いスパイクに
今日の日付を入れて
オールスター仕様のスパイクを用意したという
やっぱりスーパースターはやることが心憎いね〜

明らかに、ホームランを狙っていた
第1、第3打席は残念だったが
そこはイチローも人間だもの
力むよね〜

でも、第2打席のライトへのクリーンヒットは
観ているこっちにも爽快感を
与えるようなイチローらしいヒットでしたな〜

それと二塁打を刺した、矢の様なレーザービームの返球
すんばらしいね〜
試合後のインタビューでも
この打球は僕の為に来た、と
まるであなたは予言者か、と思うような
これまた心憎いコメントがあった(笑)
ただ、非常に気持ちよすぎて
〇〇そうでした。というコメントに
解説者の与田もビックリして絶句してたのには
思わず吹き出しちゃった
イチローは与田が、自分のジョークに突っ込みを
入れてくれないので
苦笑いしてたな〜
その手の話題に突っ込みを入れられる訳ないでしょう
イチロー君、ここは、天下のNHKでっせ!!!(笑)


殿堂入りした往年のスーパースター達が
ニコニコと微笑みかけてくれただけで
自分のことを知っていてくれているんだ〜と
イチローは、おどけて、ワクワクしていた
そりゃ誰だって、あなたのことは知っていますよ
あなたはそれぐらい(シーズン最多安打世界記録更新)のことを
やってのけてます(笑)

でも、今年もアリーグが引き分けを挟み11連勝か〜
FAでいい選手がナリーグからアリーグへ結構移ってるもんな〜

ここにも格差社会の現実が、、、

来年はどんなオールスターになるか
今から?!ますます楽しみです






コメント(15)

> 今回のメンバーを見て
> 地味だな〜と言える、自分がうれしいという
> イチローらしい深いコメントがあった

すみません、素で聞いてますので、気に障ったらごめんなさい。
これって「自分はプライドが高い」と言いたいだけの発言に見えますが、
どのへんが深いんでしょうか?
これは「みんな自分より地味(格下)」
あるいは「毎年知ってるボクだから、こんなこと言える(自慢)」
のどちらかの意味ですね。
日本メディアにだけ言う判断(計算ともいう)が、深いですね。
一年目とかは周りが凄く見えたが、八年目ともなると自分より回が浅い選手の方が多くなり、常連組の自分は逆に初選出の選手からそう見られる側になれて良かった。という感じの意味だと思いました。

まあ自分はイチローはあまり好きじゃありませんが
本来、「地味なメンバーだな」なんて表現は、
どう解釈しても相手に失礼ですよ。
それを受け手が勝手に深読みするところが、イチローの魔力なんでしょう。
イチローさんらしい発言だなとあせあせ

松井秀さんとはホント両極端ですよね。

それよりも、試合中の福留さんのインタヴューが印象的でした。シーズン中とは違い、ホントにオールスターを楽しんでいる感じでしたるんるん
試合中は、イチローさんがNL選手を次々、放送禁止用語でやじるのが
恒例行事となっているんですよね。
それで爆笑を買い、チームの結束力になっていると言われていますから、
ASGが来ると楽しくて、勢い余ってしまうんでしょうね。

>試合が始まり、バックネット裏の看板に
>〇〇ハイスクールの宣伝看板があったのが
>みょーに気になった(笑)

最初から最後まで,TV観戦したのに・・・知らなかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>チャーリーさん
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AjVImcuWh5bWLp_ksZKJRJQ5nYcB?slug=jp-ichirospeech071508&prov=yhoo&type=lgns

そのスジの(ファンの人の)間では、すでに有名な話のようですが。
へぇー、初めて知りました。
真実かどうかわからないですけどね。

まぁどっちでもいいや(笑)
地味なメンバーの中に混じってるんなら、余裕でMVPでもとればいいのに
あえてそうしなかったのが深い。

ということでいいでしょうか(笑)
どっかのハゲさん

すいません、よくTV朝日深夜のGet Sportsで
「イチローらしい深い発言があった」と、ナレーターが
よく言ってるもんですから
つい私も使ってしまいました(苦笑)

私的には、チャーリーさんの意見に近いでしょうか

1年目は周りがすごく見えたが
8年目ともなると
イチロー自身も成長し
若手からも目標とされる選手になったということですかね

イチロー本人に確認した訳ではないので
あくまで推測ですが、、、(苦笑)

それと、一応2年連続MVPを狙いにいっていたみたいですよ
全打席ホームランを狙いにいったと言っていました

にゃ〜さん
TVを正面に見て
アンパイヤの左側に出ていました
でも、途中から他の宣伝看板に切り替わってしまったので
わかりにくかったかもしれませんね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MLB 更新情報

MLBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。