ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ボランティアで音楽を演奏★コミュのメンバー募集中です♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、tweetyと申しますチューリップ

大阪市内の老人ホームで月に1度、音楽ボランティアをしていまするんるん
所属メンバーは10人近くいるのですが、私はいつも、
ベース(60代男性)ギター(40代男性)ボーカル(私)のトリオでやっていますウインク

おじーちゃん、おばーちゃんと、演歌、唱歌、昭和歌謡・・などなどを一緒に歌いますムード
笑顔で喜んでもらえるのが何より嬉しく、いつもこちらが元気を頂いていますわーい(嬉しい顔)

最近はこのメンバーで、ビートルズやカーペンターズなどのバンドもやりたいね〜という話をしていて、
一緒に楽しくキーボード・パーカッションなど演奏していただける方を探しています目

興味を持っていただいた、できれば30〜40代女性の方、ぜひぜひご連絡ください手(パー)

お待ちしています乙女座

コメント(28)

名古屋を中心に活動しているSuper Spark Sound といいます。
ボランティアで老人ホームやデイサービスなどの福祉施設や市町村のイベントや友人、知人の披露宴などで活動してます♪
練習場所は北区黒川の青少年交流プラザ(ユースクエア) です。
練習日程は月3回で金、土、日曜日の各1回ずつです。
団費は月1000円です。入団金などは一切いりません。
オーディションなどはありませんので初心者の方も大歓迎です!
楽器を持ってるけど吹く場所や機会がない人や、ボランティアに興味を持った人一緒にやりませんか?
メールお待ちしています♪

はじめまして

今度、守口市の小さな教会で演奏します。
サックスカルテットです。

おもに子供たちがお客さん。
教会の主催に参加させていただきます。

そのほか、老擁センターなどでも演奏したりしますが、
はっきりテクはないですけど、一生懸命に気持ちで演奏して、
それで笑顔で答えてもらえると、そのぶんこちらもうれしくなりますね。

がんばっていきましょう。
『皆さんは夢を叶えるためには何が必要だと思いますかほっとした顔?』

私はとある方に『手段』だと教えていただきました^^
今までは『努力していれば夢なんて叶う!』と思っておりました!

【皆さんが甲子園球児を目指しているなら、言い方は悪いですが、一回戦で負けてしまうチームに入りたいですか?】

■私は毎年のように甲子園に出ている常連校に入学します!

これが手段ではないでしょうか?ぴかぴか(新しい)

今まで 【綾香さん 宇多田ヒカルさん YUIさん PUFFYさん YUKIさん 安室奈美恵さん】のプロのバックミュージシャンをやっている方と出会ってきました!

色々とお話しを伺うと、成功者の共通点が見えました!ぴかぴか(新しい)

私は将来、色んな仲間を巻き込んで、世界規模でボランティアをしていきたいと思っております!

もし少しでも興味があればメッセージ、もしくはマイミクからでもよろしくお願いいたします^^!ぴかぴか(新しい)

私は本気ですexclamation ×2
皆が幸せで、笑顔が絶えない世界を作っていきましょうexclamation ×2

はじめまして。岡山で活動している、やまぼうし、という歌のグループです。
呼んでいただいたら何処へでもうかがうつもりではいるのですが、今のところお年寄りの施設ばかりで、懐メロや唱歌が多いですやはりうまい!。でも新しい歌も唄いますよわーい(嬉しい顔)

練習は3週間に1度くらいのペースで不定期、メンバーの都合を聞きつつ決めていて、
通常土曜日の13時〜15時くらいです。
練習場所は岡山駅の西の方、西島田町というところです。
会費は月1000円です。これは交通費の補助や何かの参加費や親睦会に使われます。
音楽イベントの助っ人に行くこともあります。
興味ある方は気軽にメッセージをくださいるんるん
初めましてギタービアノボーカルで老人福祉施設などまわってます。しかしメンバーとなかなか調整でないのでギターでまわりたいです。一本では不安なので組んでくれる方募集してます。
ギター弾きの方が希望ですがうまく合わせられるなら楽器は問いません(^_^)宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ♪ ミュージックベル(ハンドベル)演奏したい仲間募集(大阪) ♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年末からミュージックベルをしたいなと思っていました。
そして、先日、ついに27音のゴールドを買いました。
ハンドベルもしたいのですが、値段が高すぎて手が届きません。
ですので、先ずはミュージックベルからはじめます。

ただ今、一緒にやりたい仲間を募集しています。
先週の金曜日(2013年4月5日)からスタートしました。
まだ、始まったばかりですので、やりたいなあと思ってる人は
今のうち。私も含めて皆まだ、初心者ですから(笑)

今、4名集まってはじめています。
めちゃくちゃ、楽しいです!
簡単な曲から、人数にあわせて難しい曲にもチャレンジしていきたいな
と思っています。
そして、人前での演奏も計画中(6/8)!

音楽は大好き。
けど、楽譜が読めないからなあ〜と思っている方でも大丈夫。
一から教えますので。
演奏者も、お客さんも楽しめるこの音楽を広げていきたいと思います。
とにかく、やりたいと熱く考えてる方、来てください!
お待ちしています。


■練習日:原則として毎週金曜日 午後7時〜8時頃
■場 所:アジア協会事務局会議室
     (大阪市西区江戸堀1-2-14肥後橋官報ビル5階)
     http://www.jafs.or.jp/contact.html
     ※最寄り駅:地下鉄「肥後橋」駅1−B出口よりすぐ
■費 用:未定(200円〜500円ほど/1回)※場所代や楽譜コピーなど

※練習日が変更になる場合もありますので、必ず事前に連絡ください。

■申込み・問合せ
   呼びかけ人の私(よう)までメッセージをください!
埼玉、群馬あたりで
保育園や幼稚園、老人ホームなどで
演奏できるメンバーを探しています!

私自身あまりそういった経験がないので
よくやるよ!って方や
よく知ってるよ!って方
子供が好きだよ!って方などなど
お話できたらと思っています(^.^)

宜しくお願いします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ♪ ピアノ伴奏者を募集しています ♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、ここでハンドベルメンバー募集告知した者です。
おかげさまで、現在5名で練習をはじめています。
まだまだ、メンバーは募集中です!

さて次は、ピアノ伴奏者を募集させてください!
6月8日(土)の初発表をひかえて、より奥行きのある
音楽にしていくためにもピアノとのコラボは欠かせません。
ピアノ伴奏できる方、あるいは伴奏経験はないが、ピアノを
弾ける方、一緒に演奏しませんか?

ハンドベル(ミュージックベル)のピアノ伴奏者を募集しています。
まだ初心者ばかりのグループですが、これから練習を
積み重ねて、多くの人に感動と喜びを与えられるような、
そんな演奏をしていきたいと思います。
ご連絡をお待ちしています。

★ハンドベル(ミュージックベル)メンバーも同時募集中!★

■練習日:原則として毎週金曜日 午後7時〜8時頃
■場 所:アジア協会事務局会議室
     (大阪市西区江戸堀1-2-14肥後橋官報ビル5階)
     http://www.jafs.or.jp/contact.html
     ※最寄り駅:地下鉄「肥後橋」駅1−B出口よりすぐ
■費 用:未定(200円〜500円ほど/1回)※場所代や楽譜コピーなど

※練習日が変更になる場合もありますので、必ず事前に連絡ください。

■呼びかけ人:よう
■申込み・問合せ:呼びかけ人にメッセージお願いします!

>miz*様
7月27日は、日曜日なのですが。
あと鍵盤やアンプは持込みなのでしょうか。
26日土曜日か、27日日曜日か、どちらでしょう?
前者なら×です。後者なら考える余地が。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★ハンドベル演奏メンバー募集!

   ♪♪ 朝ベルはじめませんか? ♪♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

気持ちの良い朝、みんなで一つの音楽を奏でませんか?
一つ一つの音をみんなで分け合って、
音をつないで、一つの大きな音楽にしていきます!
奏でる楽器は、「ミュージックベル」というハンドベル♪
楽譜を読めない方にもできる楽器です。

・朝から無心になれます!
・朝からみんなで協力し合います!
・最後には一つの音楽を自分たちで完成させます!

いったい、どんな朝活?
と思われたあなた、
一度、のぞいてみてください!


★どんな楽器で・・・
子どもから大人まで気軽に楽しめるミュージックベルという
ハンドベルです。ゆくゆくは、トーンチャイムというオルゴールのような
響きがする楽器にも挑戦します!とにかく聴くだけで癒されます。

★どんなメンバーで・・・
日頃は、仕事後に練習をしている社会人クラブ(サークル)です。
20代〜40代女性を中心に5名ほどで楽しく練習してます。
一年前にクラブ発足。全員、音楽経験もありませんが、
これまでに演奏発表を4回。
楽しみながら上達をめざしてます!


【朝ベル】
■今月の日程
  2014年6月11日(水)、25日(水)
  午前6時30分〜7時30分 ※終了後、近くのカフェで朝食
■場 所:アジア協会事務局会議室
     (大阪市西区江戸堀1-2-14肥後橋官報ビル4階)
     ※最寄り駅:地下鉄「肥後橋」駅1−B出口よりすぐ
■費 用:200円/1回 ※楽譜コピーなどは実費

※靭公園での朝ベル実施を検討しています!


【夜ベル(仕事後の練習)】
■練習日:2014年6月20日(金)
     午後7時〜8時30分

※場所、費用は上に同じ
※練習日が変更になる場合もありますので、事前に連絡ください。
※演奏会本番前には臨時練習もあります。


■申込み・問合せ
 このトピに返信、または、呼びかけ人のようまで
 気楽にメッセージください!
都内の高齢者の通所施設で毎週 ピアノ弾き語りなどをそこの利用者のかたと一緒にうたったり演奏をしています。 楽器を練習しているけどなかなか演奏の機会がないかたや ボランティアに興味があるかた 
一緒に音楽を楽しみませんか よければメッセージ宜しくお願いします。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ボランティアで音楽を演奏★ 更新情報

★ボランティアで音楽を演奏★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング