ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

常磐線普通列車グリーン車歓迎コミュの利用状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 まだ様子見・・・としながらも、個人的には早くも利用者が定着してきた感じがして思わず新規スレッドを作ってしまいましたw(常磐線の遅さは相変わらずですが・・・)

 という事で、こちらではご乗車になられた列車のグリーン車利用状況(実際にグリーン車に乗っていなくても良いです)を投稿して頂ければ幸いです。

コメント(7)

 ダイヤ改正1週間後における夜間の利用状況ですが,
上野発車時点でほぼ満席でした.(23:12発勝田行き終電)
他の夜間帯もほぼ同様の傾向だと思われます.

 ちなみに,昼間の利用状況は土浦始発の列車の
荒川沖駅での観察によると,1車両あたり2〜3人と
がらがらでした.(11:12土浦始発上野行き)

 昼行の上り列車の利用状況がどれだけのびるかが,
今後の展開の鍵でしょうかね?
昼間利用したときは俺だけだったっすねー。

でも特別快速はそこそこ席埋まってる感じでしたよ(´∀`)


料金750円以上は高いって意見あるけど、疲れてるときやお年寄りとかが時々利用できることを考えれば良いって思いますよ
 皆様、書き込みありがとうございます。

 私はロキさんのところでも書きました通り、土休日の上野19:33→取手で利用しました。1階部は上野の時点で4人、取手の時点で誰もいませんでした(^^;A

 それと今気付いたのですが「ご乗車になられた列車」では狭すぎますねw という訳で「ご確認になられた列車」に変更します m(_ _)m
 最近は日比谷線にも乗り始めており、北千住→南千住で常磐線に抜かされながらグリーン車の状況を見ておりますw

 朝8時10分頃の日比谷線から見ると上も下もほぼ満席に見えるのですが、朝ラッシュ時の列車はおおよそ同様なのかが気になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

常磐線普通列車グリーン車歓迎 更新情報

常磐線普通列車グリーン車歓迎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。