ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LEGO!!コミュの[Q&A] LEGOに関する[質問]2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LEGOに関する質問はコチラ。[Q&A]

答えてくださる皆さんも無料サービス。
一度に1質問、シンプルに尋ねて
シンプルな回答を推奨します。
画像も付けるとわかりやすいです。
 どうぞよろしくお願いします。

"Questions about LEGO"

コメント(772)

>>[731]
ありがとうございます!助かりました!
先日、オークションで
LEGO 9450 未開封品を5000円程で落札したのですが、
これはお得なんでしょうか?
>>[734]

定価16800ぐらいだからお得じゃないですかね?

まぁお買得かどうかってのは組み立てて初めてわかることですよ。
>>[735]
アレそんなにするんですか!?
知らなかった…。
旧忍者シリーズと一緒に飾る予定です(*^^*)
教えてください!
レゴのボールペン(本体の下半分ぐらいがボールペンの芯)のリフィルはどこに売っていますか?
また代用できるリフィルがあれば教えてください!
披露宴でLEGOのウエルカムボード作りたいんですけど、後ろの教会を作るには何を何個買ったらできるでしょうか?
ちなみに手前のミニフィギュアウェディングセットはゲット済みです☆
教会もキット売ってますか?ってお店の人に聞いたら、
「自分で考えるのが醍醐味ですから」
とのこと。LEGO道は厳しいなぁ…
>>[739]
前からだけだと何を何個かはちょっと判断しかねますが…><

教会は売っていないと思います。
グーグルで 「レゴ 教会」で画像検索して、説明書書いている人

ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=95097

がいて、
私も見よう見まね、手持ちのパーツで作ってみました。

アバウトですが、白を基調とするなら、

・それがたくさん入っているキットを探す
・ヤフオクやネットショップ(デジラなど)で単色のパーツを探す

だと思います。
でも規模をでかくして
結婚式場を模倣して作ってる人も見ました。びっくりです><
写真はありませんが…予測ですが、レゴ 4954 とか 5891 を基本にした感じです。
クリエイター 家のシリーズが割と屋根とかたくさん入っていていいです★
ばら売りの屋根とハートはレゴのクリップブリックで確保できると思います★
>>[740]

すごい!説明書書いてる人いるんですね〜!
家シリーズを改造するのもいいかも!
屋根は屋根だけで売ってるんだ…
いろいろ組み合わせて買って作ってみようと思います〜〜ありがとうございます
>>[743]
http://www.lego.com/en-us/chima/downloads/building-instructions/70203_70204
このサイトでPDFファイルがダウンロード出来ます
>>[744]
写真の窓パーツを使用していると思います
普通に現行のセットに入っています
中古購入したなかにあったパーツなんですが、どのように使うものかわかりますか?

>>[748]

昔サッカーボールを蹴るアクションに使うために作られた奴ですね

フィグ乗せて、専用のフィールドに固定してボールを弾くんですよ♪(笑)
>>[749]
早速、LEGO サッカーで検索しましたらヤフオクで、サッカーのLEGOを見つけました。
ありがとうございます。
エッフェル塔

1/300 10181を作りたいのですが、

とても高価で手が出ません。

バラでパーツを集めても

10万円以上かかってしまうのでしょうか??

レゴムービーの二段ソファってアマゾンでしかうらないのでしょうか??売り切れてますが、ほかのショップには一切ページなどないんです・・・。クリックブリック行けばかえるんですかね(・_・;)
それを発言したらオシマイ。
誰もアンタの為に一切時間使わないな。
>>[754]

終わったかも知れないけど、

もともと、終わってるとも言える、し。
オヤオヤ、アンタ、

もしやお仲間さんかな?!
>>[752]
今日、りんくうアウトレットのクリブリ行ってきましたが、無かったですね。
まだ出たての商品みたいなので、まだ出荷あるかもですねぇ
>>[757]
返信ありがとうございます。
自身で調べてみましたが、日本では店舗だとレゴディスカバリー、ネットはアマゾンだけの限定みたいですね・・。お台場までの交通費とガソリン代など考えたらだいぶ高くなってしまうので
Amazon UKから輸入してみました笑
レゴ テクニックの最新作までの定価がわかるサイトをご存知でしたら教えてください。
どなたか知恵をかしてください。
息子がミニフィグで遊んでいて、ヘルメット?にミニフィグの頭だけハマってしまい外れなくなってしまいました。外しやすい方法など知っていたら教えてください(T_T)一時間位格闘してますが外れません。。
>>[760]
からだのパーツを頭にさして、ヘルメットだけねじりながら抜いたらいけますよ!
>>[761]
お返事ありがとうございます!
トピにコメントした後やはり一時間位格闘し、取るのを諦め体パーツをさして何となく抜いたらなんなくスポッと抜けました(笑)
削除するべきでしたがそのままになってしまっていました(^0^;)
すみません‥ありがとうございました!
たんぽぽさん はじめまして!!
基礎は今現在、グレーとベージュとグリーンの3種類販売されています。
その中でグレーは3種類の中で1番大きなサイズとなっています。
たんぽぽさんの写真だと品番の10700の基礎板グリーンだと思いますので参考にして見て下さい。顔(願)

>>[763] 案内板を作るなら、何枚かの基礎板を繋げて作る手も有りますが、ブロックを壁のように積み上げて絵や文字を作っていく手も有りかと(ぷよぷよとか、積みゲーの感じで)。各地のアウトレットモールにクリックブリックというLEGOストアがありますので、そこだと、国内未発売のLEGOの他に、単色のブロックが売ってたりしますんで、覗いてみるのも良いかと。http://clickbrick.info/
>>[767]
このサイズを4枚継ぎ合わせたら結構大きなサイズになりますよ!!
後は一枚辺りのプレートのポッチの数を数えて自分の考えているデザインに合わせて購入した方が良いと思いますよ!(b^ー°)
スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン(75105)はすでに発売されているスター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン(7965)と同じ大きさなのでしょうか?
値段がかなり違うので不安です。

ログインすると、残り743件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LEGO!! 更新情報

LEGO!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング