ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RICOH GX & GXR Likeコミュの?質問箱?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうやっても、うまく撮れない・・・。

これって、壊れちゃってるの?

機能が使いこなせない・・・。

などなど、皆さんへの問いかけは、こちらに投稿してみて下さい。

※心優しい参加の皆様へ、困っているときはお互い様。
助け舟だしましょう。

opa

コメント(14)

はじめまして。GX8を使っている者なのですが、電源をONにして、レンズ部が出てくると、その部分(飛び出した筒の部分)がグラついています(手で触るとぐらぐらします)。グラつきにあわせて、当然、液晶に映っている画像も動きます。コレって故障なのでしょうか?
いままで触ったことがなかったので判断しかねているのですが。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけるとありがたいのですが。
〉Soraさん
リコーのホームページは、チェックしましたか?

最終的に修理になっても、アフターサービスについては、きっちりしてますよ。

無事に直るといいですね!

携帯からなんで、リンク張れずにごめんなさいね。
>Soraさん

私のGX8も、鏡筒に直接さわるとカタカタ動きますよ。

私も購入当初、「おや?」と思ったのですが、
ワイコンを常用していて、鏡筒に手が当たらないこともあり
そのうち気にならなくなりました…
撮影に支障は無いので、そのまま使っています。

SoraさんのGX8のガタつきの程度にもよりますが、
あまりグラグラするようなら、調査依頼した方が安心かも
しれませんね…。
> opaさん、punda kさん

アドバイスありがとうございます。リコーのページにもそれらしい情報はありませんでしたし、punda kさんのお話を読むと大丈夫そうに思っています。安心しました。本当にありがとうございました。


ところで、暗所が苦手とあちこちで書かれているGX8ですが、「それでもキレイに撮る」コツとかないものでしょうか。
旅先のBarとかで人物の写真を見せの雰囲気が伝わるようにフラッシュなしでうまくとりたいんですが・・・。

アドバイスがありましたぜひお教えください。
〉Soraさん
Barなら、被写体に動かないようにお願いして、ISO200くらいに上げ、台か三脚使ってそっとシャッターを切れば大丈夫。
シャッタースピードは、周りの明るさによって違うから、何枚かお試しを。
あえて、流して撮っても、いい画が入ったりしますね。
質問ですぴかぴか(新しい)

みなさんは風景撮るとき、三脚とか使用してますかexclamation & question
持ち運びが出来て、なるべくコンパクトな三脚を探していますぴかぴか(新しい)
お勧めがありましたら 是非教えて欲しいですウインク
〉ねっちさん
はじめまして。

三脚についてですが、日中の風景は、ほとんど使いませんね。

ただ、夕暮れ〜夜景は有る方が断然キレイに撮れます。

おすすめは特にないのですが、あまりにも軽すぎるのは良くないです。

あとは実際にカメラ持ち込んで、試してみることを勧めますね。
opaさん コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

三脚はやっぱり必要だと思いますダッシュ(走り出す様)
以前、京都に行ったんですが、結構ブレが多かったんで、これは三脚を買わなきゃexclamation ×2って思いましたわーい(嬉しい顔)

opaさんオススメのやつとかあれば是非教えて下さいウインク
はじめまして。ただいまGX8の購入を考えているのですが、モノクロモードはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>tibaさん

GX8使ってます。
「モノクロモード」はありません。
GX8はええ機種だとは思いますが、液晶がメッチャ小さかったりするのでGX100やGX200の方がええかも。
そうですか…残念です。
教えていただきありがとうございます。
HA-1のフィルター径は37mmですが、DW-4のフィルター径は何mmでしょうか?
もしかしてネジ切りは、ないのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RICOH GX & GXR Like 更新情報

RICOH GX & GXR Likeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング