ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生江一族の陰謀コミュのルーツ旅♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春に生江家の聖地である会津坂下町青津の生江外堀に行ってきました。ナビに目的地を生江外堀と登録し、郡山から出発!近いです。古墳を初めてみたことと、生江の表札の多さにテンションが上がりました。前方後円墳の丸側に社、後方にお墓があって、白井や讃岐などの姓は青津八人衆の家臣たちのお墓だと知りました。菩提寺と本家も見学し、おそらく姓の「江」の由来である川もみてきました。新潟と船で物資をやり取りで栄えていたんだろうなと歴史に思いを馳せて帰りました。生江姓の人は一度行ってみて損はないです。次は兄弟と訪れてみたいです。

コメント(6)

>>[1] もう4ヶ月あまり前のことにコメント書いてもなんじゃらほいでしょうが、よくぞ行ってくれました。うれしいです!
 オイラはこの地からさほど遠くないところで生をうけております。あ、2月1日に仙台生江派の隆之邸にお邪魔し、仙台雑煮という会津雑煮
前に言ったかもしれませんが、父は坂下の生まれです。
今は会津美里町ですが

一度坂下に行って、父の生まれた町を見てみたいです
初めまして、青津でなく青木の生江です。

お盆にお墓参りで実家に帰ったのですが、生江家のお墓に生江家の由来についての石碑がありました。

あまり教養があるわけでなく内容を理解できず、既出かもしれませんが気になったのでコメントさせて頂きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生江一族の陰謀 更新情報

生江一族の陰謀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング