ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋港シーバスウェーディングコミュのランカー対策トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽しいシーバスフィッシング。

その楽しさの多くを共有する存在の気高いランカーシーバス。

その巨体をランディングするトピックです。

そのアタリは繊細ながら、ファイトは強烈。

自然界で生き抜いてきた頭脳、体力。

あのランディングした時の高揚感!!

バイトさせるのが難しいかランディングするのが難しいか?!
湾奥か河口か、埠頭か川か?
ストラクチャーか流れか?
ソフトな竿かハードな竿か?
ドラグの性能か?
フックは何番か?


ランディング時に備え発声練習はしとくべきか?
ガッツポーズはするべきか?

いや、高鳴る鼓動をおさえて冷静に振る舞うのか?

さぁ今日もランカーシーバスに会いに行こう(^-^)/

コメント(7)

88センチ

川の自己ベスト。

もし、90オーバーが釣れたら、言葉は決めてます。

「聞きしに勝る猛将よ!!」

と、言いたい。

今年は計るほどのサイズが釣れませんが…

ヨ−クさん
自分も密かに90アップ狙っておりますうれしい顔
でも地元じゃ更新できるかどうか冷や汗
やはり宝くじみたいなもんですかねダッシュ(走り出す様)

九州に遠征するしかないかなうれしい顔笑え
やっぱりコノシロの入川がキーポイントかな〜。

僕も遠征好きで、遠征先で釣れて帰りの車内もいい雰囲気ですよね〜。

九州ですかぁ〜、嫁の実家が九州なんで球磨川と白川などは見てきましたよん。

ああいう流れと地形なら出ますわ…
球磨川いってみたいです顔(口笛)
自分も九州から嫁さん貰うかなうれしい顔

いま千葉県へ向けて東名走ってます目
磯ヒラ&磯マル釣れるかな〜がまん顔
ランカーサイズとルアーサイズの因果関係。

例えばデカルアーを使用していてセイゴが釣れると少し感動します。特に150ミリを越えるルアーにも20から30センチは果敢にバイトしてきます。

では80センチのシーバスは果たして30センチなどのベイトを食べているのか?

経験からいくと60センチのキープしたシーバスの胃の中には約19センチ(鮎)の骨がありました。
70センチのシーバスは22センチくらいのコノシロを吐き出しました。

このように、やはり彼等は警戒心は強いが野生味あふれるフィッシュイーターだと思います。

ではこの場合のマッチベイトから考えるとルアーも極端に大きいものにしなくてはなりません。

また3センチとかの小魚ならそれに近い豆サイズルアーを選択すべきとなってしまいます。

しかしルアーフィッシングはそのような状況でも使い手によりシーバスを釣ることができます。

BIG ONEをとりにいく。

このコンセプトが浸透したルアーはやはり強いです。

マッチ ザ ベイト…
面白い話題ですわーい(嬉しい顔)
エスさん
ひゃっほ〜いexclamation ×2ありがとうです。

しかしまた考えてて、テレビで動物の刈りのシーンなんかでは足の遅い子供が狙われます冷や汗

自然界の中では体重が重い方が強いみたいなところがあるらしく…

とすると、逆に小さめのルアーの方を好んでるのかも…(この小さめはジップの11Fタイダルくらいのサイズとかフックの番)

またバイブレーションにも大型がよくヒットします。
バイブレーションは多分7センチ前後なので。

あとは現場に行くのみexclamation ×2
しかし夜にフィッシング考察するのも楽しい脳トレだ指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋港シーバスウェーディング 更新情報

名古屋港シーバスウェーディングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング