ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GETSコミュの09.2.19♪勉強会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【内容】
1.教サー合宿の報告(あゆな、のりこ)
2.実地研修で学んだこと(のぞむさん)
3.関フェス委員の方から(べんさん*神戸市外大、だみほ*大教大)

【日時・場所】
2月19日(木) 11:00〜13:00
第9講義室

【参加者】
一回生:あっちゃん、みとうか、こえび
二回生:あゆな、 のりこ
三回生:つかささん、けいさん、のぞむさん
四回生:のぶさん、たいちさん、よっちゃんさん


準備不足で、
時間や内容が変更になってしまい、すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

のぞむさんの実地研修での報告は、
行かれた学校の現状が感じられました。
授業、生徒指導、生徒との信頼関係などについて、
わかりやすく、熱くexclamation ×2語ってくれはりました。

大阪から来てくださった、
かわもとさん、だみほ、ありがとうムード
フェスタのコンセプトについて、
友達を三つに分けると・・・という例えは印象深いです。
自己肯定感についても話してくださいました。
行ける方は是非、フェスタに参加してみたら
自分にプラスになるものが吸収できると思います◎


教サー合宿の報告

[のりちゃん]
?みんなで学ぶことの大切さ
?先生、仲間と関わり合うことで、熱い気持ちを思い出した。
?友だちの大切さ

三点に分けて話してくれました。

[あゆな]
合宿に参加して、
  *視野を広げる*ことができ、

学んだことを、?脱皮する・・・短所から抜け出すこと
       ?目標と目的の違い
       ?考え続けること
                に分けて話しました。


伝えたいことの要点を押さえて、
具体性も持たせながら話すことが課題だなぁと思います。


☆目的と目標について・・・
議論が白熱しました衝撃
わかりやすいものがあったので引用します。


************************
【目的】は言葉のとおり「的」です。
つまり、最終到達地点です。
【目標】は「しるべ」です。
つまり、目指す物ではあるのですが最終到達地点ではありません。

目的は最終到達地点ですから
常にそのものを目指し、
そこへ到達しなければ目的を達成したとは言えませんね。

ところが、目標はあくまでも
目的に達する為の目安でしかないわけです。
言い換えれば変更が可能ですし、
また達成できなくても別の目標を立てればいいのです。
*****************

ぜひ、みなさんの
【目標】【目的】を分けて、
コメントに残してくださいなグッド(上向き矢印)





コメント(4)

19日、ほんッまに勉強になりましたー(*^-^*)/☆
ありがとうございました!!

【目的と目標について】
望サンとつかさサンが教えてくれはったのによると、
目標1つ1つにたどり着いていったら、目的に達する
…みたいな感じやったと思います(・∀・;)/笑

あたしは目的と目標の違いが最初分かってなかったので、なるほどッて感じでした♪
若干自分の意見混じってたらすみません(^-^;)
あっちゃん、ありがとハート達(複数ハート)

のんちゃんと紹介ページも手早く作ってくれて
助かりましたムードおつかれさまぴかぴか(新しい)

自分の意見でいいと思うよexclamation ×2

それぞれやっていることの
目的と目標を具体的に共有したら
わかりやすくなるんかなぁ電球
って思ったんかたつむり

あゆなは、ピアノピアノと言われていたので、
それで行こうと思います手(パー)

目的・・・私の中にある何かを表現する→存在感とか自己肯定感を得る。
目標・・・*曲を弾けるようになる
      テクニックをみがく
      譜読みを早くする

 こんなところかなぁ。。。

わかりやすい話で言うと、
スポーツをやる人なら、試合で勝つことは
目標であって目的に取り違えないこと、
これが大切なのだそうです。


     
     
こんばんは(^^)//ぴかぴか(新しい)
教サー合宿の報告お疲れ様でした
途中で…あんな中途な時に抜けてすいませんでした
教サー合宿も…のりこさんに申し訳ないです



目標と目的の違い…あゆなさんのまとめ見て理解が深まりました電球
結局それをする目的ってなに?って言われてたのがこれだったんですね(≧∀≦)

目標はたくさんあるのに…道の経過地点はあるのに
終わりが若干あいまいなので、今のところ書き残せるほどではないです
もう少し…じっくり考えますクローバー
みなさんお疲れ様です!
卒業直前、ロドリゲスです!!!!


目的と目標について少し考えました。

「なんで??」で突き詰めていくのが目的なのかなと思います。


でも、そうだとしたら、目的なんて果てしなく続いていくのでは?と思います。

あゆぽんのを例にとると、
なんで?何のために何かを表現するの???
と考えると、目的であると思っていたものは、目標になってしまいませんか?

あれ?じゃあ目的てなに?・・・・・
深いっす!!!

目標は「手段」だと思いますー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GETS 更新情報

GETSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング