ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴンチチ大好き!コミュのゴンチチニュース!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで(?)、「ゴンチチがこんなことするよ!」ってな情報を紹介する場所を作ってみました。
コンサート、テレビ・イベント出演、出版などなどゴンチチに関する情報をお待ちしております!

コメント(226)

まさか30周年記念の1枚が『歩いても歩いても』サントラなんてことは……
と心の隅っこでちょっとだけたそがれていた昨今ですが
やっぱりやってくれました、8月6日に15曲入り記念アルバム

「VSOD -very special ordinary days-」

が発売されるそうです。収録曲はまだ存じませんが楽しみです。

ところでオリジナルは『我流一筋』が最新???
こちらも新作が待ち遠しいところです。
と、待つだけの消費者は我侭勝手におもってしまいます。

ところで(その2)、映画「歩いても歩いても」はまだ観られません。
あろうことか、いちばん近い上映館が車で1時間の遠方でして……。
「VSOD」の収録曲がわかりました。なぜか、ベスト盤?(このまえベストが出たばかりなのに…)とおもっていたのですが、ちゃんとオリジナルアルバムのようで、ホッとしながら期待を新たにしています。
very special ordinary days、アルバムタイトルも、ほんのりと「我流一筋」につうじるようなゴンチチさんらしさが感じられて、いいなとおもいます。

「山の温泉旅館」……どんなんでしょう。


1 行ってきます (3分21秒)
2 beautiful days (2分17秒)
3 7season 4beat (3分48秒)
4 chimney song (3分16秒)
5 jam-ja-fro (5分58秒)
6 山の温泉旅館 (4分14秒)
7 prelude to mica (2分24秒)
8 sound of wind (5分1秒)
9 パレード (3分32秒)
10 macaroni eastern (4分40秒)
11 tampopo (2分31秒)
12 good night city (4分35秒)
13 tampopo(vocal ver.) (2分52秒)
14 scarborough fair (1分47秒)
15 課外授業 (2分3秒)
「VSOD」はエピックレコードからなんですね!

http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESCL000002552

「歩いても歩いても」
名古屋は、19日から上映が始まりました…。
今週、観に行く予定です♪
さっき『VSOD』を買ってきて、これから聴くところです。
なにはともあれ、祝! 30周年!!!

8月31日までのこちらの展覧会に三上さんが出展しておられます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33761874&comment_count=1&comm_id=595363
「中山恵美さん」は、、、
三上さんのソロアルバムジャケットを飾ったあの絵の作家さんかな???
お近くのかたはおでかけください!

>まりおん。さん
「歩いても歩いても」、ご覧になったのでしょうか♪
わたしもチャンスがあったらどこかで観たいと思っていますー。
>琴さん

記念アルバムはいかがでしたか?
特典につられて、ソニーの(↑)ネット予約をしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
注文したのが、遅かったのでまだ届いていませんが・・・。

「歩いても歩いても」観てきました☆
何気ない日常が描かれていますが、それぞれがいろんな思いを抱いて
生きている様子が可笑しかったり苦しかったり・・・。
じんわりといい作品でしたよ。
画像が小さくて粗くてわかりにくいですが、
一筆箋展で買ってきた三上さんの一筆箋です。
イラストかわいいです。そしてナゾの言葉。。。
展覧会は8月末までやっています。

>まりおん。さん
映画のご感想ありがとうございます♪
なんだか、very special ordinary daysな感じ???
観たいきもちがまた膨らみました。
じんわり、しみじみと静かな時間に浸りたい〜。

アルバム、届きましたか?
ほのぼの曲、さわやか曲、かっちょいいオトナ曲など、
多彩で愉しめますよー。
わたしもちゃんと感想を書けるまでにはもうすこし聴き込みです〜。

オソブランコの展覧会、こぢんまりとはしていますが
個人的にはとてもおもしろかったです。
ちはる@広島さんにも愉しんでいただけるといいなあ。
お店のかたもフレンドリーでお話が楽しかったです。

ツアーいいですねぇ、、わたしもそろそろコンサート行きたい。。。
アルバム届きました!
1曲めから、いきなり元気でびっくりしました揺れるハート

ツアーはデュオっぽいですが、是非、バンド編成でも聴きたいです♪
アルバム、買いました、聴きました。
ビッグバンドにスチールギターが絡む、なんとも不思議楽しい1曲目から引き込まれます。ぜひぜひバンド編成のコンサートをお願いしたいものです。
そりゃそうと、出だし聴いてすぐに「あ、ゴンチチだ」ってわかる曲(「beautiful days」「課外授業」)、どっちも三上さん一人でギター弾いてるんですね(「課外授業」は、ゴンチチバージョンに変えてもいいのに変えてない)。なんかおもしろいなぁと思いました。
ゴンチチのお二人がコメントした映画『レス・ポールの伝説』

過去を遡れば、ジャンゴ・ラインハルト、チェット・アトキンス等々、ギターの神様は色々おられます。けれど、現役続行の生神様は彼一人。
だから、彼の音楽の中には、いつも「微笑み」という御利益があるのです。
ゴンザレス三上 (ゴンチチ / ミュージシャン)

10年以上前、今を逃すともう見れないと、ニューヨークで彼のライブを見た。それが何と92歳になった今もライブを続けているという。
ギターを弾き続けたら、あんなに楽しく長生き出来るのかと、勇気づけられた。
チチ松村 (ゴンチチ / ミュージシャン)

ゴンチチのHPを久しぶりに見てみましたら、
こんな情報が!


ゴンチチ30周年 秋祭り

会場:東京:Bunkamuraオーチャードホール
開場 / 18:30 開演 / 19:00 
チケット料金:7,350円(全席指定・税込み)
共演:青柳誠(Key & Sax)、南部昌江(Key)、渡辺等(B)、楠均(Ds)
ゲスト:太田裕美、清水靖晃(sax)、遊佐未森、吉野友加(アイリッシュハープ)、レイチェルダッド(Vo. from Bristol UK) 、渡辺美里(五十音順)

バンドですよ〜♪
どうしましょうあせあせ(飛び散る汗)
行きたいです…。
>まりおん。さん
30周年秋祭り、豪華ですね! 11月28日金曜日ですか〜。出張でもうまく重なれば行きたいところですが、うーん。個人的には新潟能楽堂、名古屋能楽堂あたりにも惹かれます。

>マさーティンさん
情報ありがとうございます。「ギターを弾き続けたら、あんなに楽しく長生き出来るのか」って、、、なんだかものすごいポジティブですが、いいコメントですね。

映画はいまちょうど東京で上映中のようですが地方には来ないのかな? 湯浅学さんや高田蓮さんらのトーク、鈴木慶一さんトークライブ付き上映もあるとのこと。。。行かれる方がいらっしゃれば、どうぞ楽しんでくださいー。
>琴さん
名古屋能楽堂いいですよ〜♪
是非、いらしてくださいぴかぴか(新しい)



今日は、午前中、ゴンチチラジオ「快適音楽」を聴いて、
午後から、BS−i「田崎亭」を見ました揺れるハート
明日も、東海北陸地方ですが、ラジオ番組があります♪

9月14日 日 19:00〜19:55
エフエム石川、エフエム長野、エフエム新潟、エフエムとやま、
エフエム福井
KIT DREAM DISCOVERY
立川直樹さんと金沢工業大学レコードライブラリーPCMにて選曲

9月14日 日 20:00〜20:55
エフエム愛知
KIT DREAM DISCOVERY
立川直樹さんと金沢工業大学レコードライブラリーPCMにて選曲

10/11・12に大阪は南堀江の西谷ビルで開催する
ビルマニアカフェ2008
http://www.s-takaoka.net/bmc2008/top.htm
に、チチ松村さんが来てくださいます!

1950〜70年代のビルがカッコイイ!というテーマのカフェイベントで、
トークショーに出演していただきます。
わたし達がステキと思うビルをチチさんに向かってプレゼン予定。
ぜひみなさんいらしてください。
 既出だったらゴメンナサイ
  今日,
   『ゴンチチの脳内麻薬書簡』ゴンザレス三上とチチ松村著
     双葉社 1429円+税 (2008.10.12)
   (2006.9月号-2008.8月号『小説推理』に連載されたものに加筆訂正)
 
  を入手しました。
  「親愛なる三上さんへ」
  「親愛なる松村さん」
  の出だしで始まるエッセイ?集でしょうか。
  明日から,通勤の友にしたいと思います。
はじめまして。いきなりの書き込みすみません。
実はこの日曜日と火曜日に北海道でゴンチチのライブがあります。

10月19日(日)ゴンチチ地球一番快適コンサート
会場:湧別町文化センター
■開場17:30 開演18:00 ■チケット料金/ 前売3,000円 当日3,500円(全席指定・ 税込)
■問い合わせ/湧別町教育委員会教育部 生涯学習課社会教育グループ 01586-5-3121
■電話予約可能(チケット料は当日払い可)

10月21日(火)ゴンチチ地球一番快適コンサート
会場:幕別町百年記念ホール
■開場18:30 開演19:00 ■チケット料金/ S席4,000円, A席3,500円, B席 3,000円(全席指定・税込)
■問い合わせ/ 幕別町百年記念ホール 0155-56-8600

どちらもまだ席があります。行ける方は、是非。
 『ゴンチチの脳内麻薬書簡』を読み終わりました。
 06-08年の連載期間,個人的にいろいろ大変だったので,
 「チチさん,こんなことにはまってたの?」と
 時間を取り返した思いでした。
 サクサク読めて,三上さんの文章にホッコリできます。
 オススメです。
  カバーに印刷された切手風のイラスト,
  実際に切手になればいいのに・・・。
奈良県の吉野に来られるそうですが、
私は予定が入っていて時間的に行けないので残念ですあせあせ(飛び散る汗)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20081017-OYT8T00094.htm
こんにちは!

名古屋能楽堂でのコンサートに行ってきました〜♪
お二人が入場される時の「TEA FOR TWO」がなんと3回も
音飛びがして、会場からクスクス笑いが…。
登場前から緊張がゆるんだことが、演奏によかったそうで、
とても楽しいコンサートでした。

そこで、テレビ出演の告知がありました。
今週21日(金)放送の「未来創造堂」に
出演されるそうです☆
楽しみ〜揺れるハート

http://www.ntv.co.jp/mirai/
さっき、NHKで奈良県吉野でのコンサートの様子の番組してました(^-^)/
こんにちは

知ってる人もいそうだけど、話題になってないようなんで書き込みです!


6月28日(日)
豊明市文化会館大ホール
開場3:00
開演3:30


でコンサートがあるようです

明日23日午前九時から文化会館にて発売開始
一般は翌日から電話予約だそうです
0562933310
金額3500円

文化会館自主事業だそうで、ゴンチチ携帯サイトにも載ってなかったようなんで載せました


名古屋市近郊に住んでいる人には吉報ですね〜!

ふぃさん♪
6月28日(日) 豊明市文化会館大ホールでのコンサート
いかがでしたか?

ゴンチチHP情報

ルーヴル美術館展 with ゴンチチ
大阪国立国際美術館にて開催中の「ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち」にて特別閲覧とゴンチチミニコンサートの開催が決定しました。当日は休館日になりますが、ご来場者のみの特別開催となります。この機会に是非お越し下さい。

「ルーヴル美術館展 with ゴンチチ」

2009年8月31日(月)

会場:国立国際美術館(大阪・中之島)ルーヴル美術館展

コンサート時間:開場17:30/開演18:00(終演予定時間19時予定)

展覧会観覧時間:16:00から17:45まで

チケット料金:3,000円(税込・自由席)ルーヴル美術館展入場料を含みます(観覧は当日のみ有効)
※未就学児不可

チケット取扱い:チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード329-155)、ローソンチケット0570-084-005(Lコード53563)

お問い合わせ:国立国際美術館 06-6447-4680

主催:国立国際美術館/朝日新聞社

「ルーヴル美術館展 with ゴンチチ」
2009年8月31日(月)
会場:国立国際美術館(大阪・中之島)ルーヴル美術館展

自由席は SOLD OUT してしまいましたが、
立見席(2,500円)が追加発売されています♪

ルーヴル美術館展入場料を含みます(観覧は当日のみ有効)は、
うれしい企画ですね☆

今週末の情報です〜♪


「題名のない音楽会」

テレビ朝日系(地上波):2月14日(日)9:00〜
BS朝日:2月20日(土)18:30〜/2月21日(日)23:00〜
出演:小松亮太、羽毛田丈史、ゴンチチ、宮本笑里、他

ゴンチチのCD未収録曲の演奏もあるそうですよ!


イナザワサウンドサーカス vol.4

公演日:2010年2月14日(日)

会場:愛知県 稲沢市民会館大ホール

出演:小野リサ、ゴンチチ

チケット料金:前売り4,000円(税込・全席指定) 当日4,500円

チケット取扱い:稲沢市民会館 0587-24-5111、チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:341-834)、ローソンチケット 0570-084-004(Lコード:40048) ヨシヅヤ新稲沢店、ヤマハミュージック東海名古屋店

お問合せ:稲沢市民会館 0587-24-5111 中京テレビ放送 052-971-2500

詳細:イナザワサウンドサーカスHP

http://www.ctv.co.jp/event/inazawa/

バレンタインデー揺れるハートのコンサート
楽しみです〜♪
三上さんと辻コースケさんが新ユニット「Smoked Salmon Railway Machine」を結成し、アルバムを出されるそうです。とても楽しみです。

http://www.amazon.co.jp/Smoked-Railway-Machine-%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%89%E4%B8%8A-%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%81%C3%97%E8%BE%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B1/dp/B0031QLIRO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1266229850&sr=8-1
> 「題名のない音楽会」

うちにテレビがなくて観られませんでした〜。
ふだんはあまり困りませんが、こういうときは無念の想いです。
** Yahooニュースより **

GONTITIが、1990年『フィンガリング・クリスマス』以来のクリスマス・アルバム『Merry Christmas with GONTITI』を11月24日にリリースする。20年前は7曲入りのミニ・アルバムだったが、今回は新録10曲に、過去のアルバムからセレクトした5曲を加えた15曲入りのフル・アルバムという、うれしい内容だ。

清水靖晃がゴージャスなビッグバンド・スタイルでアレンジした「I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)」、「ホワイト・クリスマス」や「Silent night(サイレント・ナイト)」等のクリスマス定番のカバー曲が6曲。画家としても活動中のシンガー扇谷一穂がボーカルで参加した「Dear Santa Claus」等のオリジナル曲が4曲収録された、バラエティ豊かなクリスマス・アルバムに仕上がっている。

また、『Merry Christmas with GONTITI』のリリースと連動し、大人の雰囲気がある街の神戸と銀座でクリスマス・ライブを開催も決定した。GONTITIのクリスマス・ライブはデビュー以来の恒例イベントではあるが、あくまでもその時期に会場が見つかれば開くというゆるいもので、必ずしも毎年行なわれなかったのがGONTITIらしいところ。今まではクリスマス用の曲が数曲しか無く、レパートリーに困っていたという2人だが、2010年は久し振りのクリスマス・アルバムがリリースされるので、そういった悩みも解消。新作からの曲も多数披露される、しっとりした大人の雰囲気のコンサートになることだろう。

<GONTITI クリスマス・ライブ>
[FM802 LIVE HARBOR FLAVOR vol.6 ゴンチチ Xmas Resort Edition]
2010年12月23日(祝・木)
@神戸メリケンパークオリエンタルホテル
19:00開演(前後にディナー・タイム有り)

[Merry Christmas with GONTITI]
2010年12月25日(土)16:30開場/17:00開演
@ル・テアトル銀座
※両公演とも、GONTITI公式サイトにて、11日(月・祝)まで先行抽選予約受付中

*******************

クリスマスアルバムですって!!
テンションあがりますね。

Amazonで早速予約しましたぁ目がハート
↓曲目リストも載ってますよぉ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0043C3FJO/dokusyonos07a-22/ref=nosim/
ゴンチチHPからの情報です。楽しみですねー。

http://www.gontiti.jp/indexj.html

10年振りのデュオアルバム発売決定!
2001年リリースの「GUITARS」以来、
10年振りのDUOアルバムのリリース決定しました。乞うご期待!

何気ない日々に  いつも心の片隅にある
ささやかな幸せ  ささやかな音楽 (Humble music)

「humble music」

2011年8月10日発売
ESCL-3738/\3,059.-(税込) /全19曲収録

収録曲
01. 夕暮れの入り口
02. 船乗りとタコの友情
03. 帰り道は君と一緒
04. 春蝉
05. 城壁
06. melting monks
07. 氷と水のワルツ
08. coffee or tea?
09. tailor made
10. 1967
11. コロガルウズラノタマゴ
12. Jimmy’s old shoes
13. the moon of the noon
14. 夜のバラ園
15. 水筒をさげて
16. 微かな瞬き
17. 雲の彼方に
18. 小さな青い星
19. 僕は帰ろう
ゴンチチの公式HPを見ましたら、
「モダネラクラブ」開設のおしらせがありました!

http://www.gontiti.jp/indexj.html

登録料無料だそうです。
eプラスのサービスみたいですが・・・

早速、登録しました。
おしらせが届くのが楽しみです揺れるハート
情報、ありがとうございます。
僕も登録しました!

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴンチチ大好き! 更新情報

ゴンチチ大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング