ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■car news■-gay-コミュのトヨタ「RiN」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トヨタは、第40回東京モーターショー(一般公開日:2007年10月27日〜11月11日)にコンセプトカーの「RiN」を出品します。

「Rin」は「心美しく生きる事をサポートするクルマ」をコンセプトに開発され、、これまでクルマの室内をよりストレスフリーな環境にすることを目指したコンセプトカーです。

エクステリアデザインは、神秘の古木として名高い、高くそびえる屋久杉をイメージし、
ウインドウのカラーはグリーンで、周囲を明るくはっきりと見られる効果があるらしい。
上部には緑の木の葉を描くことで、車内のドライバーが林の木漏れ日の中にいるようなすがすがしさを感じられるような演出を試みました。

インテリアのテーマは「凜とした健やかな心を育む空間」。
従来のクルマにおける快適性とは異なる心の健やかさを追求しています。

大地から芽生える新芽をイメージしたデザインのシートは、背筋がほぼ垂直に伸び、凛とした気持を促す着座姿勢のあり方を提案。
ドアの下部には雪見障子をイメージした小窓を設置し、道端の草花など小さな自然への関心を深められるよう工夫しました。

ステアリングは「調心ステアリング」と名付けられ、ドライバーの心電を測定するための電極を装備。
心電の揺らぎから心理状態を推測して、それに応じたイメージをディスプレイにビジュアライズすることで、ドライバー安らぎやを提供します。

スライドドアは、オートでは無く、襖を開けるように軽々と扱えるパワーアシストドアとし、荒々しく開けようとすると重くなり、繰返し扱う事でその手応えから、自らを省みる事を即すという変わった機能を搭載。

センターコンソールでの遠隔操作は、姿勢を整えたまま触れる、なでる動作で操作ができ、且つ直感的に扱える物を目指しました。
例えば、ブラインドを降ろす様にそっとコンソール面を撫で下ろす動作をすることで、雪見障子窓にシェードをかけることができます。

ボディサイズ
全長3250mm
全幅1690mm
全高1650mm
ホイールベース2350mm

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■car news■-gay- 更新情報

■car news■-gay-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング