ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆず鯖三国志コミュのゆずの兵法書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆず鯖と言えばまず、これでしょう。。w。。

コメント(8)

ゆずの兵法書
少数国の極意1
砲撃兵は、武力に依存せず。小国の砲弾は安し。装甲硬きものには気をつけ、強くなりし時、八海山、ルンを召還すべし。

少数国の極意2
小国の配下強し。早々に雇用すべし。

槍襖
徴兵数8割以上の3歩兵部隊以上の歩兵が守備についているときに発動

一斉射撃
徴兵数8割以上の3部隊以上の弓兵が守備についているときに発動

騎馬兵の突撃
徴兵数100以上の3部隊以上の騎馬兵が同一の都市へ出兵コマンドを入れているときに発動

鉄騎馬の突撃
徴兵数100以上の3部隊以上の鉄騎馬が同一の都市へ出兵コマンドを入れているときに発動

日本酒1
能力アップ時通常+1のところを+2にする

日本酒2
+八海山麒麟牙で連戦 rand4 + 1 回


日本酒3
深酒は禁物

日本酒4
歩兵は酒好きが多い

櫻翔の下着
マニアに好まれる・・・

布告された時
超守兵、砲撃兵で耐えることしばし。

突撃兵
連戦 rand2+1回

ルンの侵攻
+ルンの鎧 rand1+2回連戦

かつら
+風魔の口笛戦闘時職回し発生

泣きの一撃 君主、軍師1
全都市の技術の平均が999 以上 兵隊9割徴兵 農民平均1500 商業平均1500 民忠59 MISS1 命中確率1/10

泣きの一撃 君主、軍師2
全都市の技術の平均が999 以上 兵隊9割徴兵 農民平均1500 商業平均1500 MISS1 命中確率1/20

泣きの一撃 一般1
職がついていること。全都市の技術の平均が950 階級10以上 兵隊9割徴兵 命中確率1/20

泣きの一撃 一般2
職がついていること。全都市の技術の平均が900 階級10以上 兵隊9割徴兵 命中確率1/40

泣きの一撃 一般3
職がついていること。全都市の技術の平均が950 階級12以上 兵隊9割徴兵 命中確率1/40

泣きの一撃 一般4
職がついていること。全都市の技術の平均が900 階級12以上 兵隊9割徴兵 命中確率1/80

鬼神兵
経験値500〜1000の時、経験値効果10倍、1000以上の場合 12倍

超神の剣
初期段階で上庸に打ち捨てられている。最初に支配した者の手に渡る。手にした者が玉砕した時、その場所に留まり、再び拾い上げられるまでその地に留まる

超神の鎧
初期段階で宛に打ち捨てられている。最初に支配した者の手に渡る。手にした者が玉砕した時、その場所に留まり、再び拾い上げられるまでその地に留まる

超神の書
初期段階で江夏に打ち捨てられている。最初に支配した者の手に渡る。手にした者が玉砕した時、その場所に留まり、再び拾い上げられるまでその地に留まる

ゆずの兵法書
外れです。(・・;
 もうなんとなく分かりましたよね?出現のタイミング(^^

武器の極意
名前 価格 武力加算値 出現必要技術 説明
槍 0 0 0
風仙人双槍 4000 5 50 危機を脱する秘振の剣
ピコの双剣 6000 10 100 zilchでは著名君主(の時も有る)ピコの双剣 ベーシックな剣2丁。効果が倍って意味ではないけどw
櫻翔のまな板 8000 15 150 かけことばです・・・気の毒で涙する・・・その隙に斬りつける剣!
七五八の剣 10000 20 200 根拠のない深夜に突然現れて一撃を喰らわせる波状の剣
八海山麒麟牙 12000 25 250 晩酌しながらのオンなので零時までは持ちません。(−−;
流星槌 14000 30 300 流れ星を打つ・・・ような・・・な、ことできてたまるか!って怒りの槌
金蛇剣 16000 35 350 金の蛇の夢はお金がたまると思われがちですが、白蛇が正解です
飛燕 18000 40 400 ゆずが三国志ネットではじめて買った剣。この剣が最初という方は以外と多いのではないでしょうか?
古錠刀 20000 45 450 飛燕に比べ費用対効果が今一で人気ないかも。。の剣
柳葉刀 22000 50 500 費用対効果の点で悪くはないけど、名前が弱そうで人気今一の剣
鳳嘴刀 24000 55 550 くちばしのような強さというイメージなのだろうが、本当にそんな形ならめちゃめちゃ持ちにくかろうって剣
蚩尤砕 26000 60 600 砕く力。。。使ったことないw
玄鉄剣 28000 65 650 価格的に半端で使ったことがない。これを買うならもう少し我慢してもっといい剣をって剣
碧銘剣 30000 70 700 なんとなくベーシックなネーミングでいいのだが、今一迫力に欠ける剣
青紅の剣 32000 75 750 青と赤っていうのは今一目にちかちかする剣
倚天剣 34000 80 800 最初に見たとき何か特殊効果があるのかも?!と期待させる剣
雌雄一対の剣 36000 85 850 雌雄一対の剣だが子供が生まれたという話はどの鯖でも聞いたことがない。ここではあるか?!
竜胆 38000 90 900 竜の胆のうで作った剣?・・・痛み出すと歯の痛みと互角に表現される痛い剣
青龍堰月刀 39000 91 950 名前は長いが持った時今一。自賠責保険のような剣
レトロのWING剣 40000 94 950 武将数差3倍の国を相手に深夜侵攻で滅亡に追いやった武将の剣(剣の先にスモールライトがついてます。※充電式)
風魔の剣 41000 97 950 zilch3連覇君主の剣。君主が多かったので剣よりも集合が得意www
よぼよぼ三鼠の剣 45000 97 950 寝たかと思えば起きている武将の剣
ハワイ・コナの剣 46000 98 950 管理人国をぶち破った・・・管理人に呪われている剣
ぷにの剣 46000 98 950 バグ発見に大貢献した武将の剣。管理人を窮地においやった・・(え
じぃの剣 48000 99 950 ハワイ・コナ同様、管理人国を造作もなく破った剣・・・(;_;
よあそびの剣 50000 100 950 この名前で建国している時は、、弱かろう?って君主の剣www
メメントの剣 100000 110 950 最終テスト史で管理国を葬った&第1史ラスでとどめを刺した、介錯武将の剣
たー吉の剣 150000 140 999 本篇第1史で2国を葬った武将の剣。2国の呪いの支配の剣
ボヘイミの剣 160000 150 999 本篇第1史でここ一番の攻城攻撃で城壁1を残して力尽きたへなちょこ武将の剣(笑)(の模造品。従って連戦は出来ない:p)
ケロロの剣 170000 160 999 本篇第1史で連戦のつわもの武将の連戦剣(のみやげもの。従って連戦は出来ない:p)
アルバトロスの剣 185000 160 999 本篇第1史で9連戦をなしとげた武将の連戦剣(のレプリカ。従って連戦は出来ない:p)
超神の剣 230000 200 999 zilchでは必携の剣
ゆず鯖の剣 300000 200 999
支え杖 400950 705 999 よぼよぼ三鼠が打った名刀・・・杖(−−;
猫の手 146350 272 844 戦時には猫の手も借りたいw
ムラサメブレード 225650 269 806 妖刀ともいわれている伝説の刀

防具の極意
名前 価格 防御加算値 季節効果 出現必要技術 説明
布の服 0 0 0 登録時支給される作業着
皮の服 1000 15 50 女性武将は是非着てもらいたい。色はブラックとブラウンの2色
布の鎧 3000 20 100 布の鎧って・・・端午の節句に効果抜群・・・はぁ =3
皮の鎧 9000 25 150 太もものチラリズム効果抜群!女性武将の太ももに敵国武将の目は釘づけ♪
田横の鎧 12000 30 200 膨大な統率力を持って第4史に君臨した防壁の武将の鎧
鉄の鎧 14000 35 250 頭ぶつけたら痛いと思う・・鉄だし・・あたりめだ!>我
CROWの鎧 16000 40 300 第5史で行方不明になった誠実武将の鎧
銀の鎧 18000 45 350 売ったらそれなりに高いと思う・・・リアルでの話だろ!>我
金の鎧 20000 50 400 売ったらかなり高いと思う・・・・・前述同文・・
土の鎧 25000 70 1月1.1倍 2月1.1倍 3月1.1倍 600 季節効果あり。冬の鎧
水の鎧 25000 70 4月1.1倍 5月1.1倍 6月1.1倍 600 季節効果あり。初夏の鎧
火の鎧 25000 70 7月1.1倍 8月1.1倍 9月1.1倍 600 季節効果あり。夏の鎧
風の鎧 25000 70 10月1.1倍 11月1.1倍 13月1.1倍 600 季節効果あり。秋の鎧
闇の鎧 28000 80 1月1.2倍 2月1.2倍 3月1.2倍 800 季節効果あり。厳しい寒さを乗り切る鎧
陽の鎧 28000 80 4月1.2倍 5月1.2倍 6月1.2倍 800 季節効果あり。さわやかな日差しを満喫する鎧
地の鎧 28000 80 7月1.2倍 8月1.2倍 9月1.2倍 800 季節効果あり。炎天下に涼しい鎧
天の鎧 28000 80 10月1.2倍 11月1.2倍 13月1.2倍 800 季節効果あり。渇いた過ごしやすい日の鎧
軍神の鎧 32000 90 4月1.3倍 5月1.3倍 6月1.3倍 7月1.3倍 8月1.3倍 9月1.3倍 900 季節効果あり。春夏物
水神の鎧 32000 90 10月1.3倍 11月1.3倍 12月1.3倍 1月1.3倍 2月1.3倍 3月1.3倍 900 季節効果あり。秋冬物
ハワイ・コナの鎧 34000 90 900 ここでも著名になりつつある武将だが zilchでは、別の名前で出ていますww結構著名な5史では名前を換えた武将の鎧
櫻翔の下着 38000 100 900 前史天下統一の最後の一撃を繰り出した武将の使い古した下着(しみ付き)。垂れた肉をきゅきゅっと持ち上げます。運も・・もしかしたら持ち上がるかも・・
じぃの鎧 40000 92 900 え〜そんなぁ〜ってな技を繰り出す zilchでは悪役を演じる気のいい陽気な武将の強力鎧(敵国軍師にとっては悩みの種武将)
ルン☆彡の鎧 45000 94 900 第4史での深夜侵攻は未だに背筋が凍る。奇略武将の鎧
雷神の鎧 50000 100 4月1.35倍 5月1.35倍 6月1.35倍 7月1.35倍 8月1.35倍 9月1.35倍 999 季節効果あり。夏のファッション
風神の鎧 50000 100 10月1.35倍 11月1.35倍 12月1.35倍 1月1.35倍 2月1.35倍 3月1.35倍 999 季節効果あり。冬のファッション
超神の鎧 50000 160 1月0.5倍 3月0.8倍 7月0.5倍 9月0.8倍 12月1.1倍 6月1.1倍 999 季節効果あり
ゆず鯖の鎧 50000 180 10月1.35倍 11月1.35倍 12月1.35倍 1月1.35倍 2月1.35倍 3月1.35倍 999 季節効果ありどちらかというと秋冬が好き♪
リクルートスーツ 117850 115 905 紺やグレーが一般的ですね
見えない衣 128700 140 658 パンツ見えてるよ
えびちゃんワンピ 103850 98 707 春夏物
マシュマロの鎧 296800 121 599 ふわふわしてますww

書物の極意
名前 価格 知力加算値 武力
掛け率 知力
掛け率 鍛錬効果
加算値 技術
掛け率 農業
掛け率 商業
掛け率 施し
掛け率 人望
掛け率 城壁
掛け率 説明
何もなし   0 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
ぷにの兵法書 10000 50 1.30 1.30 0.00 1.20 1.20 1.20 0.00 0.00 0.00 ゆず鯖の入門書
カタリーの本 14000 55 1.35 1.35 0.00 2.50 0.00 0.00 0.00 0.00 1.50 城壁理論、技術理論を語り尽くす必携の書
ヘクレポの書 18000 60 1.36 1.36 0.00 0.00 0.00 0.00 2.50 0.00 1.50 戦時下の鉄壁の愛を赤裸々に描いた書
項羽の兵法書 22000 65 1.37 1.37 0.00 0.00 0.00 2.50 0.00 0.00 1.50 お金の落とし穴を書いた節約術の書
龍辞の兵法書 26000 70 1.38 1.38 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 2.50 1.00 崩壊のない永遠の愛を描いた書
呑奈紋代の書 30000 75 1.39 1.39 1.00 0.00 0.00 0.00 1.50 0.00 1.00 赤裸々な描写の完全愛の書
孫子の兵法書 34000 80 1.40 1.40 1.00 0.00 0.00 0.00 0.00 1.50 0.00 言わずもがな人を使い人を動かす人の為の必携書
青嚢書    38000 85 1.41 1.41 1.00 0.00 2.50 0.00 0.00 0.00 0.00 豊作祈願の書・・・明らかに歴史を侮辱してるな>自分
孟徳新書   42000 90 1.42 1.42 1.00 0.00 0.00 1.50 0.00 0.00 0.00 経済戦争の書・・・本の同姓同名かい!ありえない・・(−−メ>自分
兵法二十四編 46000 100 1.30 1.30 1.00 1.50 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 兵法の書
ゆずの特H本 50000 25 1.10 2.60 1.20 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 0.00 タイトルどおりの書
ゆずの妄想  100000 90 1.10 1.20 2.60 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 0.00 期待通りの書
ゆずの兵法書 150000 95 1.80 1.60 2.00 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 0.00 多趣味の方の愛読書
超神の兵法書 200000 120 2.00 2.00 3.00 2.00 2.00 2.00 2.00 2.00 0.00 全知全能の書
ゆず鯖の書 300000 150 2.50 2.60 3.50 2.05 2.05 2.05 2.05 2.05 0.00 多趣味の方の愛読書(ゆず鯖の隠し技は書いていないので注意
説明     金額 知力 戦争 知力 鍛錬 技術 農業 商業 施し 人望 城壁
説明     効果 武力 効果 効果 効果 効果 効果 効果 効果 知力
説明     追加 倍掛 倍掛 追加 倍掛 倍掛 倍掛 倍掛 倍掛 倍掛
ゆず本(裏) 5032600 104 2.23 2.02 0 1.67 0 1.88 1.77 0 0 R-20指定書
らいの寝オチ本 139262 91 1.26 2.3 0 1.5 1.92 0 0 0 0 これ読んで永遠の眠りに〜^^

最終章
大地が同じ光で覆われる時、氷と炎の国より巨大な竜が現れ人々を恐怖へと突き落とす。
> 大地が同じ光で覆われる時、氷と炎の国より巨大な竜が現れ人々を恐怖へと突き落とす。

これがよくわからんのよね。。
初期の最終戦争後に北と南の侵攻口から管理国の侵攻が始まることを暗示したものです。
が、その後更新していないので美しき伝説と化したわけです。
コホン・・・

すました顔でゆーなー!>我
>好きでしたよ〜
過去形にされた(−−;;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆず鯖三国志 更新情報

ゆず鯖三国志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング