ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆず鯖三国志コミュのゆず鯖高速三国志

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
な・・うん、国宛をちこっと貼り付ける。
まだ不明なところ多い。


コメント(14)

内政に関してはBBSをみてちょ。
タブンこのままで本編にいきそうな気がしますけどww
豪族と配下のリリースができたら、とりあえず、この鯖のスペックは満了ということで・・・(鯖1の経験値の強化型の搭載と
武力 34 ってのは、武力合計値です。
大雑把には(武力+知力/10) これに武器、兵種が加わって、訓練度が影響します。
こないになっとりま。
兵 種<>技術<>
農 民<> 0<>
雑 兵<>200<>
弓 兵<>400<>
守備兵<>500<>
連弩兵<>700<>
騎馬兵<>800<>
護衛兵<>900<>
神鬼兵<>999<>
農民数が上がらないのは、農業が
あがってないのが原因なのら。

更新タイミングの一致型に修正した為に、
半年間イベントの処理モジュールは鯖1と
同じになってるのら。
能力
 能力強化をはずしました。

 武力は、戦闘であがります。
 知力は、内政であがります。
 統率力は、移動/訓練であがります。

 各種内政は、マックス状態で行っても能力強化につながりません。

 戦闘力は、自動的に知力が加算されますので武力的にみたら
 内政作業は無駄ではありません。

登用、士官は、デフォルトです。

戦争
 布告しないで戦闘に入ったら攻撃側の戦闘力に0.5掛けられます。
 布告中に戦闘を仕掛けた場合攻撃側の戦闘力に0.7掛けられます。
 いずれの場合も守備側は通常戦力となります。

 滅亡させた国の国庫が自国に入ります。

援助
 1月、7月は、国庫、国米更新のため援助できません。
 資金、米それぞれ10万以上持っている武将へは援助できません。
 一度に10万以上の援助はできません。
 他国への援助は、金、米それぞれ国内合計が100万を越している国への武将へは援助できません。

できること
 自国  :すべてのコマンドが可能です。
 同盟国内:戦争を除くすべてのコマンドが可能です。
      ※同盟国、自国と敵対している相手国に対しては
       同盟国内からの戦争は可能です。
 他国  :訓練、徴兵、守備、戦争以外はすべて可能です。

PS.
兵種と武器に相性があるものがあります。
相性がいいと戦力が 1.1〜1.5倍になります。
>自動的に知力加算」
>ってことは!知力の高い文官が戦争も有利なのでしょうか?

そうでもねっす。
武官登録して能力強化のみに走る武将の方はタブン不利。
(戦争してないと能力上がらないから
文官で勝つ!って方もタブン不利。
武力の方が勝るから。

まだリリースしてないけどJrと従属武将は
そこんところをバランスよくするキャラに
なる予定です。
豪族も武官につく豪族、文官につく豪族、少数国に着く豪族と様々でっす。
援軍説得に応じるかどうかにもかかわってきます。(テスト中・・仕事しながらなので結構かかる)

>戦争でもして試せ〜!!って言われても年末だしぃ(ーー;
今のところ、どちらも五分五分でしょう。
それよりも兵種と武器の相性、兵種同士の相性(鯖1ほど明確にはださない予定)等など。観察力と戦略の優劣で勝敗を分けたいというスタンスは鯖1同様です。
 民兵と傭兵の違い
  民兵:米で農民を雇う。費用は表示額x1.2の米を使う。初期訓練:現在の訓練値の1/10
  傭兵:金で傭兵を雇う。費用は表示額の金を使う。初期訓練値:現在の訓練値の3/5
統率官で登録したら・・・
登録時:武力30知力20統率100
現在 :武力 39 知力 74 統率力 110

文官になりました。
鍛錬(能力強化)を復活させました。
ただし100までしかあがりません。
その代わり、武器、兵種が・・・
組み合わせで威力が変わるようにしてみました。
(これは毎史乱数で変わります。購入できる場所や
 タイミングも変わります)
能力強化で強くなるか(金かかるからね)、武器と
兵種で強くなるか・・・
訓練値は、士気と熟練度を表現しようと思ってる
結構重要なステータスです。

そのため訓練での訓練度の上がり方が少し減ります。

鯖1のように戦争に勝つと上がり負けると減ります。

さらに、友軍参戦の意味合いで他の都市から友軍の
武将が移動してくると都市内の兵隊の訓練度(士気)が
上がります。

したがって猛訓練ってなコマはリリースしないと思う。
守備において
武将が他都市へ遠征中(同一都市にいない場合)は、
守備の戦力が5〜8割になる。
能力
 能力強化をはずしました。

 武力は、戦闘であがります。
 知力は、内政であがります。
 統率力は、移動/訓練であがります。

 各種内政は、マックス状態で行っても能力強化につながりません。

 戦闘力は、自動的に知力が加算されますので武力的にみたら
 内政作業は無駄ではありません。

登用、士官は、デフォルトです。

戦争
 布告しないで戦闘に入ったら攻撃側の戦闘力に0.5掛けられます。
 布告中に戦闘を仕掛けた場合攻撃側の戦闘力に0.7掛けられます。
 いずれの場合も守備側は通常戦力となります。

 滅亡させた国の国庫が自国に入ります。

 戦力計算
 武力とその補正値である、職、武器に加えて(一部書物も影響)
 階級、知力の一部が加算されます。
 その値の半分に訓練値(士気)がかけられ、
 さらにその値の半分に出撃元の民忠がかけられます。

 ※決死侵攻
  所謂、連戦侵攻です。
   攻撃力は8割になります。
   1連戦ごとに体力(訓練値)が1〜3減ります。
   士気(訓練値)が10を下回る、侵攻都市支配、兵員が0に
   なった段階でターンの終了となります。

 ※都市内掃気
  滞在都市内に滞在している他国武将を襲撃します。
  掃気都市が自国の場合
   襲撃側は戦力が3倍、襲撃を受けた武将は、戦力が1/2になります。
    
  掃気都市が他国の場合
   襲撃側は戦力が8割になります。襲撃を受けた武将は、戦力が1.8倍になります。

   襲撃される武将は、そのときの状態によって変わります。

   兵員が残っている、都市内にターゲット国の武将がいる場合
   連戦となります。

   襲撃されて兵員がゼロになった武将は1ターン行動が
   遅れます:まだリリースしてないけど・・・

守備において
 武将が他都市へ遠征中(同一都市にいない場合)は、
 守備の戦力が5〜8割になります。

篭城
 篭城が可能です。
 篭城すると米の消費量が多くなります。(篭城コマ発行回数により変動
 篭城コマは最大で4回まで発行でき、回数が増えるたびに攻撃、防御力が増します。
 篭城中以下のコマンド以外は、篭城が解除されます。
 移動、農業、商業、技術、米施し、登用、士官、米売買、集合、戦争、決死侵攻、都市内掃気
 また、篭城している都市から出兵者が出た場合に、その都市でのすべての篭城は
 解除されます。
 

援助
 1月、7月は、国庫、国米更新のため援助できません。
 資金、米それぞれ10万以上持っている武将へは援助できません。
 一度に10万以上の援助はできません。
 他国への援助は、金、米それぞれ国内合計が100万を越している国への武将へは援助できません。

 自国武将へ援助を行うと首都から金、米が輸送されます。
 つまり、即時金、米が援助されるのではなく、輸送部隊が到着しなければ援助金、米が届きません。
 首都が陥落している場合には援助できません。
 (他国への援助は即時反映されます)
 
 金米輸送部隊が交戦敵国の領土内を移動すると最大で1割強奪されます(その国へ入るわけではありません
 計画的に武将へ援助するようにしないと徴兵、兵の兵糧が足りなくなることがありますので注意です。
 
できること
 自国  :すべてのコマンドが可能です。
 同盟国内:戦争を除くすべてのコマンドが可能です。
      ※同盟国、自国と敵対している相手国に対しては
       同盟国内からの戦争は可能です。
 他国  :訓練、徴兵、守備、戦争以外はすべて可能です。

兵種・武器
 兵種と武器に相性があるものがあります。
 相性がいいと戦力が 1.1〜1.5倍になります。
 
 民兵と傭兵の違い
  民兵:米で農民を雇う。費用は表示額x1.2の米を使う。
  傭兵:金で傭兵を雇う。費用は表示額の金を使う。

訓練
 士気、と兵隊の経験値を訓練で表現しました。
 民兵を追加徴兵すると、初期訓練:現在の訓練値の1/10(1割)で加算されます
 傭兵を追加徴兵すると、初期訓練:現在の訓練値の3/5 (6割)で加算されます
 加算は、濃度加算の計算式を使っています。

 他の都市から同国の武将が都市へ移動してくるとその都市内の兵隊の
 訓練度(士気)が上がります。

移動
 移動にはお金がかかります。
 集合による移動の場合兵数に比例してかかる金額が多くなります。
 ※集合による移動の場合の士気
  訓練度が80以上で兵数が統率力の9割以上の兵隊を持った武将が
  集合された場合のみ集合された都市の武将の訓練度(士気)が上がります。
  ※部隊長の士気は上がりません。

物資輸送
 物資を輸送することにより農民を輸送することができます。
 (職のついた武将しか実行できません)
 ※輸送元都市の民忠は、輸送物資数量/1000 だけ減ります。(1000以下の場合1だけ減ります)
 ※輸送元都市の農民は、輸送物資数量だけ減ります。
 ※輸送先都市の農民は、輸送物資数量*0.8だけ増えます。
 ※輸送先都市の民忠は、輸送物資数量/2000だけ増えます。
 ※輸送先都市の技術は、輸送物資数量/2000だけ増えます。
 ※どこへでも物資を輸送することができますが一度輸送を発行すると中止できません。
 実際の輸送物資量は、現在の兵員数/統率力となります。
 つまり、統率力が100で兵員が80の時指定した輸送物資数量の8割が輸送されます。
 減じられる農民他は、指定した輸送物資量となります。
 
 自国武将、同盟国武将の兵を補充します。
 補充された兵の士気(訓練)が3〜8上がります。

 このとき直線移動になり、通過都市が自国、同盟国の場合はそのまま。
 非同盟国の場合:最大で1分程度強奪されることがあります。(その国に入るわけではない
 戦争相手国の場合:最大で1割程度強奪されることがあります。(その国に入るわけではない

同盟国内で可能なこと
  移動
  農業
  商業
  技術
  城
  城耐久
  米
  登用
  仕官
  米売買
  武器購入
  書籍購入
  集合
  能力強化
  訓練
  戦争
  守備
  輸送
  
他国で可能なこと
  移動
  農業
  商業
  技術
  城
  城耐久
  米
  登用
  仕官
  米売買
  武器購入
  書籍購入
  集合
  能力強化

遷都
 都を移動します。
 すべての都市の
  農民の2割がいなくなります。
  農業が1割減ります。
  商業が1割減ります。
  民忠が4割減ります。
  技術が4割減ります。
 
 元の都の
  民忠が0になります。
  城壁が4割減ります。

 費用
  全都市の商業値+農民数分の金がかかります。
  全都市の農業値+農民数分の米がかかります。
  
保管
  兵員、武器、書籍を保管することができます。
  武器、書籍は、破損/紛失する場合がありますので予備の保存です。
  
  兵員は、自ターンを待たずに即時補充できますので戦争前に十分
  訓練して待機させておくことができます。
  
  自動待機:兵員は、国内のすべての内政が概ね終わった状態であれば
       兵員が最大の状態で徴兵を行うことにより現在の兵員は、
       自動的に待機に入り、新たに徴兵されます。
       
       戦争前の準備でオンできないときなどに徴兵/訓練を繰り返し
       ておくことにより、待機兵員を増やすことができます。
       
  ※注意:待機状態の兵員は、兵員の数だけ毎月米が消費されます。
  
  兵員の自動補充:兵員を待機させている状態で兵員が0になると
          自動的に補充されます。
          (使いにくいといわれれば確かにそうなのだけど・・・
  
  ※厳重注意:自分の更新時間が0分の状態で保管、出庫(補充)を
        行うと保管庫が壊れることがありますので更新時間0分の
        状態、もしくは、かかる時間帯に保管の出し入れは控えて
        ください。(保管庫のフォローしません)
豪族
 初期段階で各都市に1名います。
 援軍の交渉を行うことにより支援してくれます。
 
 交渉が成功すると役職者のコマンドリストの「援軍要請」で
 交渉に成功した豪族の名前が出てきます。
 名前を選んでしてほしいことを入力してください。
 
 1つの要請が終了すると再び交渉が必要な者、そのまま要請待ちを
 する者、また、交渉なしで援軍してくれる者、様々います。
 
 それぞれステータスを持っていて武力に優れたもの、知力に優れた者
 様々です。
 
 要請で「集合」を要請することができますが、豪族の集合部隊は、
 何部隊でも搭乗できます。上手に使ってください。
 
 また、1つの要請が終わる前であれば、次々と要請を変えることが
 できます。
 要請は、豪族の更新時間直前に解釈され要請内容を切り替えますので
 国内で意見をあわせておいてください。豪族の更新時間前であれば
 いくらでも要請を出せますが、最後の要請のみ有効です。
 (お金、お米は戻りません)
 
 要請内容が終わると再び自分の拠点都市へ戻ります。
 
 戦争、守備は、隣接都市を勝手に探して要請にこたえます。
 内政も同様です。
 
 戦争、守備の隣接国は、同盟国を隣接とみなしません。
 つまり隣接した国との戦争の時以外は使えないということです。
 
 集合は指定した都市で集合します。(搭乗者がいない場合には
 施しや訓練などを行っています)
 
 
 交渉のコツ
 交渉物資は、高額であればいいということではありません・・・
 かといって安くても定額を繰り返しても効果はありません。
 (同じタイミングで交渉が入っている場合、交渉金、米の多いほうが
  ちょっと有利・・・かな?・・・でも面倒だしぶつかりにくいと
  思うので定額でもいいのではないかと思います。)
 
 ただ、交渉回数も加味されていますので同じ10万を出すならば
 2.5万を4回いれた方が有利です。
 強い豪族は、あちらこちら声がかかりますのでその余裕があるか
 どうかは別ですけど・・・
 
 少なくとも自国が有利な状態の場合、交渉は不利になっていることを
 お忘れなくなく。豪族は弱いものの味方です・・・たぶん。
 
  的をはずしてるときのメッセ
   ありがたく頂戴いたそう。
   うつけものめ・・・
   世間知らずめ・・・

ステータスアップ
 武 力:城壁、城壁耐久、戦争、援軍交渉(成功時)
 統率力:徴兵、援軍交渉(成功時)
 知 力:商業、農業、技術、援軍交渉(成功時)
 人 望:施し、援軍交渉

 援軍交渉以外は、それぞれ ex+1 となります。
 援軍交渉成功の場合 ex+2 人望 ex+4
 
経験値
 武器:戦争で相手武将を倒すと上がります。
 兵種:各部隊ごとに戦争で相手武将を倒すと上がります。
 ※経験値は、そのまま武力に加算されます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆず鯖三国志 更新情報

ゆず鯖三国志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。