ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのトッポ・ジージョ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリア人形劇のキャラクター。イタリア・ミラノ生まれのネズミの男の子が主人公の物語。原作はマリア・ペレゴ。

2001年に「日本におけるイタリア年」のメインキャラクターに選ばれた。

主なキャラクター
トッポ・ジージョ(Topo Gigio)
主人公。「トッポ」が姓で、「ジージョ」が名である。本名は「トッポ・ルイス」で、ジージョは愛称。因みにトッポとはイタリア語でネズミの意。
ロージー(Rosy)
ジージョのガールフレンド。「ロージィ」と片仮名表記されることもある。

人形劇

1966年版
TBS系列の『おはよう・にっぽん』で1966年8月22日から放映。その後独立した番組として1967年3月7日〜9月26日にTBS系列で放送。


キャスト
トッポ・ジージョ:山崎唯
ロージー:久里千春

主題歌
『ぼくはトッポちゃん』(作詞:安井かずみ、作曲:山崎唯、歌:山崎唯)
『すてきなロージィ』(歌:久里千春)
『トッポちゃんマーチ』(作詞:松原雅彦、作曲:大沢保郎、歌:山崎唯)
『チャオ!トッポ・ジージョ』(作詞:大橋巨泉、作曲:司一郎、歌:山崎唯)

1978年版
『ママとあそぼう!ピンポンパン』枠内で放送。


キャスト
トッポ・ジージョ:団しん也

主題歌
『キュルルピア』(歌:トッポ・ジージョ(団しん也))
『おやすみなさいは一度だけ』(歌:トッポ・ジージョ(団しん也)&酒井ゆきえ)
『ジージョの夢うらら』(歌:トッポ・ジージョ(団しん也))
『ジージョのはつこい』(歌:トッポ・ジージョ(団しん也)&酒井ゆきえ)

テレビアニメ

1988年版
1988年4月27日〜9月21日に朝日放送制作・テレビ朝日系列にて毎週水曜18:50〜19:20に放送されたテレビアニメで日本アニメーションの共同制作である。全21話。裏番組「ドラゴンボール」の影響で視聴率が低迷したため制作局がテレビ東京へ変わり、同じキャスト・スタッフによって『夢見るトッポ・ジージョ』が同年10月7日にスタートし、12月30日まで放送された。

トッポ・ジージョのキャラクター以外、ストーリーは完全にアニメオリジナルで製作されている。


スタッフ
製作:本橋浩一
製作管理:高桑充
音楽:越部信義
プロデューサー:鍋島進二、佐藤昭司

声の出演
ネズミ
トッポ・ジージョ:中尾隆聖
ミミ:水谷優子
カート:緒方賢一
ピエール:小野健一
アルノール:矢田稔
ネコ
メガロ:郷里大輔
アロ:龍田直樹
ブラッキオ:古田信幸
ダイナ:川浪葉子
人間
ジーナ:山野さと子
アメリカ:藤田淑子
クノップ:京田尚子
パク:島田敏

テーマソング
オープニング「Tango Chu Chu」:山野さと子・こおろぎ'73
エンディング「夢見るトッポ・ジージョ」:山野さと子(コーラス:こおろぎ73)


topo gigio(AMERICA版)
http://www.youtube.com/watch?v=2eeKb1MYRuY

Topo gigio(ITALY版)
http://www.youtube.com/watch?v=n5zgALoxKvY

トッポジージョのボタン戦争
http://www.youtube.com/watch?v=5nPdf4fTw5U

(・∀・)可愛いキャラクターでしたね、マペットの動きも良かったですw

コメント(2)

「トッポジージョの夕焼けこやけ」というレコードを持ってました。

まだ実家にあるかな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング