ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アスファルト道路芝生化計画コミュのアスファルトは「もったいない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi招待いただき、ありがとうございます。
実は、昔、道路を覆うアスファルトの仕事に関わっておりました(笑)
その経験からいうと、今後、アスファルトを使うのはもったいないですね。実はアスファルトは、原油(石油)から生産される商品でして、ご存知の通り、原油の枯渇や価格高騰を考えるとなるべく使わないほうがいいです。

一方、現状のアスファルトと芝生の長短を比較すると、
芝生は強度が低い故に、自動車の速度を遅くしなければならない。車速が落ちれば、人身事故でのダメージの大幅な低下が期待できる。
更に人身事故時の人体へのダメージも、芝生の方が確実に少ない。実際にアスファルトの道路で、自動車に轢かれた経験からすると、やっぱりかなり痛い。芝生だったら、もう少し軽い怪我ですんだかも。
芝生の道路によって、住宅街の道路の車速を大幅に落とせば、メリットは非常にあるのではと思います。
これ以外にも、排水性の改善なども期待できるのではないかと思います。
物流という観点でのトラックは欠かせませんが、アスファルトは高速道路と自動車専用道路、あと国道程度までに限定して、他の生活道路は芝生とするなど、やり方はありそうです。
無論、トラック輸送は可能な限り、鉄道にモーダルシフトが望ましいです。
あと、札幌などにあるような、路面電車というのも良いのではないでしょうか。路面電車だと、レールの部分以外は、芝生でも何の支障もないように思います。
とりあえず、思いついたまま書きました。長文失礼します

コメント(1)

素晴らしい!!!
その通りですね!!
その道の経験者。。。お待ちしていました!!
もう!!
直接電話してお話したいです!!!!

事故の面などは全く考えていませんでした。
そういわれればそうです!
必然的に速度は落ちますね。
きっと物理的にもそうですが、精神的にも
芝生道路をブイブイかっ飛ばそうなんて思いませんよね。。

私も物流の点で、高速道路は仕方ないかな。と思っていました。
「路面電車」!大賛成です!
そして、なにより、「車の量」を減らすことです。(旦那は某ディーラーマンですが、、)
家族に2台まで。とか制限をつけるとか、
25歳以上しか買えないようにするとか、(これは若気の至りを防げます)
そして、バスでなく、路面電車を安く、停留所も多く発展させる!

ブログでは「車を宙に浮かせる」話も出ていましたが、出来れば無くしたいですね。。

昔、母などは、もちろん車など持ってなく、
休日に父と買い物に出るときしか使ってませんでしたし、行動範囲が狭くても、なんら支障は無かったようです。
そのころに「タイムスリップ」。
でも、少し「進歩」。
それが理想です。
「進歩」も利便性だけの進歩じゃなく、
「環境のなかの一部」ということがわかった、
人間のエゴじゃなく、「共存」。

うう〜〜ん、
話、、支離滅裂で、、ごめんなさい。
熱くなってしまいました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アスファルト道路芝生化計画 更新情報

アスファルト道路芝生化計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。